とっても気持ちのいい気候の日曜日でした。
金曜日は大雨(びちょびちょに濡れました・・・・傘さしてたのに、頭からずぶ濡れ)。
土曜日は、にわか雨。
で、日曜日は暑くもなく、寒くもなくで、いいお天気でした。
母と新橋演舞場に大地真央を見に行ってきました。
三宅裕司主催の「熱海五郎一座」(伊東四朗一座から派生)に大地真央が客演してます。
大地真央は、コメディエンヌなので、こういうコメディーのお芝居は合うはず。
3時間、ちょっとばかばかしいお話だけど、無条件に笑って楽しみました。
新橋演舞場よりももう少し小さな劇場のほうがいいのかもなぁ。
大地真央はダンスしたり、歌ったり、で、タキシードのようなスーツだったり、ドレスだったり、きれいでした。
大地真央のエニシングゴーズをまた見たいなぁ。
お芝居としては、数年前の剣さんの浅草公会堂のお芝居っぽい感じ。
実は、バックで出てる人たちがSETの人たちだったので、出てる人もかぶってたし。
*********************
芝居後は、銀座をぶらぶら。
どうしてもめんどくさがりがちな母をつれてぶらぶら。
ぶらぶらするのも、もう無理なのかなぁ。
疲れちゃうみたいだし。気をつけないといけないなぁ。
6月は、お芝居見物やライブが続きます。
仕事も忙しいけど・・・・気分転換しつつ楽しみましょう。
金曜日は大雨(びちょびちょに濡れました・・・・傘さしてたのに、頭からずぶ濡れ)。
土曜日は、にわか雨。
で、日曜日は暑くもなく、寒くもなくで、いいお天気でした。
母と新橋演舞場に大地真央を見に行ってきました。
三宅裕司主催の「熱海五郎一座」(伊東四朗一座から派生)に大地真央が客演してます。
大地真央は、コメディエンヌなので、こういうコメディーのお芝居は合うはず。
3時間、ちょっとばかばかしいお話だけど、無条件に笑って楽しみました。
新橋演舞場よりももう少し小さな劇場のほうがいいのかもなぁ。
大地真央はダンスしたり、歌ったり、で、タキシードのようなスーツだったり、ドレスだったり、きれいでした。
大地真央のエニシングゴーズをまた見たいなぁ。
お芝居としては、数年前の剣さんの浅草公会堂のお芝居っぽい感じ。
実は、バックで出てる人たちがSETの人たちだったので、出てる人もかぶってたし。
*********************
芝居後は、銀座をぶらぶら。
どうしてもめんどくさがりがちな母をつれてぶらぶら。
ぶらぶらするのも、もう無理なのかなぁ。
疲れちゃうみたいだし。気をつけないといけないなぁ。
6月は、お芝居見物やライブが続きます。
仕事も忙しいけど・・・・気分転換しつつ楽しみましょう。