生徒さんから、「手足が冷えるという話はよく聞きますが、私は逆に足が火照って眠れないのです」とご相談をいただきました。
大きく分けて三つの理由が考えられます。
一つめは、血行不良。夕方に特に火照ってくるなら、この理由が濃厚です。
ふくらはぎの筋肉を鍛えて、静脈が心臓へ戻りやすくしてあげましょう。歩く、足首を回す等、エクササイズを行います。足を高くして寝るのも良いでしょう。カフェイン、甘いジュース等は避け、水や麦茶でこまめに水分補給をしましょう。
二つめは、冷えです。深層部が冷えているために起こる末端の火照りです。
夜はゆっくりと湯船に浸かり、腹巻きをして寝る、冷たいものや生野菜ばかり食べない等、お腹(内臓)を冷やさないように気をつけます。湧泉のツボ押しもおすすめです。
三つめは、上のどちらにも当てはまらない、あるいは、上の対処法を行ってみたけれど効果がないという場合です。
その場合は、病院に行かれてみてください。糖尿病、甲状腺異常、更年期障害などの可能性が考えられます。早期発見/早期治療を行っていきましょう。