-
夏休みの工作で洗濯機用棚を作ってみましたが、かなり便利ですよ。
(2025年08月18日 | 日記)
小学生時代の夏休み宿題に工作がありませんでしたか?私の記憶にあるのは「家」の模型... -
オリジナルの原付バイクカバーを作って見ました。
(2025年08月16日 | 日記)
先日、原付バイクのエンジンが掛からなくなってキックスタートを何回も行い右足ハムス... -
熱海・伊豆山の隠れ家を売却処分?
(2025年08月13日 | 日記)
ワイズクリエイト廃業前は仕事が終わった週末は新幹線で熱海・伊豆山の小宅に行って釣... -
今話題の湘南エリア初の「道の駅 湘南ちがさき」に立ち寄りました。
(2025年08月11日 | 日記)
先日、熱海・伊豆山からの帰りに海沿いの国道134号線を走り湘南大橋を渡ったところ... -
芝生の水やりホースを作ってみました。
(2025年08月09日 | 日記)
葉山に転居してもう2年以上が経ちます。2年の間に庭の整備を行いBBQやコーヒータ... -
葉山でまた美味しいパン屋さんがオープンしていました。
(2025年08月07日 | 日記)
葉山にはマックもKFCもモスバーガーが在りません。更にファミレスのようなチェーン... -
30年振りのハングリータイガーに行って来ました。
(2025年08月05日 | 日記)
先日30年振りにハングリータイガーに行っていました。ハングリータイガーとは196... -
JAよこすか葉山が運営する大型農産物直売所・すかなごっそ。
(2025年08月02日 | 日記)
猛暑や台風の影響でまたまた野菜等の価格が上昇しそうですね。私が住む葉山町は鎌倉・... -
ダブル足の痛みでもDIY作業でプランターケースを作る。
(2025年07月30日 | 日記)
前回のブログにも書いた通り、右ハムストリング痛と持病にもなりつつある左膝痛のダブ... -
原付バイクのキックスタートで右足ハムストリングに異常が!
(2025年07月28日 | 日記)
久々のブログ投稿になります。実はその理由は・・・・我が家の駐車場脇に1台の原付バ... -
観音崎海岸前のカフェで「すきみ丼」を食す。
(2025年07月18日 | 日記)
確か6月中旬だったと思いますが、初めて観音崎灯台を訪れて海や廻りの自然を満喫しま... -
今度はハチの巣を発見で・・・・・バズーカを噴霧です。
(2025年07月13日 | 日記)
我が家の裏は小高い山になっていて、この山の所有は葉山町となります。そして葉山町に... -
駐車場でヘビの抜け殻を発見です。
(2025年07月11日 | 日記)
先日のブログにも書きましたが、葉山は自然豊かなのでしょうか庭でサワガニの死骸を見... -
テレビ放映前の鎌倉・極楽寺のパン屋さん立ち寄る。
(2025年07月09日 | 日記)
熱海・伊豆山からの帰りに何処かでランチを食べようとして、湯河原を過ぎ、小田原を過... -
我が家の庭にサワガニの死骸が・・・・何故?
(2025年07月07日 | 日記)
我が家の庭でビックリするモノを見付けました。それは写真2枚目のサワガニの死骸でし... -
四万十川のウナギと守山のモリヤマメロンを美味しく頂く。
(2025年07月06日 | 日記)
ここのところ嬉しい贈り物が連続して届いています。それは写真の「四万十川のウナギ」... -
4年前の7月3日は熱海・伊豆山土石流災害の日でした。
(2025年07月04日 | 日記)
7月2~3日と熱海・伊豆山の隠れ家に行っていました。今回の訪問目的は大漁を目指し... -
門扉脇のシャラの木にシジュウカラが営巣して雛が鳴いています。
(2025年07月01日 | 日記)
写真1枚目は葉山の自宅玄関から門扉方面を写したものです。門扉の右側にシャラの木が... -
数十年振りに熱海・伊豆山で停電を体験する。
(2025年06月30日 | 日記)
先日、熱海・伊豆山の隠れ家に出掛けていました。夕食も終わり19時30分頃にテレビ... -
買い物途中から思わぬ観光気分で観音埼灯台に上る。
(2025年06月28日 | 日記)
先日、横須賀の商業施設に買い物に出掛けました。買い物後に時間があったので観音崎方...