松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

中島夜サビキ釣行用 準備編

2016-05-31 22:02:56 | 釣り
密かに計画している中島夜サビキ釣行に向け、着々と準備を進めています。
いつ行くのかは廻りの状況が整ってからになりますので何時になるやら。
状況とは天候、潮、波、風、気温、海水温、健康状態等が揃った時です。
予定としては、東線または西線の最終便の一つ前の便に乗船して17時過ぎに到着後、現場へ直行の予定です。
最終便だと暗くなるので。
少しづつ、最小携行品の選択をしていて今日は100均で小物入れを購入。
それ用のハサミも買いました。
取り敢えず、現在の纏め分です。
後は錘8号~10号を数個と、ペンチ、
魚鋏、絆創膏、虫除けスプレー、ムヒ等かな。


20160531(火)長潮 松山市・今出

2016-05-31 19:58:07 | 釣り
夕方、買物帰りに今出の様子を伺いに波止を見に行きました。
垣根の所に常連のAさんがいます。
そこは帰りに行くことにして、いつもの波止へ行くと常連のNさんがテトラ上から投げていました。
また、顔馴染みの若い兄さんが、波止から遠投しています。
状況を聞いて見ると、夕方5時半に来て
コブ鯛と小鯛が釣れてました。
Nさんの様子見にテトラ先へ行くと、
釣れて無いとの事。
サビキは使わずに、天秤カゴにジャミを入れて1本針にアミエビを付けていました。棚は7~8m位。
若い兄さんの方のウキが沈み、巻き上げて行くと20cm級のアジでした。
暫くするとNさんのウキも突然、沈みました。でも、巻き上げ途中でバレた様子。その後、1匹釣り上げたのは確認しました。
垣根のAさんの様子を見に行くと、アジは全く来なかったそうです。
小鯛が3回来たが、逃がしたそうです。
途中で見物してた人が大可賀では小アジが釣れてるけど、ここは釣れて無いね、と話をしてました。
小アジでいいので、数が釣れて欲しいですね。
自分は中島釣行に向けて、雑貨を買いに100均に行ってました。
今日の潮汐表です。




中近投げサビキ 仕掛け考察

2016-05-29 23:55:00 | 釣り
釣れない時期?なので、手持ちの仕掛けを集めてみました。
ピンキリですが、どれも釣果があったものばかりです。
夜釣りは蛍光色が強いオーロラ夜光スキン一択ですが、朝マヅメと夕マヅメはケイムラサビキが強いという印象。
他のサビキでもシーズン中で釣れています。
先日、中島で日中、ダイソーサビキでもメバルが喰ってきたのでこれは使えると思いダイソーに買いに行きましたが3店中3店在庫無しでした。
見つけたら2、3枚買っとこうかと。
夜釣りしてる時に蛍光部分にライトを当てたら解りますが、オーロラ夜光スキンは蛍光部分がかなり光ります。
他の商品は弱い感じ。
同じケイムラでも、マルシンのは弱く、ハヤブサはアピールする感じ。
それは価格にも現れていますね。
やっぱり良い物は高めです。
それでも基本的には、オーロラ夜光スキンを使ってしまいますね。
全長1mと投げやすい事も有ります。
コスト的には安物サビキなんですが、
これはアジが確実に釣れている時には
3本針にして使用しています。

話は変わりますが、ウキ止めでも今まで試行錯誤して最初はウキ止めゴムから始めました。
ガイドに干渉する事もあり、何投かするうちにズレて直したりしていました。そのうち、ズレ捲る事に。
常連さんからウキ止めゴムの事を指摘されて、ウキ止め糸に変更。
最初は簡単に糸を通すタイプを使用していましたが、ガイドには干渉しないのですが耐久性が悪くズレて来ます。
次に自分で巻くタイプのを使用していました。これは今、自分がナイロン2号~2.5号を使用しているのですが、やはり耐久性が悪くてズレは少ないのですが、シモリの穴に詰まってしまう事があります。なので極力、シモリの穴が小さい物を選んでいました。
ところが、サビキマンさんのブログで
ナイロンラインにナイロン糸をウキ止めとして使用されているのを見て、自分もやってみた所、これがガッチリと止まり、少し力を入れて動かすと変更も可能。という訳で、今ではナイロン糸を使っています。
ガイドにも干渉しないので、トラブルが少なく遠投が効く上、棚ボケしない。また、そのままのラインが使えるので安上がりです。
今後も改善出来る事があれば、チャレンジして行こうと思います。


20160529(日)小潮 松山市・今出

2016-05-29 08:00:00 | 釣り
昨日は雨が降る、リールが重い、釣れない、と散々な結果でした。
ジャミが余っているので、今晩もう一回行って見ます。
最近の様子からは、どうも釣れる気配は有りません。
ジャミは米ぬかを混ぜて重増しです。
満潮2時14分、干潮8時33分。
3mの安物サビキ竿にAxcel4000という
聞いた事も無い中華リールを装着、
ワールドスピン3000からナイロン4号
を移植しました。
昨日のブライトスピンは釣れても無いのに巻き上げが重く疲れました。
最近の動向から今時期の小潮では、
釣果は期待出来ないと思い、取り敢えずこの竿とリールの組合せでのフィーリングを確かめに来たと思ってます。
もう、目線は中島に。
でも、これから梅雨の季節なので上手くスケジュールが合うかどうか。
私事ですが、今日もテニスの予定でしたが結局、雨で流れました。
以上、釣行前の雑談でした。

早朝というか、深夜0時過ぎに出発、現場へ到着しました。
既に2台車があり、釣りをしています。
いつも見る車の人です。
風も無く、寒くも無いので釣りをするのには良さそうですが、小雨が時々降って来ます。
昨日の今日の小潮なので、釣れない事は承知の上。それより、安物竿と廃棄手前のリールが使い物になるか?
10号ウキに8号錘を付けて投入!
いい感じで飛んだのは20m位かな?
そして、巻き上げの感触は?
スムーズに巻ける!
時折、油切れの様な異音はするもののブライトスピンとは大違いです。
ワケのわからないAxcel4000というリールですが、まだ使える様です。
それより、竿の方がトラブりそう。
穂先が錆びているのを使用しているので糸が絡むか、そのまま折れるか。

何度も投入するが、潮の流れは緩やかに右に流れつつ、手前に戻されています。昨日とほぼ同じです。
サビキをチェンジするも状況は変わらず、朝5時過ぎに夜明けと共に終了。
常連のYさんが見に来られ、話を聞くと今は、大可賀に行っているとの事。
先日はゼンゴアジ30匹釣ったそうですが、地元の常連さんが朝早いそう。
釣れる所は、釣り人多いですね。
今日、昨日と全く電気ウキが沈まないのでストレスになりそうです。
本日、潮汐表だけです。


安物サビキ竿に合うか?中華リール

2016-05-28 17:36:00 | 釣り
今朝のボウズに加えて、使い勝手の悪いプロマリン製のブライトスピンを
チェンジする事にした。
とにかく巻き上げが重いブライトスピンから、daiwaのワールドスピン3000
にチェンジしようとした時、そういえばもう1個、中華リールがある事を思い出した。
Axcel4000という、ネットで調べても分からなかったリール。
確か2000円ちょっとで購入した。
このリールは結構活躍してくれた。
トラブルは殆ど無く、今はちょっと重いのとハンドルにガタ付き有り。
また、4号ラインなので最近はホコリを被っていた。
竿がボロ竿なので、ワールドスピンが勿体無く思い、このリールを装着する事にした。
ラインはワールドスピンに付いていた物をこちらに巻変え。
ウキ止めもナイロン4号糸で4m位になる所で縛る。
これでやってみよう。
ダメならワールドスピン。
このボロ竿と、ボロリールで釣りをしているとエスランド磯とサフィーナが
高級品に思えてくる。
両方共安物ではあるが、使用感は段違い。
中島釣行までに、お手軽装備を確定したい。
写真は、Axcel4000。
年季が入ってゴミ行き一歩手前です。