goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

トルコ石、オニキス、赤いサンゴ、ムーンストーン、いろいろアクセサリー

2013年09月19日 00時12分39秒 | 手作りアクセサリー
台風で引きこもりだった月曜日、久しぶりにアクセサリーを作りました。
使った石は、トルコ石、オニキス、ムーンストーン、ホワイトシェル、サンゴなどなど。

まずは・・・



オニキスと水晶、シルバーのボールビーズで、ネックレスとブレスレット。
前、買ったオニキスがあまっていたので、それを使いました。
大人っぽい感じにできました。
これは、友達にあげる予定。



トルコ石とリバーストーンのブレスレット。
トルコ石のところにシルバーのポイントをつけました。
これだけでちょっと感じがかわります。
これは、自分用、母用、それと友達用にも同じ物を3つ作りました。



トルコ石とホワイトシェルビーズのネックレス。
母が持っていた大きなトルコ石のブレスレットをリメークして、ホワイトシェルと組み合わせました。
重めだけど、短くして、ゴムで作りました。
母みたいな派手な人にはとっても合います。



これも母のネックレスとブレスレットをリメークしました。
ムーンストーンとピンククオーツ。
トップもムーンストーン。
これもとっても重くて派手。でも、母には似合ってました。



ムーンストーンとホワイトシェルのハート。
これは、子供用。
あまり目立たない感じでかわいくしようと思って。



赤いサンゴとホワイトシェルのハート。
赤いサンゴは、染めのものなので、色落ちしそう。
でも、かわいくできました。



ホワイトシェルのハートのビーズと、小田原でひろったガラスを組み合わせました。
夏らしい感じでかわいい。



リバーストーン、トルコ石、ムーンストーンと黄色の石で作ったペンダントトップ。
簡単な作りですが、とってもかわいくできました。
水玉みたい。

いやぁ、いっぱい作れました。
今週末、また連休なので、もう少し追加で作ろうかな。

小田原の海で拾ったガラスで手作りアクセサリー

2013年09月08日 00時57分53秒 | 手作りアクセサリー
金曜日、外での仕事が重なって、渋谷から立川、そして東京駅、神谷町と移動移動移動。
疲れちゃいました。
なんだか、やるべき仕事も、すすまなくて、う~~~ん。
会社帰りに、食事してちょっとおしゃべりして少しはすっきりしたかな。
ところが・・・
ここから、倍疲れるようなことが起こりまして、まだ落ち込んでます。
まぁ、もう、落ち込んでてもしょうがないんだけども。
それでも、ちょっとウダウダ言いたくなっちゃう。
たぶん、言ったって許されるはず。だって、あたしが前から注意をうながしてたことだし。
あぁぁ、でも、ウダウダ言ってしまっている自分に、よりいっそう自己嫌悪。
明日からは、もう言わない!!
言ったらだめ!!
かわいそうだ。
・・・自分に言い聞かせてます。

*****************

さて、気分転換に、アクセサリーいじりをしました。
この前、小田原の海で拾った石やガラス。



これにアクセサリーの部品をつけて。



こんなんとか。



こんな感じとか。
さぁ、これをどうするか?
本当はリバーストーンとかと組み合わせるといいかな?と思ったけど、手持ちがなかったので・・・



ペンダントトップにしてみました。
涼しげで、拾った物とは思えないぐらいな出来だと自画自賛。
あとは・・・



こんな感じとかどうだろう?
白い石のほうが、赤いサンゴと組み合わせようかな。
それとかトルコ石とか。
9月は連休が2回もあるし、そのときにゆっくりいろいろ作ってみたいなぁ。

手作りピアス

2013年07月18日 22時16分43秒 | 手作りアクセサリー
会社を出るときは、お月さまが出てて、そこから20分ぐらい、家の近くの駅についたらもう雨。
ピカピカゴロゴロと雷。
そして、10分後おうちに着く頃にはもう雨はやんでた。
・・・なんとめまぐるしい。
しかも、暑さが復活してきたし。

ここ2、3日、夜中に右腕が痛くて、だるくて、のどが乾いて、飲み物を飲もうとしてもペットボトルをあけられないぐらいに痛い。
右腕だけじゃなくて、体の右側の関節が痛い。
それが午前中いっぱい続いて、お昼過ぎから元気になる。
ってのを繰り返してます。
そうだ!!袖なしの寝巻き着てるから、腕が冷えたんだ!!と思いついて、今日から、袖ありの寝巻きにしよう・・・
でも、今日からまた暑いしなぁ。
どうしよう。
うううう。

**************

父が使ってた棚の引き出しを見たら、父の時計がまだ残ってました。
オメガの時計。



ちょっと振ってみたら、動き出しました。
父が亡くなる直前あたりから、うちにある時計がとまって、動かなくなって、電池かえてもだめだったってことがありました。
腕時計も、私がいくら動かすようにしても、とまっちゃう。
不思議だなぁ。
今は、いつも父が使ってたオメガの時計もう1個は、直して復活。従兄弟が使ってくれてます。
そして、今日見つけた時計。
私には大きすぎるけど・・・
止まらないように、私が大切に動かしてメンテナンスしましょうかね。

そして、またまた思いついて、手作りアクセサリー。
ピアスを作りました。



ブレスレットに合わせてみました。

オニキス

2013年07月12日 00時35分23秒 | 手作りアクセサリー
暑いですね。
ホントに、毎日。
灼熱。
夜中も何回も起きてしまいます。
何しろ、エアコンと扇風機が苦手なもんで。

しかも、忙しくて残業続き。
夜ご飯が遅くなるので、夜寝る時間もいつもより遅めになっちゃってます。
食後3時間以上は起きてないと。
太るし、結構翌日、胃が重くなるし。

**************

眠れない夜は、アクセサリー作り。
明日は黒い服を着るので、オニキスのブレスレットしたいなぁと思いつき。



作りました。
実は、オニキスのブレスレットは前にもつくってました。



これはゴムじゃなくて、金具で着脱するタイプのブレスレット。
ちょっと正装したときとかにいいかと思って。
でも、やっぱりゴムのが使いやすいのよね~。
で、新たに作ってみました。



合わせてピアス。
大人っぽくていいような気がするけど、ちょっと派手かなぁ。
明日はブレスレットだけつけてこうかな。

**************

そういえば、去年、アクセサリーを作り始めたころ、おばに厄除けになるからってオニキスとラピスのブレスレットを作ってあげたっけ。
結構喜んでつけてくれてたなぁ。
なのに、おばの新盆だなんて。
信じられない。
まだウソみたい。

トルコブルーと赤のブレスレット

2013年07月08日 22時23分32秒 | 手作りアクセサリー
あじい・・・。
あづい・・・。
会社にいると、暑さがよくわかりませんが、土日、家にいると殺人的な暑さに驚かされます。
エアコンや扇風機が苦手な私でも、夜中、扇風機をつけっぱなしにしないと寝苦しくて。
いやぁ、急にきましたね、この暑さ。

***************

なんとなく、ヒマだったし、暑すぎたし。
日曜日にまたブレスレットを作りました。
いつものとはちょっと感じを変えて、ちょっとエスニック風?
ネイティブアメリカン風?



トルコブルーと木のビーズ、赤のビーズを組み合わせたもの。
それと、赤と茶色のビーズの組み合わせ。
ポイントに葉っぱのビーズをつけました。



配置を少し変えたもの。
2セット。
母とおそろい。
どうかしら。

手作りブレスレット新作

2013年07月05日 01時27分30秒 | 手作りアクセサリー
10時ごろに夜ご飯をたっぷり食べてしまったので、まだ眠れない。
ご飯をたべて3時間か4時間たってからじゃないとね・・・。
いつの間にか、お仕事2ヤマこえました。
どうにかこうにか。
失敗いっぱいだけど、どうにかこうにか。
自分の力のなさを人からの指摘で感じたり、自分のバカさにうんざりしたり。
だけど、ヤマはこえました。
同じことをしていても、別の人がやってることのほうが評価されるんだなぁ。
まるで私が適当に形にしてるみたいに感じられているんだということをつくづく感じました。
どうすればわかってもらえるのかなぁ。
わかってもらえないんだろうなぁ、これはずっと。
悲しいことです。

************

とかとかいろいろ考えてたら、イヤになってきちゃったので、アクセサリー作りで気分転換。



日曜日に作ったこれに、追加。



上の部分に同じようななんちゃってパールのブレスレットをくっつけました。
乙女チック~~~。



これは、母用に。
透明なのは本物の水晶だけど、パールはなんちゃってだから気軽に使えそう。



これに重ねづけしてもいいと思うし。

さぁ、明日は金曜日。
明日はがんばって、そして、土日はイヤなことを忘れて楽しもうっと。
そしたら、月曜日からまたやる気が出てくる!!きっと!!

レースとビーズのブレスレット

2013年07月02日 22時04分24秒 | 手作りアクセサリー
先週、仕事が一段落したんですが、早くも次のヤマがやってきてしまいました。
もう少し先のはずが・・・とほほ。
頭の整理がつかなくて、まとまらないなぁ。
次のヤマは、あさって。
明日までに頭の中をまとめないと。
がんばります。

**************

日曜日。
久しぶりにアクセサリーを作りました。
レースのリボンに、ゴムを通して、ブレスレットに。
で、レースに端にビーズを取り付けて。



完成。
ジャラジャラブレスレット。



母の分と私の分。
無地のブラウスの袖とか裾にこのレースをつけてジャラジャラさせてもいいかも。
レースのリボンは、それぞれ50センチずつ使いました。
ふんだんにレースを使ってるので、ふわふわとジャラジャラでなかなかかわゆい。

今度は、別の色のリボン買ってみようっと。

クルチアーニっぽいブレスレット

2013年06月18日 23時46分26秒 | 手作りアクセサリー
暑いです。
今日は、今年初めて半袖で出勤。
ふだんは、帰りに寒くなるので、カーディガンを着ていくんだけど、今日は、半袖のカーディガンにしました。
そして、大汗かいて帰って来ました。
ムシムシムシムシ。
あさっては、またちょっと肌寒くなりそうな?

**************

お仕事が少し一段落(いや、明日、もう1回ヤマがくるけど)。
残業しないで会社を出ました。
母に頼まれていた、メガネのデコをやってみようと、貴和製作所でいろいろ買ってきました。



母のサングラスの脇にちょこっとだけ。



キラキラ。
ターコイズとグレーのキラキラ。
目印になるし、でもキラキラしすぎなくていいんじゃないかな?
で、最近、あちこちで宣伝を見て気になってるクルチアーニというところの布ブレス。
レースでできてて、ちょっと見るとタトゥーにも見えるようなブレスです。
買うと1本1500円ぐらい。
ちょうど貴和製作所にレースのブレスの部品が売られていたので、買ってきてみました。
十字架、ハート、星のチャーム。
真珠のビーズ。
などなどごてごてつけて。



こんな感じ。
装着例はこんな感じ↓



テープの色をもう少し派手いしてもいいし。
ビーズもいろんな色をつけてもいいかなぁ。
またいくつか作ってみようと思います。

チャロアイトと貝のネックレス

2013年04月30日 23時22分29秒 | 手作りアクセサリー
日曜日、月曜日とヒマだったので、またまたアクセサリーを作りました。
鎌倉の海岸で拾った貝殻に丸環をつけて、トップにして・・・。
その貝殻、裏側が紫色なので、紫色の「チャロアイト」という石を合わせました。
世界三大ヒーリングストーンだそうです。チャロアイト。



全体像。
こんな感じ。
アップにすると・・・



紫色が鮮やかです。
ブルーはラリマー。それにリバーストーンも少し入れました。
そして、これは逗子で拾った貝殻。



これに丸環をつけて。



ブレスレットと。



ピアスに。
夏らしいでしょ?
半袖に合いそうな気がします。
そして、母にも。



色がわかりにくいけれど、アメジストとオニキスのブレスレット。



ガーネットとオニキスのイヤリング。
大人っぽくて、これはこれで、ステキにできました。よね?

****************

火曜日。
会社から帰ったら、ゴーヤーちゃんの苗とお花さんたちが待ってました。
いただいてしまいました。
去年は、ゴーヤーちゃん、うまく育てられなかったから、今年こそ!!



いただいたお花。
トルコキキョウを、私の部屋の父の祭壇にあげてみました。
いい祭壇になりました。
ありがとうございます。

ラリマーとリバーストーンのブレスレット

2013年04月24日 22時24分27秒 | 手作りアクセサリー
なんだか生暖かい感じの雨の水曜日。
休暇をとって銀座の十字屋ホールに行ってきました。
山川静夫のトークショー。
山川さんが歌舞伎に出会って夢中になるいろいろな出来事をおもしろく興味深く聞きました。
山川さんは、17代目勘三郎の声色で有名なんだけど、その声色をやってくれたり。
最後に、新しい歌舞伎座のことにも触れました。
歌舞伎座に飾られている鬼籍に入った俳優たちの写真に、又五郎、富十郎、芝翫、雀右衛門の4人の人間国宝と勘三郎(18代目)、団十郎が入っていて、おしいなぁと思い、そして涙が出たって。
本当だなぁ。
それと、今月の歌舞伎にも一言。
華やかな舞台ですてきだけれど、1つだけ。
3部の勧進帳の引っ込みで手拍子が出るのはよろしくない。
歌舞伎は定間ではないから拍手はあわない。あれはやめていただきたい。

いろいろおもしろい講演で行ってよかったぁ。

*******************

せっかく平日のお昼に銀座に出たので、お買い物もしてきました。
ジェニュインで宝石ビーズ。
ラリマーとリバーストーン、チャロアイトを買いました。
で、速攻で・・・



ラリマーとリバーストーンを使ってブレスレット。
前に鎌倉の海で拾ったハート形の貝をチャームにしてみました。



この3つの貝のうち、左右にあるのに接着剤で丸環をつけてチャームに使えるようにしましたの。
いやぁ、このブレスレット気に入りました。
で、あまりの石で・・・



これは母に。
ポイントはちょっと大きめのアメジスト。
ほかのブレスについてたのを分解しました。
残りのラリマーとリバーストーン。
それとチャロアイトは、紫色の貝のチャームと組み合わせるつもり。



ネックレスかなぁ。
連休に楽しみに作ろうっと。