Yoga ~precious moment~

″いま、ここ″ を大切に

春のメンテナンス♪

2024-03-31 12:38:02 | 健康、美容のこと
土曜日は、メンテナンス・デーでした✨


◆Cu by Ukaでヘッドマッサージとハンドケア&ジェルネイル

ヘッドマッサージは2〜3ヶ月に一回行くのですが、春は頭が疲れやすいので特に頻繁に行くようにしています。春のツボが頭に40個くらいあるのです。
スカルプブラシも新調しました。


髪や爪は血の余りと言われています。巡りが遅くなる春には、こういった末端に血が回らなくなりターンオーバーが遅れます。
私も爪が割れやすくなってきたので、補強の意味でジェルネイルをしてみました。一ヶ月待つかなぁ?あと、オフする時痛く無いと良いんだけど…。


◆リフレプロでリフレクソロジー

リフレプロには、リフレクソロジーのためというよりも巻き爪予防のために月に一回行っています。
巡りが遅くエコノミークラス症候群になりやすい春は、フットスパやリフレクソロジーが有効なので、いつもはフットケア30分➕リフレクソロジー30分=60分コースのところ、昨日はリフレクソロジー60分の90分コースにしました。


ランチは、大好きな鼎泰豊のえび麺と小籠包(6個入り)😋


ついでに、いつかのコムサも上げておきます。
ブルーベリーは目の疲れに良いですしね?




マハーバーラタ研究の最前線♪

2024-03-30 15:07:12 | yoga
火曜日には、『ブラフマニズムとヒンドゥイズム』のシンポジウム第10回:『マハーバーラタ研究の最前線』@京都大学に参加してきました。

雨でしたが、京大は卒業式だったようで、袴姿の方が大勢いらっしゃいました。



シンポジウムには京大を始め東大、大阪大学、龍谷大学、広島大学の教授がいらっしゃって、場違いの私は小さくなっていました💦


マハーバーラタは、叙事詩であり百科事典。
現に1巻には「ここにあるものは他にもある。しかし、ここに無いものは他のどこにも無い」と書かれてあります。人間同士の愛憎劇だけではなく、宇宙や生命の創造、神との関わり、自然の摂理、戦争と平和…
それまで口伝で伝えられてきたものが、紀元前4世紀ごろから写本が作られ始め、数百年かけて今の状態になったそう。
世界最長の物語で、全部の日本語訳はないそうです。残っているサンスクリット語の写本もそれぞれ微妙に違い、どれが正解なのか…?

マハーバーラタは誰が書いたのか?また、誰に向けて書いたのか?という質問が出て、この場では、「(祭式の詳細も書かれてあるので)バラモンに近い存在、例えばバラモンの家の次男とかが書き、そういった集団で共有されたのでは?」というお話でしたが、私の素人考えでは、もっと庶民(クシャトリヤとかバイシャ)に広められたのではないか?と思っています。なぜならば、特にバガヴァッドギーター等はクシャトリヤが聞いて響く物語だと思うからです。現にテレビ放映された1980年は庶民に大人気だった訳ですし。逆に殺さずの誓いを立てているはずのバラモンに向けて「殺せ」、しかも「汚い手を使え」なんて推奨して良いものでしょうか?

カルナが死ぬ場面で、アストラを「思い出せなくなった」のか「思い描けなくなった」のか?という議論は非常に興味深かったです。
シンポジウムでは"思い描けない"が適切だろうということだったのですが、なるほどと納得しました。だって我々ヨギーも、ナーディーやチャクラの存在は知っているけれど、それがありありと思い描けなければ使えないんですもの。(そこがyogaの難しいところでもあり面白いところでもあると感じます。)
また、「政治は正しさだけでは行えない」とのコメントも生まれて、響いたなぁ。だからクリシュナはアルジュナにルールを破らせたのかもしれません。(ほら!アルジュナは政治を担うべきクシャトリヤ。やはりクシャトリヤに向けて書かれていますよね?)

そもそもサンスクリット語自体が色んな取り方のできる言語で、解釈が難しいのだということが改めて分かりました。こんなにすごい先生方が集まってもまだ解けないんだもんね。

インドの二大叙事詩のもう一方:ラーマーヤナと似た箇所がたくさんあることも知ることができ、緊張しましたが有意義な時間となりました📖

桜の日🌸

2024-03-27 16:43:00 | 日記
3✖︎9=27で、3月27日は桜の日だそうです🌸

今日は午後から病院で検査だったので、午前中に出社して仕事をしてから、大阪城を横切って病院方面へ移動してみました。

大阪城は外国人で溢れかえっていました。
多いことは知っていたけれど、こんなにも多いとは😵

桜は、蕾はだいぶん膨らんではいるものの、まだ咲いてはおらず。今週末から来週にかけてが見頃かなぁ?
森ノ宮の駅前で唯一咲いている木を見つけました🌸




志明院♪

2024-03-26 21:08:00 | 日記
宇宙元日の20日には、志明院さんへお参りに行ってきました。
(途中グロテスクな描写があるので、苦手な方は回れ右して下さい!)





御本尊は、空海直作とされる不動明王。
鴨川の源流にも出会え、歌舞伎の鳴神の舞台や、もののけ姫の発想が生まれたところでもあり…と見どころ満載。
ただ、そういう所って往々にして行きにくいんですよね…。
志明院さんも例に漏れず、京都駅からだと約1時間半はかかります。

北大路駅〜雲ヶ畑岩屋橋は、一日二往復マイクロバスが出ています。
北大路駅発は、8:40発と13:45(土休日は14:35)発
雲ヶ畑岩屋橋発は、9:15発と14:10(土休日は15:10)発
約30分で着くので、これに乗れれば便利です。
お問い合わせは、ヤサカ自動車 TEL:075-491-0251

私は今回、行きにタクシーを使いました。
まず出町柳まで出て、
12:00発の叡山鉄道で市原駅まで20分
そこからタクシーで30分ほど山の中を走りました。
そして志明院を45分くらい散策し、御朱印を書いていただいている間30分くらい軒下で休憩をして、
14:15頃に山を降りて岩屋橋へ
14:45頃岩屋橋に着きました。
バス停付近には料亭が2軒あるので、お食事もできます。
ご参考になりましたら幸いです。




さて、志明院に着いたら急に大雪が降り出しまして、この有様🌨
もしかして歓迎されてません?😢
(中は撮影禁止なので写真がありません。)

手水は鴨川の源流から引いているそうで、飲むこともできるとか。
鳴神の舞台、空海が護摩をした祠、脳薬師を経てさらに登ると、結界の張ってある別の祠があり、それが鴨川の源流とのこと。
確かに、奥の方でポタポタと水滴の滴り落ちる音が聞こえました。

この祠まで上る階段の途中に、胴体だけで20センチくらいある白い鳥の死体があったんですよね…
半分雪に覆われていて危うく踏んづけてしまうところでした。開門前にはお寺の方が道を掃き清めてくださったでしょうから、そこから私が登るまでの間に獣に襲われたんですかね。
社務所に降りてからお寺の方にお伝えしたら「供養しておきます」とおっしゃっていました。成仏できますように🙏南無南無…

道路も石ころも全部苔に覆われていて、さらにそこに湿気の多い雪が積もって、湿ってとても滑りやすくなっていました。
しかも階段は野積み?ですから、そんなに長くないとは言え足腰に自信のない方は大変かも。
お寺-バス停はアスファルトですが、坂道ですし、やはり苔&雪で滑りやすかったので、慎重に歩きました。



周囲の森は、確かにもののけ姫が現れそうな雰囲気!
司馬遼太郎先生がよく訪れていた志明院、そこで体験した不思議な出来事を宮崎駿さんに話して聞かせたところからもののけ姫が生まれたと言われています。
私も、風とは思えない奇妙な音を聞いたり、一本の杉からだけ枝がバラバラと落ちてくる不思議な現象も目の当たりにしました。
そして、先程の鳥の死体のことを思い出しました。
何らかの動物があの鳥を食べたのだろうと思われますが、その死骸や排泄物が森を育てて、その森が植物や虫を育てて、虫を食べる鳥が住みつき…そうして繰り返してきた命の営みを想いました。
どう考えても、その輪の中に人類は上手く組み込まれていないように感じて、いたたまれなく申し訳ない気持ちになりました…😢

北大路まで戻って来たら、晴れていました☀️😅
諸々ありましたが、元日にお参りできて良かった。これで厄が落ちたと思うことにします!positive thinking✨




天秤座満月🌕

2024-03-25 06:24:17 | 健康、美容のこと
本日16:01、天秤座で満月を迎えます。
しかも半影月蝕?特別な満月ですね。

満月近くは、気持ちが大きくなったり体が緩んだりします。事故や出産が多いのもそのためです。無理をせず、余裕を持って過ごしましょう。

天秤座が象徴するのはファッションやおしゃれ。16:00までにショッピングに出かけると、自分にぴったりのお洋服をゲットできるかもしれません🤔
また、天秤座の司る体の部位はウェストなので、私は16:01以降にツイストでもしようかなと考えています。