goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

辛い物たち、おいしい物たち

2010年11月13日 00時06分22秒 | 料理
なんだか、最近、食事に出かける率が高い!!
この時期に、これは、太る!!
お財布は、細る!!
結構、困る!!
でも、誘われると、ま、いっかってね~。
いっちゃうんですよね~。
で、先週から、今週にかけて行ったところ。



上野の「カントンの思い出」というお店のお鍋。
ホルモン鍋っていう鍋のはず・・・
なのに、まっかっかだ~。
から!!
でも、結構おいしい!!
このほかに、チヂミも頼んだんだけど、ふっくらチヂミでおいちかったぁ。



そして、こちら、銀座のナイルレストランのムルギランチ。
こちらも、あまくみちゃいけない辛さです。
そして、分量も多い。
久しぶりに食べました。
残してしまったけど、おいしかったわぁ。

このほか、「世界の山ちゃん」の手羽先も食べまして。
この手羽先もピリ辛でおいしいのですよ。
辛い一週間・・・
そうそう、実は私、辛い物苦手です(笑)

すき焼き

2009年12月07日 23時42分20秒 | 料理
足が冷えちゃって、冷えちゃって。
痛いでっす。
もはや、おなかが痛いんだか、足が痛いんだかわから~~~ん。
いや?
これは?
昨日、プールで泳いだから・・・筋肉痛?
筋肉痛が翌日にくるなんて・・・若いじゃん
うふ。

**********

土曜日。
寒い雨の日だったので、すき焼きにしました
ぐつぐつぐつぐつ。



白菜たっぷりで、おいしくできました。
最後は、雑炊を卵とじ。
そりゃぁ、もうおいしいに決まってるじゃ~~~ん。

サン・パウ

2009年11月10日 22時52分25秒 | 料理
昨日と今日、いろいろ事情もあり、早めの出勤をするため、早起きをしてます。
しかも、具合悪いし。
いろいろ痛かったり、
いろいろだるかったり、
いろいろいろいろいろいろ悩むことが多かったり。
くすんくすん。
こういうときに私がやるのは決まって、ネットに症状を入力して、自己診断。
ま、いつもいつもなのでね。
わかってるんですけどね。
とほほほ。

***********

今日は、前から約束していた、両親との食事会でした。
なぜにこの具合の悪い時期なのかにゃぁ?
と思いつつ。
でも、数か月に1回の楽しみだしね。
日本橋の「サン・パウ」というお店に行ってきました。



りんごのあたたかいスープとか
海苔チョコとか
珍しく、そして手の込んだお料理をいただきました。
あいやぁ、こういう料理があるんだなぁ。
独創的。
ちょいと味が濃いけど、量が多くないから、ちょうどいいぐらい。

さて、明日は、ちょっとは具合よくなるかな。
今は薬がきいてるみたいだし。
またがんばります

エッビフライ

2009年10月31日 23時01分10秒 | 料理
1日、じっくりたっぷり休みました。
どうも夜中に起きてしまうので、熟睡できていない感がありますが・・・
寝坊もしたし、昼寝もしたし。
元気を取り戻した気がしますですよ。

で、今日は、料理を作りましたん。
最近では、「コロッケ」を作ったんだけど。
今回は引き続き揚げ物。
エッビフライとチーズの豚肉巻でございます。



エビ・・・下準備がめんどくさいにゃぁぁ。
もう、冷凍で揚げるだけのでいいかもね。
あいやいやいやい。

人生いろいろ

2009年09月30日 22時19分15秒 | 料理
人生いろいろ
人生山あり谷あり
歌にもいろいろ歌われてますが・・・
ホントに、人生ってわからないなぁぁ。
そんなことを思った昨日の晩。
久しぶりに気の置けない友達と女子飲みでした

数か月に1回、6人ぐらいで集まってそれぞれのお誕生日会をするんです。
今月も、1つアラフォーに近づいた友人の誕生日を祝ってまいりました。



アラフォーですから。
たっぷりコラーゲンを補給しなけりゃ。
つるつるぷるぷるにしとかなきゃ。
で、コラーゲン鍋です。
コラーゲン鶏鍋です。うふふふ。

おいしくいただいて、おしゃべりの内容は・・・
もっぱら・・・
「白髪」問題
「物忘れ」問題
などなど。あちゃちゃちゃ。

1人、同棲をして、結婚確実だった友人が、彼氏と別れたことを告白。
ここから、恋バナがはじまった、
かに、見えたけど、結局、すぐ体の問題に話がそれる。
だめじゃん。私たち。

でもね、
この友人が別れてしまったのは、個人的に衝撃的でした。
人生、わからんなぁ。
なんの問題もなさそうな相手でも、いろいろあるんだなぁ。
そりゃ、そうだよね。

人生いろいろ。
人生山あり谷あり。
真理だ。

野菜料理

2009年09月04日 00時27分38秒 | 料理
どうも、気分がふさぎがち
いや、元気なんですけれども・・・。
気分が、ふさぎ「勝ち」。
元気が「負け」てるんですなぁ。
これぞ、「季節の変わり目」のなせるわざ。
いや、なんか、いつもと違う気もしなくもない。
続くようなら・・・「女性専門外来」なんぞに行ってみてもいいかも。

さて、ふさぎ「勝ち」が気分をふるい立たせて、今日は学生時代の友人と久しぶりのお食事会でした。
最近、友人にメールを出す気にも、
もちろん、会う気にも、
日程調整する気にも、
なれないんだけれど、気分転換しなくちゃあかん。
荒療治も必要ってんで、声をかけて、行ってきました。
行ったら行ったで、楽しいのよね~。
すごく楽しい。
「楽しい」という感覚が持てるなら、大丈夫なのかなぁ?

今日行ったお店は、野菜料理の「七菜」というところ。
野菜の蒸し焼き。
野菜のカクテル。
野菜ジュース。
などなど、野菜づくし。



野菜の蒸し焼きです。
とうもろこしと、かぼちゃがめちゃくちゃ甘くておいちかったぁぁ。
野菜カクテルは・・・グリーンとか、赤とか。
私は、生姜と蜂蜜のサワーを飲み、体ポカポカです。
体にいいんだか、悪いんだか。
でも、友人と楽しくお話できて、精神的には確実にプラスになったなぁ。
今週もあと、1日。
がんばるです。

飽きない

2009年08月31日 23時47分50秒 | 料理
台風
ちょっと早めに帰ったほうがいいかなぁ?
とか、
明日大丈夫かなぁ?
とか、
心配してましたが・・・
夕方がピークで、ちょうど帰る時間には、雨もやんできていて、風もあまり吹いていない状態に。
とりあえずヨカッタヨカッタ。

ゴーヤーちゃんを再び収穫し、今日も、飽きずにゴーヤーチャンプルー。
大好きなんだもん。
飽きませんよ。
まだ、若いかなぁ?って感じのゴーヤーちゃんですが・・・。



シャキシャキ
でも、中身は赤くなりかかってて、ちょうどいいタイミングだったかな。



そして、まぜまぜして・・・



できあがり!!
途中、なぜか髪の毛を焦がすという失敗もあり・・・。
くさい。
だめじゃん。
危ないじゃん。

木村屋のパン

2009年08月19日 23時33分46秒 | 料理
昨日に引き続きまして、会社帰りにお出かけ。
むふふふ。
連日デートです。
むふふふ。
今日は、小唄のお師匠さんに残暑見舞いのためのプレゼントを買いに、レッツゴー銀座。
本当は、お中元のはずが・・・
タイミングをはずし、残暑見舞いに。とほほ。
で、お洋服を買いました。
ヨシヨシ。
自分のお洋服も買いました。
エヘヘヘ。

買い物のあと、
銀座の木村屋でお食事をして帰りました。
ここからは銀座四丁目の交差点がきれいに見えるのね。



しかも、ここで食事をすると、パン食べ放題!!



私はシチューを食べ、パン食べ過ぎました。
おなかいっぱい。
いっぱい過ぎて気持ちわり。
でも、おいちかったぁぁぁ。
たのしかったぁぁぁ。

ゴーヤーチャンプルー

2009年08月10日 21時16分09秒 | 料理
昨日あたりから、どうも足が痛かったり、腕が痛かったり。
調子わるっ!!
ついでに、腹痛も!!
そうか、そんなに会社に行きたくないのか!!
そうなのか!!
じゃぁ、休んじゃえ~い。

******

ってわけにはいきませんわ。
腕には、塗り薬つけて。
足には、飲み薬。
おなかも飲み薬。
で、どうにかこうにか会社に行ってきました。
ま、ね、行っちゃえばどうってこたぁないんです。
なぁぁんてね、会社に行きたくなくて、体がおかしいのではなく、台風のせいだと思うんですが。
それが真相だと思うんですが。
とほほ。
ってなわけで、薬飲んだって、何したって治りゃしないさ。
明日までの我慢です。

さて、先日収穫したゴーヤーの長男くん
早速、まな板の上に乗り。



残酷ですが、ざっくりと・・・



そして、
めでたく、昨日、我が家のみなさんのおなかにおさまりました。



家族からの評判もよく。
なおかつ、自分でもおいしくできたぁぁ
満足、満足。
なんだか捨てるのは忍びなくて、タネはとっておきました。
乾燥させてみてます。
えっと、来年、育てられるかな?

中華あんかけ

2009年05月31日 00時02分26秒 | 料理
最近の自分の心配は・・・
会社に行くのがすんごく「イヤ」になっていることなのれす。
起きられないとか、
おなかが痛くなるとか、
こういうことはないけれど、確実に会社が「嫌い」になってます。
ホルモンバランスがいまいちだなぁって思うときに、特にこういう気分になることが多いような・・・。
あまり考えすぎるのはよくない!!
適当にやりましょう!!
別に、すごく大変な日々なわけではないんだから、適当に適当に

その分、土日は楽しむように過ごしてます。
何か、楽しいことを予定したり、
息抜きで、のんびりして、時間を気にせずおしゃべりしたり、
土日に、こういう楽しみが待ってるって思えば、平日をどうにか過ごせるでしょ?

で、本日は、お料理大会
いや、たいしたもんを作ったわけじゃないけど。
中華あんかけを作りまして、固焼きそばで食べましたです。



お上手~~~。
お上手~~~。
自画自賛。