goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

小田原の旅

2013年09月01日 00時04分25秒 | 旅行
8月31日。
夏休みには関係ない生活をしてもう20年近くですが、なんとなく夏休みの最後にどっか行きたい!!という衝動は相変わらず。
体内時計にインプットされてるんだろうか。

で、金曜日にいろいろ検討。
案1.のこぎり山(ただし、高所恐怖症の人が一緒なので、ロープウエーは却下)
案2.油壺
案3.箱根
案4.鎌倉(またかよ)
案5.小田原
結局、一緒に行く友達の腰の調子が悪くて、小田原をぶらついたうえで、日帰り温泉で腰をいたわるということになりました。
東京駅に11時集合!!
東海道線で1時間50分かけて小田原へ。
まぁ、急ぐ旅ではないので、新幹線ではなく、普通の東海道線ですよ。



ちょっとごはん食べて、まずはお土産の調達をしてからブラブラ開始。
お土産は、山安というところで干物一式。おうちに送っちゃいました。



入り口のところで試食して、おいしかったから。
ひどく暑く、ひどく日焼けしそうな太陽の光にひるみながら、まず、海に向かいました。



海水浴客は少ないけど、いました。
小石ばかりの海岸で、泳ぐにはちょっと痛そうだなぁ。



エメラルドグリーンでいい色の海でした。
貝殻ないかなぁって探したけど1個もなかった。



で、きれいな石とかガラスが摩耗したものを記念に拾ってきました。
ここで完璧に日やけしまして。
足の甲にサンダルの模様が・・・およよ。
海から、小田原文学館へ。



どこかの伯爵の別邸を使っていて、隣りには白秋記念館もあります。
とっても静かなところで、目の前は桜並木。桜の季節はいいだろうなぁ。
つづいて、ういろうを食べに。



ういろうを使った和菓子とコーヒー。
ここで少し休んで、小田原城へ。
・・・歩いたね。
でも、そんな広い範囲ではないんです。暑くて、日の光がすごかったから、疲れは倍増だったけども・・・。



小田原城は3回目とか?かな?
前きたときにいた、なかなかおもしろいキャラクターの象さん・・・もういなかった。
死んじゃったのかなぁ。
1頭だけで、女の人が写真を撮るとポーズをとるのに、男の人だとお尻向けちゃう子だったなぁ。



お城ってきれい。



天守閣からの眺め。



伊豆半島の方角。



三浦半島の方角。



箱根の方角。
もしかしたら、箱根は雨だったかも?

小田原城からは、すぐ脇にある「万葉倶楽部」という温泉施設に行きました。
汗を流して、足の痛いのもほぐして、さっぱり。
ゆっくりして、小田原駅で東海道線に乗ったのは8時40分。
おうちについたのは10時半。
いやぁぁ、大旅行だね。
楽しかったぁぁぁ。

でね。明日も旅行ですよ。
2泊3日。楽しんできまぁぁす。
台風くずれの低気圧・・・いるんだけどね。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
案1・・・ (むねちゃん)
2013-09-01 21:23:23
なんで実行しないのさ~(^.^)
すぐに駆けつけるよ~ん
返信する
今度 (yokochan)
2013-09-04 22:27:55
案1でほぼ決まってたんですよ~。
でも、急遽小田原に。
のこぎり山、私でも登れますかね・・・。
絶対、行きます。今度。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。