大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

立派なカタログ「X MOUNT(LENSES & ACCESSORIES」。

2021年04月30日 | カメラ機材

富士写真フィルム社から久し振りに豪華なレンズカタログが送られて来ました。その名称は「X MOUNT(LENSES & ACCESSORIES」と銘打ったXマウントとアクセサリーのカタログでした。ページを捲ると「Xシリーズの視角、Xオーナーの選択」とサブコピーが付いてレンズ1本、1本の特長と作例、レンズ構成図が紹介されています。またそれに続きアクセサリーも写真入りで紹介し、そのページ数は35ページにも及びます。レンズのカタログで頑張ったなとの感想ですが、このカタログはワイズにかなりの数量が届いていますので、ワイズ会員、マミヤ会員でご希望を頂ければお送りいたしますよ。勿論これらのレンズはワイズでも特別価格で販売致します。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

高齢者用ワクチン接種券が届きました。

2021年04月29日 | 日記

高齢者進行形の私のところにも写真の「新型コロナワクチン接種券」が届きました。封を切り中を見ると、ワクチン接種券とワクチン接種の流れを説明した資料がありました。その資料によると、先ずは接種可能南敷を確認し、次に接種会場を探し、最後に予約してワクチンを受けるとあります。そしてこれらの事についてスマホやパソコンで確認出来るようにURLアドレスとQRコードがあるのですが・・・・果たしてスマホやURLを参照して全ての高齢者が確認等出来るか多少懐疑的でもありますね・・・・。因みに文京区のワクチン接種申込は30日から受け付けるとありますがワクチン数量もありかなり時間が掛かるのではと予想しています。手続き通りにしてワクチンが何時接種できるかですね・・・。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

えっ、谷中の鰻重がこの価格って信じられません。

2021年04月28日 | グルメ

先日のお休みに「谷中銀座」と隣接する「よみせ通り商店街」にある肉屋「千駄木 塚越」に大好物の自家製コンビーフを購入しようと出掛けました。このコンビーフに関しましてはブログで何回か紹介していますので割愛しますが、丁度お昼時だったので「千駄木 塚越」の斜め前にある「鰻の山ぎし」に入店してみました。コロナの緊急宣言下でも有りお客さんは少なく感染リスクも無さそうなので安心してメニューを見ると・・・・何と「鰻重」の値段が松=1,500円、竹=1,900円、梅=2,100円、桜=2,650円、特上=3,150円(全て税込み価格)と、とんでもなくリーズナブルな価格なんですね。え〜っ、今の時代は鰻重は4〜5,000円するのが当たり前です。この価格はきっと鰻が小さかったり、固かったりするのかな?と不安な気持ちを持ちつつ「桜」を注文してみました。そして出て来たのが写真3枚目ですが、予想に反して鰻は大きく柔らかいのですよ。肝吸とお新香、ミニデザート(イチゴ)まで付いていて・・・2,650円ですよ。これって下町・谷中のスペシャル価格なのでしょうかね。今度は特上をオーダーしてみようと店を後にしましたが・・・・満足の昼食となりました。(今回の谷中界隈には足痛のため往復タクシー利用でしたが今度は歩いて行きたいと思います)

鰻の山ぎし
東京都台東区谷中3-13-9
03-3827-5763

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

6月に大量に成るビワの小さな実を見付けました。

2021年04月27日 | 熱海・湯河原・伊東

今日のブログはまたまた先日の熱海に行ったときのお話です。久し振りの熱海・伊豆山で感じた事は「海と新緑がキレイで空気が美味しい」と言う事でした。特に山の緑は春を感じる事が出来てコロナ禍である事など忘れてしまう程でした。因みに伊豆山の小宅は緑に囲まれ、山の中に在るのでとても気持ち良く過ごすことができます。ベランダに出てコーヒーを飲みながら海を眺めていると・・・灯台下暗しですよね、何時の間にか何本在るか分からないビワの木に小さな実が幾つも誕生していました。これが6月頃になると完全に色づいて一人前のビワが辺り一面の景観を変えることになります。そしてビワは絶対に獲り切れる事の出来ないとんでもない量なのでサルや鳥にもお裾分けとなります。またベランダ北側にもいつの間にか夏ミカンが沢山できていましたが、ここは日当たりが悪いので精々ジュース用になるかかな・・・因みに小宅周辺の木々にはこの他にもカキ、ミカン、レモン、ウメ等が結実し更に四季を感じる事が出来ます。こんな自然の中でボ〜ッとしているのが、今は一番の贅沢かもしれませんね。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

松井光夫さんのタヒチ写真集のサンプルが完成して・・・また前進です。

2021年04月26日 | BOOK

制作中の松井光夫さんの写真集「タヒチ 惹きつけるも」の制作過程をお知らせします。松井光夫さんとはオリジナルポジやプリントなどを使い複数回打ち合わせを行いましたが、松井光夫さんが要望するイメージと私が受けとるイメージにどうしても相違が出てしまいます。これを解消しようとポジフイルムをラフスキャンし、プリントを接写して見本となる写真集を作っていました。完成型はA4版ヨコスタイルですが見本は70%の縮小版として、打ち合わせで決めた作品を全てレイアウトしたものです。もちろんテキスト部分はダミーですが、これで何とか制作に関わる人、全てが同じイメージで完成に向け話し合いすることが出来ます。頭の中では決まっていた作品配列も、この見本により「この写真はいらないね」や「この写真は差し替えた方が良いのでは」などと早速前進です。こんな感じで進行して5月中旬頃には入稿出来たらと思っていますが・・・また途中経過をお知らせしますね。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

コロナ禍故のマンツーマン大判カメラ講習を実施します。

2021年04月25日 | 撮影

ワイズニュース5月号は既に発送済みですが、今号のメインは「コロナ禍なので個別指導の大判カメラミニ勉強会を開催します」として、コロナ感染リスクの低いマンツーマン方式による大判カメラ勉強会を紹介しています。通常の大判カメラ勉強会は一台のカメラを囲んで複数人に対して実習講習するのでどうしても密状態が発生してしまいます。これを受講者と私のマンツーマン講習にして感染リスクを軽減しようとするものですが、これにより他にも大きなメリットが生まれます。それは複数人参加の勉強会ですと個人レベルの相違により習いたい事を完全に反映するのは難しいのですが、一人ならば応えることが出来そうなのですね。ですから今回の告知ではどの様な内容を習いたいかを事前にお聞きすることにしています。講習時間は1コマ1000円と超サービス価格ですので興味のある方は是非お申し込み下さい。ただし、一人でも多くの方に講習を実施したいのでお一人1コマとさせて頂きます。

■開催日 5月19日(水)
     ❶10時30分〜12時 ❷13時〜14時30分 ❸15時〜16時30分
     5月20日(木)
     ❹10時30分〜12時 ❺13時〜14時30分 ❻15時〜16時130分
■内 容 大判カメラアオリ撮影講習
■場 所 ワイズクリエイト
■講 師 木戸嘉一(ワイズクリエイト)
■参加費 1000円(会員外2000円)
■申 込 ご希望の時間①〜⑥から選んでお申込み下さい。またその際にご希望の講習内容をお伝え下さい。
■備 考 撮影機材は用意いたします。ルーペをご用意下さい。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

今年のJPS展は2020年度と2021年度の複数年開催です。

2021年04月24日 | 写真展

日本写真家協会(JPS)から「JPS展」のチラシ、ポスター、招待券が送られてきました。今回の開催は昨年開催予定だった「2020 JPS展」が新型コロナの影響で延期となり、今年は「2021 JPS展」と一緒にして連続開催されるものとなっていました(東京会場)。詳しくは下記日程をご覧下さいね。因みに何で日本写真家協会からワイズクリエイトにこれらの資料が届くかというと、「JPS展応募要項」等をニュースに同封したり、店頭に置いたりと微力ながら告知のお手伝いしているからでもあります。ですから招待券も10枚ほど同封されていました。以前この招待状を持たずに会場を訪れ700円の入場料をお支払いした記憶がありますので、訪れる事が出来れば忘れずに持参したいと思います。ただ10枚も必要ありませんのでご希望の方にはワイズクリエイト店頭でお渡ししますのでご請求下さいね。

第45回 2020 JPS展
2021年5月1日〜16日
第46回 2020 JPS展
2021年5月22日〜6月6日
東京都写真美術館 B1F展示室

第45回 2020 JPS展・第46回 2020 JPS展(同時開催)
2021年6月22日〜6月27日
京都市美術館別館 2F

第45回 2020 JPS展・第46回 2020 JPS展(同時開催)
2021年7月27日〜8月1日
愛知県美術館 ギャラリーH・I室

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

今年もスズメバチトラップを仕掛けました。

2021年04月23日 | 熱海・湯河原・伊東

またまた今日も熱海のお話です。今回の熱海滞在は3日間でしたが外に出掛けたのは僅かで、ず〜っとステイホームでした。ただそのステイホーム中でも幾つかの熱海ならではの作業もやってきました。その一つがスズメバチ対策のトラップを仕掛けることでした。4月から6月にかけて越冬した女王蜂が巣を作る場所を探すことを始めると言われています。この時期にトラップを仕掛けて巣を作る前の女王蜂を捕まえてしまおうと言うものです。写真3枚目が今回3カ所に仕掛けた市販の「はち激取れ」と言うトラップですが、水で薄めた誘引剤を容器の中に入れ営巣されそうな場所に仕掛けるのですが、匂いに誘われた蜂が容器の中で溺れる仕組みなんですね。この写真の場所に過去2回も営巣されてしまい、その処理に苦労したことがありましたので、この数年は早めにトラップを仕掛けています。因みに以前はペットボトルに蜂の入れる穴を2カ所開けて、誘引剤として焼酎とファンタなどの清涼飲料などの混合水を入れて作っていましたが・・・面倒になって市販のトラップになっています。熱海に居ると蜂の他にもサル、リス、キツツキ、タヌキやハクビシン等の対策をしなければなりませんが・・・・何せ1枚目の写真の通りに山の中に家が在るので仕方ないですね(でも楽しいかも・・・)。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

熱海で地魚を扱う糸川沿いの魚屋さん。

2021年04月22日 | 熱海・湯河原・伊東

昨日のブログの続きですが、三日間の熱海滞在中に出掛けたのは市役所と地魚を扱う魚屋さんの2カ所だけでした。以前にも書いたと思いますが、今日のブログはその中の魚屋さんのお話です。熱海の糸川沿いに村越魚店と言う創業が半世紀前と言う昔ながらの魚屋さんが在ります。何と言っても特長は熱海で獲れる地魚を中心に取り扱っていることです。ですからショーケースはもちろん、店頭のスチロール箱の中にも熱海市場から仕入れた新鮮な地魚が所狭しと列びます。またお客さんの目を楽しませるためなのか、サメやエイ、ウツボなどの普通の魚屋では目にしない珍しい魚類も列びます(この日はウツボでした)。今回それらの中から私が購入したのは活〆タイ、地キンメ、地アジ、アオリイカの4種類のお刺身でした(写真3枚目)。そして値段ですがこれで3000円なのですね。東京では絶対あり得ないお得な価格なんですよ。因みに家内曰く東京の魚屋さんで買うお刺身は一舟7切れくらいだけれど、この店だと9切れもあるとのことです。「なんちゃって漁師」として出漁出来ればこの店を利用することは無いのですがここ1年で何回この店で購入しただろうか・・・・。観光で熱海を訪れる方々のお土産にもなると思いますよ。(また、分からない魚を釣り上げたときもここの親父さんに魚名を聞いています)

村越魚店
静岡県熱海市中央町7-4
0557-82-5087

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

今年2回目の熱海行きは、やっぱりステイホームでした。

2021年04月21日 | 熱海・湯河原・伊東

先週の金、土、日は今年2度目の熱海行となりました。目的だった役所への手続きなど3件程の用事を済ませてきましたが、その往復行程は股関節痛の影響でかなり厳しいもので新幹線、駅構内エレベーター、タクシーを使い極力歩くのを少なくしたものでした。そんな情けない行程の表れが写真1枚目の新幹線ホームでの持参の杖と通過する新幹線の記念写真です(情けないのですが杖があると歩行が楽なので・・・トホホ)。熱海滞在中も軽自動車で市役所と地魚を扱う魚屋さんへ行く事だけで、他に出掛ける事も無くステイホームでしたが、久し振りに見る新緑と海の景色、美味しい空気を沢山吸ってリフレッシュになったと納得するのでした。因みにコロナ前は週末になると熱海に行き、月曜日は熱海から出勤のパターンが主でしたが、今年は未だ2回だけなのでコロナと股関節痛の影響が如何に大であるかがわかります。もちろんボートを出す事も無く「なんちゃって漁師」も休業(自粛)状態です。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


ワイズ周辺には明治創業の鰹節屋さんも在ります。

2021年04月20日 | グルメ

コロナ禍になってワイズへの来店客数も減っています。やはりお客さんの大半が感染リスクの高い中高年者である事が理由と思われます。そんな中にも「頑張ってやって来ましたよ!」や「電車の空いている時間で来ました!」等と言うお客さんもいます。折角本郷の地までお出かけ頂いているので、そんな時には「湯島天神では梅の花が咲いていますよ」や「○○と言うラーメン屋さんをテレビで紹介していましたよ」等のワイズ周辺情報をお伝えしています。そして今日のブログはその本郷情報の一つを紹介します。ワイズより徒歩5分程の道に大横丁商店街があります。本郷通りから壱岐坂に向かう道なのですが幾つか特徴のある店が在り、その中に明治初期に創業した「鵜飼商店」と言う鰹節屋があります。正確には日本橋で創業し明治22年に外神田に移転、そして昭和52年にこの本郷に移転し現在に至っています。拘りは鹿児島県産近海一本釣りの本節を食べて欲しいと、店主が鹿児島県の入札会で競り落としたこだわりの鰹節を提供する事だそうです。写真の様に店内には沢山の出荷待ちの商品が積まれていて卸業のようですが、店頭ワゴンには小売り用の商品の陳列もあります。鰹節の他にもドンコや食べられる煮干しなどもありますので、ワイズご来店の後に少しばかり足を伸ばしても楽しいのではと思います。

鵜飼商店
東京都文京区本郷2-30-9
03-3814-4524

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

股関節痛の改善に昔に買ったフィットネスステッパーの登場です。

2021年04月19日 | 日記

股関節の痛みが足の内側から外側に移動したと感じる今日この頃です。階段や段差などで右足で身体を持ち上げる時に大きな痛みとしびれをその部位に感じます。机で仕事をしていても一切痛みは感じないのですが、いざ外出すると痛みに襲われるのです。年齢だから仕方ないと言われてもごく短い距離しか歩けないのは日常生活にも影響します。何とかしなければと思い付いたのが足の筋肉をつける事です。そこで数十年ぶりに引っ張り出してきたのが写真の「フィットネスステッパー」って言うんですかね?この上に乗って左右のペダルを交互に踏みつけ上下運動するマシンでした。ダンパーで負荷が掛かるようになっていて足の運動になり筋肉も付きそうと思うのですが・・・・。この結果は何日かすれば出てくると思うのですが・・・・。何か他に良い方法があったら教えて下さい。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

ビジュアル版100人シリーズ、コンプリートです。

2021年04月18日 | BOOK

4月12日のブログで「日本史1000人」と言う書籍のことを書きましたが。その時には「日本史1000人」と「世界史1000人」の各下巻だけの2冊しか在りませんでしたが・・・・この度、めでたくコンプリートしました。写真をご覧の通り上巻2冊を追加購入して、返す刀で「幕末1000人」もゲットで合計5冊にもなりました。何故にこんなに短期間で「1000人シリーズ」にはまってしまったかと言うと、集中している仕事の息抜きに(合間に)この1000人シリーズに登場する人物の中から2〜3人を選んで、その人の紹介や功績を読み写真等を見るとリラックスできるのですね。数人の紹介を読むのは丁度良い分量なので本ちゃんの仕事に戻っても完結しているので尾を引かないのですね。「○○次郎右衛門のことは知っていたけど、こんなこともしていたんだ」や「意外と短命だったんだ」など新しい情報を得るのは楽しいものです。暫くはこの1000人シリーズを楽しめそうですが、収録されている写真の1枚1枚の情報量の大きさには改めて感心します。やっぱり写真の本来の目的は「記録性」にあるのかもしれませんね。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

タヒチの航空写真展を開催した松井光夫さんが今度は写真集を出版です。

2021年04月17日 | BOOK

1枚目の写真は2015年6月に富士フイルムフォトサロンで開催された松井光夫さんの写真展「空からのタヒチ ブルーとグリーンと」の会場風景です。この写真展は松井光夫さんが大判カメラを使用して空からのタヒチ(航空写真)を数年掛けて取材した作品発表でもあり、大きな話題になってフォトサロンを訪れる入場者も記録的な数字となりました。あれから6年にもなろうとしていますが、松井光夫さんは、その後もタヒチを訪れ今度は地上に降りてお祭りや人々の生活の様子を撮影していました。そしてこの度、この空と地上の作品を合わせた「タヒチ 惹きつけるもの」と題した写真集をワイズから出版する事が決まりました(パチパチパチ)。既に打ち合わせを数回行い、今はラフ原稿を作っているところですが、この制作工程もこのブログで紹介して行きたいと思いますので注目下さいね。因みに2〜4枚目の写真は作品セレクト時のものですが、やっぱり4x5フィルムの航空写真は凄いですね。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

歴史あるカメラ雑誌・日本カメラが休刊となります。

2021年04月16日 | BOOK

昨日、ビックリするニュースが流れてきました。それは1948年に創刊された歴史あるカメラ雑誌・日本カメラの休刊と言う悲しいニュースでもありました。同誌を発行する日本カメラ社の昨日(4月15日)、12時発表のホームページによると「雑誌媒体の出版を継続することが困難となり、通巻964号となる今号をもって、残念ながら休刊することになりました」とあります。日本カメラ社とは私が前職勤務の20代の時からお付き合い頂き、歴代の編集長も皆知っている方々でした。そして1999年にワイズクリエイトを設立したときには樋口社長からお祝いまで頂いた記憶があります。カメラ雑誌は月刊カメラマン、アサヒカメラと休刊が続きましたが・・・・まさか日本カメラまでとは・・・・悔しいですね。発表には休刊のことしかありませんでしたが、日本カメラ社は4月30日を以て廃業・解散するそうです。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一