goo blog サービス終了のお知らせ 

龍体力学覚え書き

中央競馬メインレース雑感・ジョギング日誌・夢日記・読書備忘録、アレルギー持ちのぼやき、その他諸々

長野県出身と神奈川県出身の友人が夢に出てきた件

2025-08-28 23:52:28 | dream diary
学生時代の友人ふたりが夢に出てきた。

長野県出身と神奈川県出身の2名で、語学のクラスやサークル活動といった学内での交流のほか、わざわざ一緒にチケットを確保してコンサートまで行ったっけ(それぞれ別のアーティストではあったが)。彼らがいなければ、面倒くさくてチケット争奪戦に参加することもなく、とある超有名アーティスト(別の2組)のコンサートに幾度も参戦することもなかったな・・・と思う。

ナイスな機会を提供してもらうきっかけをもたらした2名と言えた。

そんな人物たちが唐突に揃って夢に現れたということ。どうそれを解釈すべきなのか?、いろいろ考えさせられる。

洋楽の中古盤漁りと古本屋巡り、それにWINS後楽園での馬券購入。自分を含めた3人でこれらをセットにした神保町から水道橋界隈巡りを一度やった記憶があるのだが、少し早めの夕飯をどこで食べたのか思い出せない。

中華料理の北京亭だったかな?

今年の秋の重賞戦線では、「長野県」から連想できる馬主のメイショウさん(松本姓)と、「神奈川県」出身の有力調教師(齋藤崇トレーナー&杉山晴トレーナー)に注意・・・という無意識からのメッセージの可能性もちょっと考えておきますか。

ヨコハマリューセーの「リューセー」繋がりで、坂井琉星ジョッキーに注意ともみなせるかしらん・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅井友香さんのそっくりさんが夢に出てきた件

2025-07-21 23:56:58 | dream diary
関西の地上波競馬番組は観られないので、担当している菅井友香さんのことは、BS12で時折放送している「NEXT TRIP」という旅番組でチェックした記憶しかないにもかかわらず、彼女のそっくりさんが今朝の夢に出てきた。記憶は定かではないが、2度目の登場のような気がする。

その「NEXT TRIP」に菅井友香さんが出てきたのはいつだっけ?・・・とググってみると、2024年7月19日付けの動画へ誘導された。ほぼ1年前だったのね。オーストラリアに全然興味はないから録画はしなかったけれども、こうしてYOUTUBEで見逃し配信を観られてラッキー。

でもって菅井友香さんのそっくりさんの夢の中での役どころは、付き合っちゃいけない立場同士なのに、それを承知で今にもとても仲良くなっちゃいそうな状況で、お互い必死に我慢し合っている・・・というもの。前回彼女が登場した夢でも、同じような関係性だったのを(夢の中で)覚えていたので、今回も劣情のままに流されてしまいそうになるのをこらえるこらえる。

そもそも夢なんだし、しかも2度目だからいいじゃん!・・・と単純にはならないのは、よほどのトラウマでもあるのだろうか?

それでも頬と頬がいまにも密着しそうになるのを二人して耐え合っている構図は、それはそれでたっぷりエロみを感じさせるに充分で、内容を忘れないでいられるしっかりとした「固形燃料」となったのだろう。

だが最後の最後で、つい右の頬を軽くついばんじゃったことだけは記しておきたい。

その「先」は3回目の夢があれば・・・。

【見逃し配信】「NEXT TRIP ~菅井友香のオーストラリア・ケアンズ 前編~」│BS12

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽新幹線に乗車中、広島駅で待たされる夢

2025-07-09 22:31:07 | dream diary
かなり西の方へ行ったあと、山陽新幹線に乗って東へ帰る展開の夢をみていた。

すぐに発車するかと思ったとある停車駅にて、「沿線にトラブルが発生し、新幹線が全線ストップになった」という車内アナウンスが流れてきた。

そのたまたま停まっていたのは広島駅。偶然にも、過去新幹線を利用した際のもっとも西の駅。何十年も前に宮島に行ったときに利用したのだが、当時は厳島神社に行っただけだった。

その後、宮島にある弥山にいつか登ってみたいと思うようになっており、「その時」がぼちぼち近づいてきたのを暗示するためのものなのかな?、今回の夢は・・・などと思った他に、どうせ停車するならもう少し東寄りの福山駅であったなら・・・とも夢の中で考えていた。

福山駅は親戚のお見舞いや法事でかつて何度も利用している(夜にかかってきた電話で慌てて予定変更を余儀なくされ、急遽翌朝6時ちょうどの博多行の「のぞみ」に飛び乗ったっけ)のだが、その後駅の南口に新しいビルが出来るなど周囲の趣が変わっているようなので、ふらっと下車するのも悪くないな・・・と。

こういう夢を唐突にみて何時間経っても覚えているのは、10数年ぶりに広島方面に行く予定が近々発生する・・・ということかしらん?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46の井上和さんが夢に登場

2025-07-05 16:55:44 | dream diary
起きたあとまで印象に残るような夢をこのところあまりみていなかった気がするが、起床後随分経過してもまだはっきり覚えているモノがあるのでメモしておきたい。

市販のホットケーキミックスを使わずに、小麦粉を中心とした基本的な材料だけで完成品を作り、乃木坂46の井上和さんに試食してもらうというミッションを誰彼ともなく命じられている内容だった。

ルックスは整っているし、顔と名前は一致しているといっても、感情移入して定点観測を続けて常にガン見してきたわけではないから、意外な「人選」に思えた。

実際の血統背景など知る由もないけれども、彼女の整った顔立ちからは南アジア方面の洗練された美人さんのイメージを多分に読み取れもするので(印僑系と言われれば、なるほど・・・と感じるだろう)、前夜、たつき諒さんのインドでのエピソードをブログにメモ書きした流れが、脳内にしっかり残っていたのかもしれぬ。件の井上和さんは、ガンダムに出てくるララァのコスプレをさせたら映えそうだし・・・。

そういえばガンダムの最新作「ジークアクス」の登場キャラクターのコモリ少尉は誰かに似ている・・・(実写版で演じさせるのにぴったりな人がいる)とずっと考えていたのだが、20年くらい前の紺野まひるさんだ・・・とさっき気がついた。

閑話休題。

今回の夢の中身に話を戻せば、小麦粉に三温糖を多めに入れ、バニラエッセンスをドバドバ投入。これに卵と牛乳も入れて泡立てて焼いてみたら・・・、ふんわり感のない巨大な一枚の物体が完成。これにバターとメープルシロップを乗せているところで目がさめた。

何かが足りないんだろうな・・・と、さきほどホットケーキのレシピをググってみたら、ベーキングパウダーが必要とのこと。さようか・・・。頭の中にそれは入っていなかったな。

とにもかくにも、井上和さんのダメ出し判定を受ける以前に夢が終わってよかったということで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいみょんさんの「裸の心」が夢のBGMとして使われた

2025-05-07 23:53:47 | dream diary
夢の中のBGMとして、あいみょんさんの「裸の心」が脳内で流れていた。この曲がBGMになっている夢をみるのは2度目のような気がしたが、「夢日記」としてこのブログにメモ書きしていないようだ。ブログ内検索しても発見できず。

舞台はかつてよく行った船橋市内のスーパー(ヨーカドー系)。そのお惣菜コーナーで延々と何を買うか優柔不断に悩んでいるうちに、どんどん目玉になりそうなものが売り切れていく。そのお惣菜コーナーでは、他ではあまり見かけない穴子の天ぷらを再三買っていたのを思い出すも、今回は全然見当たらなかった。

しまいにはデザートくらいしか残っていなくて、このままではメインディッシュになりそうな脂っこいメニューはパス必至。仕方ないから冷凍食品の餃子でも買おうなんて、臨機応変に思いもしなかった。

これはさながら、夕食は油ものを避けて粗食で行け!という無意識レベルから指示かも・・・と解釈することにしようかな?


「上賀茂神社」を取り上げた神社紹介番組「ごりやくさん」を観たら、最寄り駅として京都の地下鉄「烏丸線」の駅の地図が画面に出てきて、この夢メモの前回の記述のことが即座に頭に浮かんだ。

京都の北側から地下鉄に乗って京都駅に向かうシーンを夢でみていたのだが、宿泊先と思っていた「京都北部」は、或いは上賀茂神社界隈をも含んで考えておくべき・・・と解釈したくなった。つまり今度京都に行くときは、上賀茂神社にも行こう!・・・みたいな感じに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする