大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

毎日捕獲できるタイワンリス・・・一体何時まで続くのか?

2024年08月09日 | 日記

今日のブログもタイワンリスについてのお話です。週明けの月曜午後に葉山町役場よりお借りした捕獲器ですが・・・・仕掛ければ即捕獲出来る状態が続いています。家の周辺にどれだけのタイワンリスが生息しているのだ?と思うほどです。捕獲器は写真3枚目の様に、門から玄関に続くフェンスの上にリンゴを餌に設置していますが、その罠に続くフェンス上にヒマワリのタネを蒔いて捕獲器に誘導するようにしています。昨日は設置して30分後に写真2枚目の個体が捕獲できましたが、何とその隣にも別個体を認める事が出来ました。当初、捕獲器の設置には抵抗がありましたが、庭にある実のなる木々全てが被害に遭って・・・もしかしたらミニトマトやレモンにまで被害が及ぶのではと思っての決断でした。葉山町から委託されている回収業者も「毎日凄いですね!」と言ってましたが・・・・この捕獲作戦は何時まで続くのかと多少憂鬱な気持ちにもなります。(現在まで5匹捕獲です)

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

庭木被害のためにタイワンリスの捕獲作戦スタートです。

2024年08月07日 | 日記

先日のブログでも紹介しましたが自宅庭に出没するタイワンリスは葉山町や鎌倉市などから特定外来生物に指定されています。その数は半端なく最近は一度に4匹の個体を認めることがありました。庭に植えてあるキンカン、ヤマモモ、ハナモモ、フェイジョア、ツバキなどの実を根刮ぎ食べ尽くしてしまうので、流石に何とかしなければと思って葉山町から捕獲用の罠を借りてきました。早速リンゴとヒマワリタネを餌に玄関アプローチに設置したところ、1時間もしないうちに写真のタイワンリスを捕獲です。葉山町から回収に来てもらい換わりの罠を再度借り受けましたが・・・・翌朝もまた1匹捕獲です。まだ数匹のタイワンリスが庭を駆け回っています。この捕獲戦は何時まで続くことやら・・・・。

タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

鎌倉でごぼう天を食べて・・・忘れられない味になってしまった。

2024年08月04日 | 日記
先日の話ですが、ある所に出掛けた帰りに鎌倉の十二所と言う場所に在る蕎麦屋さんに入店しました。因みに十二所は「じゅうにそ」と読んで鎌倉中心部より若干離れた鎌倉の奥座敷と呼ばれている場所です。店内に入りテーブルに案内されましたが、落ち着いていてゆっくりと食事が出来そうです。メニューを見て気になった、薪割りごぼう天せいろにエビ天を追加してオーダーです。そして運ばれてきたのが写真2枚目ですが、今までごぼう天というと細く切ったゴボウをまとめて揚げているイメージだったのですが、何とここでは泥付きゴボウを水で晒さずに注文を受けてから割って揚げるそうで香ばしい香りと甘さを楽しめるのです。もちろん蕎麦も美味しいのですが、このゴボウの天ぷらが気に入ってしまい、暫くその食感と味が忘れられずに・・・・・今度、家でも作って見ようと思う程でした。頭の中からごぼう天が離れない今日この頃で、また十二所に行って喰いたい!(写真のごぼう天、存在感ありますでしょう)

峰本 朝比奈店
鎌倉市十二所152
0467-24-5544
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

初めての葉山海岸花火大会を見学しました。

2024年08月01日 | 日記
花火大会が開催されると葉山町のLINEでお知らせがありました。熱海の花火大会は何回も見ていましたが昨年転居した葉山町の花火大会は見たことが無いので・・・・未だ暑さが残る夕方から打ち上げ場所の海岸を目指して歩き始めました。正式な名称は葉山町海岸花火大会と言うのですが、葉山を代表する一式海岸と森戸海岸の2カ所から花火が上がるそうです。御用邸裏の一式海岸に到着したのは開始15分前でしたが、既に海岸にシート類を敷いた見物客が沢山です。海岸に続く階段横に座り打ち上げを待ちましたが・・・・そこから見る夕日がキレイです。2枚目の写真が森戸海岸から打ち上げられた花火ですが、ちょっと遠くて迫力は今ひとつです。そして3枚目以降が一式海岸からの打ち上げ花火ですが、近くて迫力がありますが、打ち上げ数量は森戸海岸でした。今回この花火大会を見て感じた事は、何時も見ている観光客(宿泊客)を対象にする熱海の花火大会よりもスケール的には落ちますが、何処かローカル的で地元民を対象にしていて微笑ましい感じがしました。来年は砂の上でも座れるシートや椅子を持参しようと思います。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

芝の植え替えのために耕運機を導入です。

2024年07月31日 | 日記
葉山の自宅庭には西洋芝を植えて来客時のバーベキューやブランコ遊び等で楽しんでいました。この芝ですが管理が大変で定期的に芝刈り等もしなければならないのですが・・・・芝刈り機の刈り込みを最短にしてしまい写真2枚目の様に芝を枯らしてしまいました(私の無知と刈り込みすぎ、暑さが原因の様です)。そこで一念発起しこの際、庭土の土壌改良をしようと頑張り始めましたが・・・・人力では土は硬いし腐った根っこが在るしで太刀打ちできません。そして思い付いたのが「耕運機」です。何でも家庭用の耕運機ならば場所も取らずに扱いが楽と聞いたので「ポチッ」としてしまいました。3枚目の写真が我が家にお出ましした耕運機ですが・・・・これって凄いですね!あっと言う間に一日で庭の半分を耕してしまうのですよ。この後に砂や目土、黒土を入れて更に耕せば土壌は改善されて夏の終わりに新しい芝を植え付ける事が出来そうです。ただ途中、あまりにもの土の軟らかさを感じ・・・・野菜を植えたら立派な畑になりそうだと浮気心が出てしまいました。どうしよう・・・・。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

江ノ電鎌倉高校前駅と踏切の大混雑の原因は?

2024年07月29日 | 日記
熱海・伊豆山隠れ家のベランダ排水システムのオーバーフローで地階が冠水してしまった事もあり、ここのところその修理などで伊豆山通いが続いていました。7月はこれまで葉山〜伊豆山の往復を3回、9日間もの滞在となりました。このため夏期で混んでいる湘南の海に沿う国道134号を6回も通ったことになります。この国道134号で特筆すべきポイントは海の前にある駅としても有名な江ノ電鎌倉高校前駅と隣接する鎌倉高校前踏切です。私はよく分からないのですが漫画のスラムダンクに描かれた聖地として昼夜を問わず沢山の観光客が訪れています。特に踏切には鎌倉市が交通整理のためにガードマンを増員して2人体制になったとも伝え聞きます。またここに集まる観光客の特長は私にも判断が付く、韓国、中国系の方々が多く、皆さん思い思いの記念撮影を楽しんでいます。因みにこの国道で一番混雑するのが鎌倉高校前〜七里ヶ浜で、毎回これらの観光客をウオッチングできるほどノロノロ運転をしています。この現象は何時まで続くのですかね?
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

葉山は比較的涼しいし、熱海・伊豆山は避暑地かも。

2024年07月27日 | 日記
いや~っ、暑い日が続きますよね。家に居る時はエアコンを使って熱中症にならない様に気をつけています。因みに私の葉山町の住居は遠くに海が見える海抜70mの場所にありますが、東京の気温より2度ほど低いと言われています。まあ昔は海の近い避暑地だったそうで気温差は納得しています。また熱海・伊豆山にある隠れ家は、やはり遠くに海が見える海抜250mにあるので更に気温差があると感じます。また写真1枚目でもお分かりになると思いますが山の斜面に道を造り、それに沿って宅地造成していますので木々が生い茂る斜面からの冷気により標高差以上の気温を下げて、何もしないで大人しくしていればエアコンも必要無いと感じます。これって完全に避暑地ですよね・・・・。さて、その伊豆山の隠れ家に3日ほど滞在し多賀港に置いてあるミニボートの点検・整備などもしてきました。この滞在中に不便さを感じたのは、以前はベランダにあったガーデンテーブルセットを葉山に移してしまいベランダ時間を楽しめなくなってしまった事でした。そこで以前小屋造りに使った作業用の馬の高さを調整し、在庫のあった1x4木材を適当の長さに切り、ニス塗りをして即席テーブルをこしらえてみました。椅子はホームセンターでプラスチック製のガーデンチェアを購入して来て、早速海を見ながらのコーヒータイムを楽しみましたが暑くなくて快適ですよ。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

庭の野鳥用給餌台を占拠する台湾リス。

2024年07月23日 | 日記
葉山自宅の玄関脇のシャラの木にシジュウカラの巣箱と餌用ボトル、更に庭にもう一つ巣箱と給餌台も設けています。いっときはシジュウカラが営巣したり毎日の様に餌を食べに来てくれましたが・・・・・近頃この辺りに異常事態が発生しています。それは葉山町でも増加している台湾リスが餌用ボトルを食いちぎり、給餌台のひまわりのタネ(餌)を我が物顔で食い荒らしているのですよ。こうなると餌の供給はできませんよね。仕方なく供給をストップしていますが・・・・更に増えそうな台湾リスの対策を考えなければならない様です。ただ町で貸し出ししている台湾リス用捕獲罠の設置にはどうも抵抗があって・・・・・庭の片隅に植えているミニトマト等への被害も考慮する必要がありそうで・・・頭の痛い問題です。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

冠水した床の張り替え作業を3日間で終了しました。

2024年07月20日 | 日記
以前のブログに6月末の豪雨により、熱海・伊豆山の隠れ家地階が冠水してしまった事を書きましたが・・・・今日のブロフはその続きです。これを直すべく3日間の大工仕事に精を出しました。先ずは冠水遠因のオーバーフロー対処として、ベランダ排水溝に続く雨樋の下部を切断して蛇腹樋を外部に持ち出しました。これで暫定的に雨水が住居に進入することを防ぐことになります。そしていよいよ冠水箇所です。先ずは濡れた床板を剥がし、次ぎにその下に在るコンパネも剥がすのですが・・・・何とこのコンパネですが垂木に釘で打ち付けているだけでないのですよ。接着剤も使っていたのでこのコンパネ剥がしが一苦労です。バールと金槌などを使って剥がし作業に丸一日掛かってしまいました。(洗濯機パンや洗面台の撤去もあり時間が余計に掛かったのですが、今でも金槌を振り続けた右手がシビれて腫れているように感じます)。やっと剥がし終えたコンパネの下に垂木が在りますが、この垂木も何本か足して強度を上げました。次なる作業は新しい12ミリのコンパネを各部に合う様に電動ソーを使いカットしてはめ合わせながらステンレス釘で打ちつけます。これで垂木だけが交差する地階フロアにコンパネ床が出来た事になったので作業が楽になりました。そして仕上げの床材貼りを行って3日間に及ぶフロア工事は終了しましたが。感想として良く出来たと言う思いと、もう絶対にしたくない思いがあります。また今回の作業には長男の助けがありましたが、一人では一週間も掛かっていたと想像します(一人でやりたくない)。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

小田原で、うすかわあんぱんを見付けた!

2024年07月17日 | 日記
熱海・伊豆山の隠れ家の地階が6月の豪雨で冠水してしまった事を書きましたが、これを直そうと毎週の様に熱海通いが続いています。葉山と伊豆山の距離は約70キロほどですが、途中の鎌倉や江ノ島辺りの夏期渋滞で2時間も掛かる事もあります(国道134号)。ただ途中通過する小田原でお気に入りの店を(ネットで)発見してしまい、西湘バイパスを小田原で下りる事が2回も続いています。その店は小田原市南町にある柳屋ベーカリーと言って、うすかわあんぱんを手作りしている創業大正10年の老舗パン屋さんです。写真の様に、つぶしあん、こしあん、大正金時、ずんだ、幻の黒豆など、どれも、うすかわで8:2くらいのあんこがメインなんですが太ることさえ気にしなければ何個でも食べられそうなんですね。伊豆山隠れ家での床剥がし、床貼り作業で疲れた休憩時のおやつとしてこれからも小田原途中下車が続きそうです。

柳屋ベーカリー
小田原市南町1-3-7
0465-22-2342
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

庭のミニトマト収穫が本格的になりそうです。

2024年07月15日 | 日記
自宅庭の片隅に2本、プランターに2本のミニトマトの苗を植えました。このミニトマト君達ですが、ここ数日真っ赤な実を膨らませて「収穫して!」と言う様になりました。その声に応えるべき、毎日10個近くのミニトマトが食卓に並ぶようになりました。こんな事でここのところスーパー等でトマト類を購入することが無くなりました。収穫したてのミニトマトはやや堅さが残るも新鮮で口の中でなるの味覚が広がります。苗を見てみると未だ青い実が沢山あって、今後は毎日20個近くを収獲出来るのではと予想します。ミニ菜園は趣味と実益を持つ年寄りに最適な趣味なのではと改めて認識するのでした。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

パン屋の隣に在る、天然かき氷は1500円でした。

2024年07月14日 | 日記
葉山の自宅から徒歩10数分のところにお気に入りのパン屋さんが在ります。有名なパン屋さんで先日もテレビで特集放映されていました。パン好きの私は(何でも好きか!)週に2度ほどこのパン屋さんでバケットとイチジクパンを購入しています。またパン屋さんの隣に夏季限定の天然氷屋さんが在って何時も沢山の列を作っていますが・・・・先日は珍しく列が無い状態だったので入店してしまいました。実は数年前にかき氷に凝って電動のかき氷機まで買ってしまったほどのかき氷ファンなんですね。かき氷屋さんは路地の様な細長い店内壁面に植物を飾り付け、椅子とテーブルを配置して涼しさを演出していました。オーダーしたのは「あまおう&ミルク」でしたが・・・・・これって天然氷を使用しているのは分かりますが1500円もするのですね。子供の頃に遊びの途中で駄菓子屋のかき氷を食べた記憶がありますがかなりリーズナブルだったと思います。今の時代、かき氷は高級スィーツ並みですね。今度は多少味は落ちても家の冷蔵庫氷を使って自家製・氷小豆を食べよう・・・。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

葉山から近くて便利な横須賀を気に入りました。

2024年07月11日 | 日記
今まで東京に住んでいると横須賀は遠い地でありました。横浜に住んでいた時も横須賀に足を踏み入れたことはありませんでした。そして昨年、葉山町に転居してきて、初めて横須賀がこんなに近くて、身近な町であることを認識しました。葉山の自宅から自動車で20分も走らせると横須賀の中心地に行く事が出来ます。生まれて初めて有名な「どぶ板通り」にも行きましたし、米軍や自衛隊の軍艦や潜水艦も身近で観ることもできます。土日に葉山町から隣接する鎌倉〜大船などに行くには渋滞でどのくらい時間が掛かるか考えるだけで頭が痛くなりますが、横須賀に行くのは土日でも20分強です。各種商業施設もあって、この年齢になって横須賀ファンになりました。ただ米軍の関係で外国人の多さにはビックリします。レストランで食事をしていると廻りのテーブルは外国人という事も何回かありました。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

葉山町による、海の学校 ヨット体験と波乗り体験。

2024年07月10日 | 日記
葉山町に引っ越してきて驚いたのは、周辺の家の庭先にサーフボード、シーカヤックなどの海の遊具(?)を幾つか認めたことでした。また庭先にシャワーを設けている家も在ります。近くの人から「息子がヨットを習っていて」などとも聞きました。流石はヨット発祥の地でもある葉山町と感心をしていると・・・・葉山町役場のLINEから「海の学校 波乗り体験」「海の学校 ヨット体験」のお知らせがありました。町内在住の小学生3~5年生以上が対象のようですが・・・・やっぱり自治体によるこの様な普及活動があって、葉山人は海と密接な関係を築けるのだと感心してしまいました。まあ、高齢転入者にはあまり関係はありませんが、素晴らしい活動であることは認めたいと思います。子供の頃から葉山で育ってれば良かったかな・・・・・。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 

ニセモノのオニヤンマでハチを撃退できるか?

2024年07月08日 | 日記
熱海・伊豆山の隠れ家近くでたまに出没するスズメバチほどではありませんが、葉山自宅近くでもハチが飛び回っています。その種類は分かりませんが足の長いモノや黒いモノなどいろいろです。既に蜂の巣も2カ所ほど処分してますが・・・・庭に居て、廻りをブンブン飛び回られるは気持ちの良いものではありません。そんな時、何かの情報でハチや蚊などが嫌がるオニヤンマの模型(作り物)が在ると知り、早速Amazonで「ポチッ」としてみました。届いたのが写真の2匹で本物のオニヤンマそっくりです。何でもオニヤンマはハチや蚊などの天敵らしくて怖くて近づかないと言います。本体にはストラップも付いていて・・・・これってカバンにでも付けらられるのかな?庭のブランコと裏庭の植木に吊り下げてみましたが・・・・さて、結果は如何でしょうか?楽しみでもあります。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト