ちょっとした都合で、私、ネットの検索件数を調べることが結構あります。
前は、yahooを中心に調べて。
googleも調べてみたりして。
結局、件数のほどよさとか、オプションのつけやすさもあって、最近はgooの検索で落ち着いてます。
いや、「ました」。
いちばん最近、検索したのが、10月20日。
そのときは異常なしでした。
11月になってすぐに、また検索しなくちゃいけない用ができて、検索しましたの。
そしたら、検索はできるんだけど、なぜか出るはずの「検索件数」が出ない。
困る!!
困った!!
どうしちゃったのかなぁ?
と、
いろいろ設定かえたり、説明みたり。
それでも出ない。
う~ん、もしかして、IEとの相性が悪いのかも?
Googleクロームで試してみたり、別の機械で試してみたり。
どれでやっても、「検索件数」が出てこない。
1ページに10件の検索結果が出てて、ページが出るから・・・え?もしかして自分で計算しろ?ってこと?
困る!!
困るよそれ!!
結局、なぜかモバイル版だと「検索件数」が出ることがわかり、とりあえず、モバイルで検索して対応しました。
まぁ、それはそれで対応できたからいいんですが・・・・
問題は、これからずっとこのままなのか?ということなのです。
検索して、その結果の件数ってそんなにどうでもいい情報なのかなぁ?
その機能をなくしちゃうってどういうことかなぁ?
しかも、どこにも説明なしで?
いや、説明といえば、「検索のやり方」みたいなページに「検索結果」が出ますってしっかり書かれてるじゃん。
どういうことじゃろ?
yahooの検索に戻すかなぁ?
などと考えて、ちょっと困ったなぁ、納得いかないなぁとしばし悶々としてたんですが・・・
やっぱり気になって、gooに聞いてみました。
すぐに返事があって、なにかの手違いだったようです。
改善するように対処するってことでした。
あぁよかったぁ。
それにしても、11月からの仕様変更だったとして・・・
gooの「検索件数」が出なくなってるっていうことがネットとかで話題になってないんだね。
googleとかでそうなったら、結構すぐに話題になりそうだけど。
前は、yahooを中心に調べて。
googleも調べてみたりして。
結局、件数のほどよさとか、オプションのつけやすさもあって、最近はgooの検索で落ち着いてます。
いや、「ました」。
いちばん最近、検索したのが、10月20日。
そのときは異常なしでした。
11月になってすぐに、また検索しなくちゃいけない用ができて、検索しましたの。
そしたら、検索はできるんだけど、なぜか出るはずの「検索件数」が出ない。
困る!!
困った!!
どうしちゃったのかなぁ?
と、
いろいろ設定かえたり、説明みたり。
それでも出ない。
う~ん、もしかして、IEとの相性が悪いのかも?
Googleクロームで試してみたり、別の機械で試してみたり。
どれでやっても、「検索件数」が出てこない。
1ページに10件の検索結果が出てて、ページが出るから・・・え?もしかして自分で計算しろ?ってこと?
困る!!
困るよそれ!!
結局、なぜかモバイル版だと「検索件数」が出ることがわかり、とりあえず、モバイルで検索して対応しました。
まぁ、それはそれで対応できたからいいんですが・・・・
問題は、これからずっとこのままなのか?ということなのです。
検索して、その結果の件数ってそんなにどうでもいい情報なのかなぁ?
その機能をなくしちゃうってどういうことかなぁ?
しかも、どこにも説明なしで?
いや、説明といえば、「検索のやり方」みたいなページに「検索結果」が出ますってしっかり書かれてるじゃん。
どういうことじゃろ?
yahooの検索に戻すかなぁ?
などと考えて、ちょっと困ったなぁ、納得いかないなぁとしばし悶々としてたんですが・・・
やっぱり気になって、gooに聞いてみました。
すぐに返事があって、なにかの手違いだったようです。
改善するように対処するってことでした。
あぁよかったぁ。
それにしても、11月からの仕様変更だったとして・・・
gooの「検索件数」が出なくなってるっていうことがネットとかで話題になってないんだね。
googleとかでそうなったら、結構すぐに話題になりそうだけど。