goo blog サービス終了のお知らせ 

『今日の出来心』

シンガーソングライター&作詞家“久保田洋司”の365日書き下ろし公開日記です
since 2000.3.7

今日の出来心2012年5月8日(火)

2012年05月08日 08時48分48秒 | Weblog
あかねさん、あと4つ寝たら12日で、ライブとなります。
もうすぐですね。

ゆうこさん、スクールフライト、覚えてますよ。昼休みに学校で放送など、今思えば、大胆でしたね。カセットテープ、大切にしてくださってるんですね。ありがとうございます。

キヨシさん、偶然とも思えないようなことが、よくありますよね。このタイミングで、なぜかThe東南西北のことを思い出して、調べてみたら、ニューアルバムだ、ライブだ、という声を、よく聞きます。キヨシさんの波動のおかげですね。

りこぴょんさん、楽しみで眠れなくて、いざというとき眠くなっちゃうなにか、のようなことにならぬよう、よくお休みください。毎日のこと、変わらずにしっかりやって、楽しむときは楽しむという姿勢、立派ですね。

そんな、久保田洋司、
昨日は、ある方のお墓参りで、甲府にいきました。

お寺のそばのお店で、お花と線香とマッチを購入。
お店の「おばぁちゃん」(というとなにか、失礼な感じですが、
そうとしか言いようがないので)が、
「お参りに来てあげたの? えらいわね。喜ぶわよ」と、
やさしい笑顔で、話しかけてくださり、
ご褒美に、と飴玉一つくださいました。

ほっこりしました。

甲府には、1時間ほど滞在して、電車。
大月で乗り換えて、河口湖に寄ってみることに。

The東南西北が、デビュー前、1985年に、2ヶ月合宿した、
「サニーデ」という貸し別荘に。

15年ぐらい前に、ファンクラブの会報用の取材もかねて、
当時のマネージャーと一緒に、
太宰治ゆかりの御坂峠を訪ねたりしながら、
行ったこともあるので、
それ以来。

ずいぶん立派な、リゾートになってました。

フロントでたずねれば、利用客でないとレストランでの食事も、
できないそうなので、昨日は、ちょっと立ち寄って、
富士山を真ん前に見る、河口湖の懐かしい風景を、
1時間ほど楽しんで、バスと電車を乗り継いで、
帰りました。

「re-flight」のリリースや、東京でのライブを前に、
あらためて、初心に戻った、久保田洋司です。

今日は、加納順くんとリハーサル。
がんばります。

素敵な一日になりますように。
美しい明日へ心をこめて歌っています。

洋司

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこぴょん)
2012-05-08 23:06:59
後○日・・・と毎日数えていたら、
今朝、【The東南西北ライブ】の夢を見ました。
目が覚めた時、『あぁ・・・最後まで観たかった~!』と思いましたが、
時計を見ると、6時でした(ー_ー)!!(5時半起床予定)
アンコールまで観てたら、子供たちは間違いなく遅刻でした^^;
今日は夢だったけど、週末には現実なんだ・・・と思うと、嬉しくて、既に泣きそうです。

あ!ゆうこさん。
ワタシもスクールフライトの白いカセットテープ、持ってますよ~。
もはや家宝です☆ゆうこさんもですよね?(^^♪
返信する
りこぴょんさん (久保田洋司)
2012-05-09 09:37:29
僕も、このごろは、ライブをしてる夢をみますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。