一昨日土曜日の重賞レースは2レース続けて3番人気以内3頭決着。その直前に行われた新潟メインレースも、1番人気&2番人気の2頭は馬券圏内安泰と、酷い着順管理にあいた口が塞がらず馬券を買うのがバカバカしくなってきた。出走表を一瞥しただだけで、ユニコーンステークスは買う気が消滅するなど、馬券を買う額も半減以下にして正解。
ただこの1ヶ月のメインレースにおいて、平均配当が著しく下がっているのを少しは気にしているのか?、その新潟メインの3着席には15頭立てのブービー14番人気馬を稼働させて、ワイドに関しては平均配当を上げようというポーズは示していたものの、ブービー人気、最低人気なんてのはよほどのことがない限りケアしないので取れるわけがない。
そんなことなんかせず、無難に7〜11番人気くらいのそこそこの馬を使ってくれよと・・・。
今年2度目となった京都競馬場での旧型レーシングプログラムの配布に関して、「前回配布」の2月半ばに出走歴のある馬にこの土日2日続けて騎乗した騎手も、囮として飛んでくれればいいのにしっかり京王杯SCの3着席で馬券内に来てしまうなど、実に嘆かわしい状況と言えた。
結果 京王杯スプリングカップ(12頭)
01着 7枠09番 トウシンマカオ(横山武・高柳瑞)2番人気
02着 3枠03番 ママコチャ(川田・池江)1番人気
03着 4枠04番 ロジリオン(松山・古賀)3番人気
ユニコーンステークス(13頭)
01着 4枠04番 カナルビークル(吉村・佐藤)3番人気
02着 6枠08番 クレーキング(レーン・中舘)1番人気
03着 4枠05番 メイショウズイウン(武豊・本田)2番人気
ただこの1ヶ月のメインレースにおいて、平均配当が著しく下がっているのを少しは気にしているのか?、その新潟メインの3着席には15頭立てのブービー14番人気馬を稼働させて、ワイドに関しては平均配当を上げようというポーズは示していたものの、ブービー人気、最低人気なんてのはよほどのことがない限りケアしないので取れるわけがない。
そんなことなんかせず、無難に7〜11番人気くらいのそこそこの馬を使ってくれよと・・・。
今年2度目となった京都競馬場での旧型レーシングプログラムの配布に関して、「前回配布」の2月半ばに出走歴のある馬にこの土日2日続けて騎乗した騎手も、囮として飛んでくれればいいのにしっかり京王杯SCの3着席で馬券内に来てしまうなど、実に嘆かわしい状況と言えた。
結果 京王杯スプリングカップ(12頭)
01着 7枠09番 トウシンマカオ(横山武・高柳瑞)2番人気
02着 3枠03番 ママコチャ(川田・池江)1番人気
03着 4枠04番 ロジリオン(松山・古賀)3番人気
ユニコーンステークス(13頭)
01着 4枠04番 カナルビークル(吉村・佐藤)3番人気
02着 6枠08番 クレーキング(レーン・中舘)1番人気
03着 4枠05番 メイショウズイウン(武豊・本田)2番人気