松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

20160430(土)小潮 松山市・今出

2016-04-28 15:05:26 | 釣り
気象予報士たっぴーさんのブログを確認、やはり土曜日が絶好の釣り日和!
満潮が2時38分、干潮が9時前。
小潮だが、メバル釣りには好ましい状態。水温も上がって来ればアジもそろそろ釣れてもいい頃なんだが、今出は他の場所より遅い気がする。
波0.5mで微風の予測。月は半月。
釣れそうな気配がするので、張り切って現場についたのが24時過ぎ。
誰もいない。
自分がそそくさと用意をして、第一投した時に、釣れますか?とふ声がかかる。その人は真ん中あたりで釣りをしている。ルアー釣りの様子。
外港側に少し風が吹いていて、内港外港側には投げ難い感じ。
1時半頃に、真ん中付近で釣りをしていた人が帰って行く。
釣れたか声を掛けて来たので、釣れて無い事を話すとその人は釣れた様で、20cm超えの型の良いメバルを2匹見せてくれた。
風が吹いて釣り辛いので止めた様。
それを見たので、尚更ヤル気が出てくる。しばらくすると、顔見知りのFさんが釣りに来た。
自作の電気ウキやオモリ等を何個もいただいた。お礼にと思い、近くの自販機で温かいコーヒーを買おうとするも、冷たいのしか無い!
この寒いのに、気持ちだけと思いFさんに渡す。
二人が並んで投入しているが、全くアタリが無い。
釣り人も自分たちだけ。
時間だけが経過する。
期待の時間帯の4時以降になっても、全く反応が無い。
う~ん、潮も大きく左廻りの様でゆっくりと右に流れている。
結局、久々のボウズ。
Fさんは小メバルとタナゴを釣る。
失意の中、Fさんに挨拶をして帰る。
Fさんには気を遣っていただき、温かいコーヒーまで貰う。帰宅後、朝食を済ませ爆睡。
夜、少し寒くて風邪を弾いたようだ。
早めのパブロンを服用し養生しよう。
写真はいただいた自作ウキです。
器用ですね!



今週土曜日の釣行準備!

2016-04-26 10:12:00 | 釣り
気象予報士たっぴーさんのブログによると、土曜日が釣り日和。
満潮が2時38分、干潮が8時58分。
小潮ではあるが、メバル釣りなので夜釣りには良い感じではないかと。
日の出が5時22分なので、その頃までが勝負。そろそろゼンゴも釣れてくれればとも思う。
サビキにしても、メバル用に購入したサビキじゃなくても、安物サビキで釣れる事が嬉しい。
昔は刺し餌でゴカイ付けてやってたけど、面倒なので楽して釣ろうとしてしまう。まあ、ジャミはどうしても寄せ餌で使うけど、200円ちょいの低コストで釣れたらOKかと。
いろいろ試行錯誤した結果が、今の形となってます。
基本はアジ釣り仕様で、そのままメバルも釣れると。
竿は4.3~4.5mが使い易い。
出来るだけ軽く、遠投仕様が良い。
今、自分が使用中のエストランド磯3号は遠投仕様ではない安竿ですが、軽くて取り回し良し。
一度、竿先が折れフレンドで補修してからは絶好調。
他にプロマリン製カゴ遠投4号4.5mと
リセクター磯4号4.5mも使い易くお気に入りです。両方とも今は廃盤ですが、新製品が出てますね。
特にカゴ遠投4号は使い捲りで、竿先や竿尻の補修をしてます。
今はフレンドの初売りで安く手に入れたエストランド磯が軽くて取り回し良いのでメインで使用中。
3号だから良かったのかな?
そして、リールはネットで評判の良かったオクマサフィーナ2000番。
ライン2号付きで、エストランド磯との相性も軽くて良し。
難点はライン止めの部分が大きいので、ごくたまにラインが引っ掛かる事。サブリールでリバティー2000番も有り。普段はリセクター磯にセットしていますが。
ラインは2号~2.5号がメインです。
それに8号ウキ、ウキ止糸、7号~8号サビキ。これは投げ易い様に3本~4本針にカット。ハリス1.5号~2号。
ドンブリカゴは8号。またはプラカゴに6~8号オモリをセット。
気を付けたいのは、ウキを通すシモリ玉とシモリペットの穴。
この穴が商品によって大きさが違うので、大きいとウキ止め糸が詰まったり、通ってしまう。
その対策としてウキ止め糸も2、3個作って重ねたりはしています。
自分も試行錯誤の末、現在使用中なのが写真の物です。
これを使用してからは、トラブルがほぼ無くなりました。
ただ、他のよりちょっと高いですが。
以上の仕様で、土曜日の早朝に釣りに行く予定です。




20160423(土)大潮 松山市・今出

2016-04-23 08:45:07 | 釣り
気象予報士たっぴーさんのブログによると、今日は絶好の釣り日和。
来週からは荒れ模様の天気予報が出ているので、今日は行かなくては!
先日釣りあげたメバルは煮付けで食する事が出来た。
釣れる型が小ぶりになってきたので、
もう25cm級はお目にかかれないか。
まあ、釣り餌付けずのコマセサビキなので、楽して釣るという事で。
今まではピンクサビキでメバルを掛けていたのだが、先日の釣行では白サビキでの釣果。
余り関係無いのか、そこにメバルがおりさえすれば釣れるのか。
もう、深く考え無いで前回の白サビキを使用しようと思う。
電気ウキトップは信頼のシャイナー!
緑も使ってみたが、赤がやはり見易い。キザクラ製も安くて食指が伸びたのだが、使用中に外れて飛ばした事で信頼性ダウン。
一回も飛ばしてないシャイナーで行く。ただ、これも自分の使用後の拭き取りがサボって出来なかったのが原因か、最初に購入した分は点灯しなくなった。今後は気を付けよう。とにかく、めちゃ明るいから視認性が良い。
本日は干潮が3時51分、満潮は10時前と自分としては逆のパターンが良い。
夜が明けてからは、期待が出来ないので、それまでが勝負。
アジも廻って来ないだろうし。
気温も高めで、満月のような明るさ。
1時前に着き、そそくさと用意する。
車が2台あり、先頭と真ん中付近で釣りをしている様だ。
もう、大分潮が引いて来ており、ウキ下を3m位に浅めにする。
前回の安物白サビキを付けようとした時、一番下の針が折れている事に気が付く。急いでカットし3本針仕様にして
外港側の15m先位に投入。
シャクると、ウキが沈んだ。
小メバル。
同じポイントに又、投入する。
そして又、小メバル。
釣れるサイズが小さくなっている。
大きいメバルは居ないのか?
風も殆ど無く潮の流れが緩い。
その後も、色んな所に投げてみたが、
大きくても15cm位。
数は11匹だが、サイズが出ない。
結局、6時過ぎにアタリなくやめる。
アジも全くアタリ無し。
棚も色々変えたりしたが、サイズが出なかった。
疲れ倍増で帰り即、朝飯そして睡眠!
メバルは唐揚げかな?


20160420(水)大潮 松山市・今出

2016-04-19 18:23:29 | 釣り
気象予報士たっぴーさんのブログを確認すると、本日から明日が釣り日和との内容でした。
気温も高めで大潮の期待もあり、朝日が出る6時頃迄夜釣りに出掛ける事に。
但し、地震対策を兼ねてラジオは付けっぱなしにして、危ない様子だと直ぐ帰る事を家族に伝える。
満潮が20時半前後、干潮が2時15分頃だったはず。
事前にエストランド磯3号4.3m、オクマサフィーナ2000番には新たにウキ止糸を巻き直す。
位置をずらして3ヶ所入れている。
大体5m位の所にセットして、現場で調節する感じ。
エストランド磯はプロマリンの安物で、フレンドの正月売出しで特に安く購入したのだが、すぐ穂先が折れて修理した後は、支障がない。
ただ、釣行後は先は水洗いし、タオルで全体を拭いている。
これは、常連さんがやってるのを見て真似しているのですが、その常連さんは10年同じ竿使用しているとの事。
竿の価値は分かりませんが、手入れ次第で持つのであれば安物でも大切にしようと思う。貧乏性なので。
ただ、リールはそうもいかず、今までプロマリンの安物やグローブライドのスポーツラインを使ってみましたが、
正直使えない。使用感の悪さ、耐久性の無さ。やはり安くてもdaiwa、シマノは違う。今はネットの評判が良かったオクマサフィーナを使ってますが、
他にリバティ、リブロスMX、ワールドスピン、クレスト、エルフ、アリビオ等の安物リールを所有してます。
竿はプロマリンにも良い物が有り、お気に入りは磯遠投4号4.5mですが、最近モデルチェンジしてギガフィールド磯遠投になりました。シマノの磯遠投EVも奮発して購入してみたものの、5.3mが使い辛く使用頻度は小。
これもモデルチェンジでAXになり進化しましたね。余談が多くなりましたが、風も弱く、波0.5m。
安物8号ウキに電気ウキトップを付けて安物サビキを使用。
これも、ピンクサビキをメインに、サバ皮の白サビキと、ケイムラサビキ、蛍光サビキと、どれを使用するか悩んだ。小アジが釣れだしたと聞いたので、メインはメバルの20cm超えが狙いなのだが、朝方にアジが釣れたら良いな、と。
取り敢えず、ピンクサビキ使用し、夜明け前にサバ皮の白サビキ使用の予定。
現地には24時頃に行く事にした。
誰もいないかなと思ったが、自転車で釣りに来てた人が先頭付近にいた。
自分は外港側の入口付近の定位置に。
先日まで使用していたshainerの電気ウキトップが自分の手入れ不足により、点灯しなくなっていた。
代替品も購入したのだが、ここでキザクラ製を使用して見る事に。
明かりは小さいが見えなくはない。
しかし、差し込みチューブが浅く、使用していて、いつの間にか飛ばしてしまった。やはり少し高くてもshainerの方が使える。照度も明るい上、チューブもしっかりと入る。
釣りの方だが、満月で明るい。
海も凪いでいて、潮の流れが殆ど無い。シャクったり、色んな場所に投げたり、サビキを変えたりするが何のアタリも無し。
あまりの無反応に今日こそボウズを覚悟する。
4時半頃の少し夜明けが感じられた時、15m位先に投げていた白サビキにアタリが!
明るいshainerの電気ウキトップが海中に沈む。
コレを待ってました。
慎重に巻き上げると、20cm位のメバルが。そこから、ほぼ同じ場所に投入すると15cm~18cmのメバルが5匹釣れる。5匹が黒メバルで1匹が赤メバルだった。
夜が明けてからは全くアタリは無くなり、6時過ぎに終了、急いで帰宅。
安物白サビキでも釣れる。
ピンクサビキとの違いは?
よく分からなくなった。
ゼンゴのアタリは全くゼロだった。
まだ、当分メバルがイケそうだ。 


20160417(日)若潮 松山市・今出

2016-04-17 23:49:42 | 釣り
本日は風が強く、海も荒れていたので当然の如く、出掛けず。
娘の学校行事送迎の使い走りをする。
その帰り、天気も回復してきたので、
今出の様子を見に行くと、何台かの車が止まっている。
その中に常連のYさんが。
今日はサビキで釣っていたようで、子メバル数匹とゼンゴアジが2匹。
ようやくゼンゴアジが釣れだしたかと思い、話を聞くと内港側の入口付近でサビキ釣りしていた人がゼンゴアジを数匹釣ってたとの事。
Yさんは前日もルアーでメバル狙いで夕方来ていたので、その事を聞くと、先頭で釣ってた人がデカいメバルを上げてたとの事。
風も出て来て、暗くなったのでYさんも帰り仕度。
今週は水、金、土曜日の夜が凪みたいなので都合が付けば行ってみる予定。
メバル狙いで、ゼンゴアジでも釣れれば南蛮漬けに。
写真は自分が使用しているウキ止め糸です。
以前はウキ止めゴムを使用していました。ウキ止めゴムはいろいろと支障が有るので常連さんからも注意されていました。それでも手持ちがあるので、たまには使用していますが。