いつからだろう?
小さいころ、
若いころには、
季節の移り変わりや、空の様子、自然の動きなんて、気にもならなかったのに。
最近は、とっても敏感。
季節の変わり目が、体にいろいろな現象を起こさせるというのも原因なんだろうか。
でも、季節、空、自然、そういうものを敏感に感じられるのって、日本人らしい繊細さだよね。
さて、今日は中秋の名月。
朝は、曇っていて、雨まで・・・。
お月様は見えないかなぁ?って思ったけど、夜、雲がなくなって、きれいな月が見られました。

もう10月なんだなぁ。
ニャンコも毛布を喜ぶ季節です。

今年も、あと3か月。
風邪やらインフルエンザやらをひかないように、
健康に気をつけて、楽しく過ごしましょう。
小さいころ、
若いころには、
季節の移り変わりや、空の様子、自然の動きなんて、気にもならなかったのに。
最近は、とっても敏感。
季節の変わり目が、体にいろいろな現象を起こさせるというのも原因なんだろうか。
でも、季節、空、自然、そういうものを敏感に感じられるのって、日本人らしい繊細さだよね。
さて、今日は中秋の名月。
朝は、曇っていて、雨まで・・・。
お月様は見えないかなぁ?って思ったけど、夜、雲がなくなって、きれいな月が見られました。

もう10月なんだなぁ。
ニャンコも毛布を喜ぶ季節です。

今年も、あと3か月。
風邪やらインフルエンザやらをひかないように、
健康に気をつけて、楽しく過ごしましょう。