魚屋さんに並べられてる鯛美味しそう、何にしたらいい?「酢でしめるのが美味しいよ」との答え。
前に頂いた、小さな樽にきれいに詰められた昆布締めの鯛のうす~い切り身を思い出した、お寿司にすることに、さばいて、濃い目の塩をしてもらった、一時間ぐらい置いて酢洗い、そして甘酢につけ準備OK.柚子も入れて。
前日の流れこの煮物、いさぎのお刺身少しずつ残ってる、これは茶碗蒸ししかないなあ、まだ暑いけれど・・甘煮の椎茸、少しの肉類を入れて作った、小さめの器がいいなあ、それも白いのがいい、これは中国茶用の茶器、かわいい?チャイナ服のおじさんと、おじさんを見つめる小さな犬の絵柄。茄子の油炒めポン酢かけもガラスの器に。
卵ご飯を初め卵料理が好き、それも茶碗蒸しが一番かな


前に頂いた、小さな樽にきれいに詰められた昆布締めの鯛のうす~い切り身を思い出した、お寿司にすることに、さばいて、濃い目の塩をしてもらった、一時間ぐらい置いて酢洗い、そして甘酢につけ準備OK.柚子も入れて。
前日の流れこの煮物、いさぎのお刺身少しずつ残ってる、これは茶碗蒸ししかないなあ、まだ暑いけれど・・甘煮の椎茸、少しの肉類を入れて作った、小さめの器がいいなあ、それも白いのがいい、これは中国茶用の茶器、かわいい?チャイナ服のおじさんと、おじさんを見つめる小さな犬の絵柄。茄子の油炒めポン酢かけもガラスの器に。
卵ご飯を初め卵料理が好き、それも茶碗蒸しが一番かな



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます