goo blog サービス終了のお知らせ 

大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

冠水した床の張り替え作業を3日間で終了しました。

2024年07月20日 | 日記
以前のブログに6月末の豪雨により、熱海・伊豆山の隠れ家地階が冠水してしまった事を書きましたが・・・・今日のブロフはその続きです。これを直すべく3日間の大工仕事に精を出しました。先ずは冠水遠因のオーバーフロー対処として、ベランダ排水溝に続く雨樋の下部を切断して蛇腹樋を外部に持ち出しました。これで暫定的に雨水が住居に進入することを防ぐことになります。そしていよいよ冠水箇所です。先ずは濡れた床板を剥がし、次ぎにその下に在るコンパネも剥がすのですが・・・・何とこのコンパネですが垂木に釘で打ち付けているだけでないのですよ。接着剤も使っていたのでこのコンパネ剥がしが一苦労です。バールと金槌などを使って剥がし作業に丸一日掛かってしまいました。(洗濯機パンや洗面台の撤去もあり時間が余計に掛かったのですが、今でも金槌を振り続けた右手がシビれて腫れているように感じます)。やっと剥がし終えたコンパネの下に垂木が在りますが、この垂木も何本か足して強度を上げました。次なる作業は新しい12ミリのコンパネを各部に合う様に電動ソーを使いカットしてはめ合わせながらステンレス釘で打ちつけます。これで垂木だけが交差する地階フロアにコンパネ床が出来た事になったので作業が楽になりました。そして仕上げの床材貼りを行って3日間に及ぶフロア工事は終了しましたが。感想として良く出来たと言う思いと、もう絶対にしたくない思いがあります。また今回の作業には長男の助けがありましたが、一人では一週間も掛かっていたと想像します(一人でやりたくない)。
タヒチ 惹きつけるもの
松井 光夫
ワイズクリエイト
花木深
杉山 順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸 嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸 嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸 嘉一
ワイズクリエイト
 
 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クボシゲナリ)
2024-07-21 17:36:34
お疲れ様でした!
返信する
Unknown (y.kido)
2024-07-22 16:28:46
クボシゲナリさん、ありがとうございます。
やっとバールと金槌を振り回した右腕の感覚が元に戻ってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。