goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

有馬記念ウィークのGIヘッドライン

2016-12-25 12:37:15 | horse racing
「時代を映す夢の祭典、超越した才能が永遠の感動を生む。」


有馬記念アンバサダー・・・田中将大投手(中山)

有馬記念カウントダウントークショー・・・古崎瞳(MC)、蛍原徹、安田大サーカス、目黒貴子ほか

千葉県名産「イワシのだんご汁」無料配布

スペシャルトークショー・・・久松郁実さん来場(中京)

筧美和子さんトークショー(小倉)


2年連続で田中マーくんが有馬記念当日ゲスト。前年と同じ馬3頭を連続稼働、或いはその3頭のうち2頭が来てしまうことも頭の片隅に・・・。


それからテレビ東京の土曜競馬中継(ウイニング競馬)から鷲見アナが卒業。お笑い二匹を交代させればいいのに、まったく余計なことばかりする。

後任の人が誰になるかわからないが、おもいっきり(とある部分を)比較されることは確かだ。

その本当は消えればよいお笑い2匹は、サウンズオブアースとシュヴァルグランを推奨。シュヴァルグランを推奨した奴(まだお歳暮もらってない?)は、土曜日にもグランシルク(福永)を本命にし、番組に出演中の新聞記者ふたり(虎石記者・豊島記者)および自分をもレース開始前に絶望に叩き落としてくれた。

となると、最後の最後に福永のシュヴァルグランが使用される可能性も出てきてしまったかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする