「金の糸」による若返り美容術 及び 海外美容整形 

海外旅行を楽しみながら誰にも知られずに若く綺麗になりましょう 

6月度ツアー出発

2007年06月22日 01時14分07秒 | 美容
6月24日から6月度ツアーで飛びます。帰国予定日は7月1日。

この期間に頂いたお問い合わせには7月2日以降に返信させていただきます。

よろしくお願いもうしあげます。

金の糸はhttp://www.yourij.com/

夏季商戦キーワードは「自分を磨く」

2007年06月21日 11時18分41秒 | 健康
今朝のNHKニュース番組内で、20代~50代400人に聞いた「1番欲しい商品&サービス」ランクが発表されました。
去年と今年、共に1位は旅行!
去年3位だった家電は今年は2位に上がり、
去年4位以下だった知識・教養が今年3位に上がりました。

余裕が出てきたのか本物志向、自分磨きにお金を投じる人が多くなったようです。
余裕の捉え方は人様々ですが、今年のランクの注目点は若返り美容や健康と言う項目が上位に上がったことです。

1位の旅行、3位の知識・教養、上位に上がった若返り美容・・弊社ツアーなら全て満たせるではないですか??
1位の旅行は弊社ツアーの基本です。ご希望があればパリ・ロンドンへもそのまま飛べますし、3位の知識・教養は、クレムリン見学から始まりボリショイやエルミタージュ等々 本場のバレエやアートを満喫できます。
若返り美容については正にお任せください!!

お隣の国事情

2007年06月16日 10時55分17秒 | 海外
回収紙をナプキンに、ようじ再使用も…中国紙報道
 【北京=佐伯聡士】食品の安全性に対する信頼が揺らいでいる中国で、レストランの紙ナプキン、つまようじなどに潜む様々な病原菌が健康を脅かしていることが分かった。

 中国の有力紙「南方週末」が、中国調理協会が2006年に行った調査結果などをもとに伝えた。

 同紙によると、規定では、紙ナプキンにはいかなる回収紙も使ってはならないが、実際には、低品質のナプキンに回収したゴミを漂白したものが流用されていた。製紙工場に10年勤めた男性は、「原料の中には、使用済みの生理用ナプキンや病院が廃棄したガーゼもある」と証言。恐ろしいのは色つきの紙ナプキンで、漂白剤すら使わず、ゴミを着色してごまかしただけのものがあり、大腸菌や結核菌、肝炎ウイルスなどが検出されたという。

 低価格のつまようじも、状況は同じ。海南省海口市で昨年、広東省から購入した大量の「回収ようじ」が見つかった。レストランやゴミ捨て場から回収したようじを水につけてよごれを落とし、包装し直しただけで、この種のようじからは大腸菌や結核菌以外にエイズウイルスまで検出されたという。これらの紙ナプキン、ようじが輸出されていたかどうかは不明。また、使い捨てのプラスチックのはしやスプーンなどの食器を、不十分な消毒を施しただけで繰り返し使うレストランもあるという。

(2007年6月10日3時3分 読売新聞)

少し言わせてくださいな。

2007年06月14日 14時53分34秒 | 美容
お客様達からよく「ここはどう?」と他社や他病院のサイトのアドレスを頂くことがあります。
その度に「皆さん 上手く作ってあるな~」と思いながら読ませていただいてますが、中には正規の方法から逸脱したものや、論理などが見受けられます。
最近は控えておりましたが、少しこの辺で言わせてくださいませ。

まず、正規の方法では目のすぐ下には金の糸を入れません。リスクこそあれ、効果が期待できないからです。

年齢:何歳でもOKのような言葉が見受けられますが、ニキ・メッドでは日本人の場合金の糸を入れて効果があるのは50歳前後まで、と見ております。
金の糸では効果が余り期待できない、と判断された場合はフェイス・リフトを受けていただいております。これは個人差がございますので、40代後半でリフトの指示が出る方もいらっしゃいますし、60歳で金の糸を受けられた方もいらっしゃいます。
ニキ・メッドも弊社もお金を頂く以上、効果が出ない施術は行なわない、が基本です。

糸も、各病院でどこかの工場で作らせてる所が多くなった話を聞いております。
身体に入れる物ですから、安全な物であることを祈るばかりです。

他には・・スペシャリストってどうすればそう呼ばれるの?習得してなくてもスペシャリスト?施術数は??

もっともらしい広告が氾濫する中、よくお調べになってからお受けください。

正規の金の糸施術は http://www.yourij.com/

先進国で日本だけ?!

2007年06月04日 14時00分45秒 | 医療
<HIV>感染者、発症者が過去最多
厚生労働省のエイズ動向委員会は22日、06年に国内で新たに報告されたエイズウイルス(HIV)感染者が952人、エイズ患者が406人で、いずれも過去最多を更新したと発表した。感染者と発症者の合計は1358人で、2月に公表した速報値より54人増えた。エイズ発症者が年間400人を超えたのは初めて。

という報道はご存知でしょうか?
感染者数が減り続けている先進国の中で、日本だけだそうです、増加しているのは。検査を受ける率も相当に低い。これは何故?

私がモスクワでの仕事をする上で取得するのは1年間有効のビザ、ロシア3ヶ月以上のビザを取得する為には必ず非HIV証明書を提出しなければ行けません。なので私は自動的に毎年HIV検査を受けるわけですが、先日かかりつけの医師に
「こんなにしょっちゅう受けて偉い!仕事とはいえ偉い!」
といたく感動され
「仕事でなくても検査を受けなくてはいけませんよ」(これは本当にそう思ってる)
という会話を交わしたばかりでした。
上記の報道を知ったのはその直後。検査を毎度受けることに驚いてた医師の反応が理解できました。

日本の医療関係者と話をすると、「ピルさえ呑んでれば妊娠もしないし病気にもかからない、HIVも大丈夫」と思ってる方が多いそうです。
もーこれは絶対間違いですから!
正しい美容整形情報と同時に、性病のことも是非!分かっていただきたいです。

弊社提携病院は、HIV、肝炎、性病に感染していらっしゃる方をお受けできませんので、ぜひ、ご自分の身はご自分で、守ってくださいませ。