東ゲートから入って少し行くと、トークショーが行われていました。
吉村府知事と、多分杉本彩さん。
吉村府知事と、多分杉本彩さん。

そして、外国の方が踊っていた。
あとでインドのイベントと知る。
あとでインドのイベントと知る。

ネパール館は未完成。

記念すべき最初のパビリオンはモナコ館。
自然を大事にしてますよ〜というような映像。だいたいどのパビリオンもそんなメッセージでした。
ワインバーに夜に来ようと思ってたら終わってた。
自然を大事にしてますよ〜というような映像。だいたいどのパビリオンもそんなメッセージでした。
ワインバーに夜に来ようと思ってたら終わってた。

コモンズB&C
ウクライナブースもあり。お祭り気分になれない国もあるよね…としんみりするなど。
ウクライナブースもあり。お祭り気分になれない国もあるよね…としんみりするなど。

エジプト館はお昼過ぎにオープン
ほぼ映像のみ
ほぼ映像のみ

EU館。自動枯山水製造機?

バルト館にアルトゥルさんはいなかった模様
ガンダム
ガンダム

よしもと新喜劇

イタリア館は大蛇の列。
ジェラートの列が20分待ちとのことだったので並ぶ。
ジャンドゥーヤとチェリーのジェラートを持って、入場から3時間後ようやく腰を下ろす。
ジェラートの列が20分待ちとのことだったので並ぶ。
ジャンドゥーヤとチェリーのジェラートを持って、入場から3時間後ようやく腰を下ろす。

ベルギーの踊り。
竹馬に乗って喧嘩していました。
これがあるため、カフェのテイクアウトは一時休止。ベルギーチョコ食べたかった…
竹馬に乗って喧嘩していました。
これがあるため、カフェのテイクアウトは一時休止。ベルギーチョコ食べたかった…

英国館へ
唯一スタッフが元気に呼び込みをしていたパビリオン。
イングリッシュガーデンが可愛くて、列の最後尾で「こっちはレストランの列、こっちはテイクアウトの列」と説明してくれる人もいて、待っている間にメニューを見せてくれる丁寧さ。
あえて欠点を挙げるとしたら、アフタヌーンティーの量が多すぎた!これは日本人にとっては二人分だよ。
パビリオンは並んでいたので入らず。
唯一スタッフが元気に呼び込みをしていたパビリオン。
イングリッシュガーデンが可愛くて、列の最後尾で「こっちはレストランの列、こっちはテイクアウトの列」と説明してくれる人もいて、待っている間にメニューを見せてくれる丁寧さ。
あえて欠点を挙げるとしたら、アフタヌーンティーの量が多すぎた!これは日本人にとっては二人分だよ。
パビリオンは並んでいたので入らず。

腹ごなしに大屋根リングを歩き、冷たい風に吹かれる。
良い景色🌊
良い景色🌊

17:00過ぎ、
インド館の前を通ると3、4人しか並んでおらず。最後尾に付くとすぐに入れた。
目を惹くものは特になかったけれど、強いて言うなら表の車輪とバーラト表記かな。
インド館の前を通ると3、4人しか並んでおらず。最後尾に付くとすぐに入れた。
目を惹くものは特になかったけれど、強いて言うなら表の車輪とバーラト表記かな。

台湾館
ちゃんとしてるーていうかお金かかってるー
お土産もくれました。
ちゃんとしてるーていうかお金かかってるー
お土産もくれました。

スペイン館もがら空き。
観光地の紹介のようなVが並ぶ。
レストランも空いていました。
観光地の紹介のようなVが並ぶ。
レストランも空いていました。

コモンズDも空いてました。
これはパキスタンブースかな。岩塩。
これはパキスタンブースかな。岩塩。

夜のパビリオンはとっても綺麗。
ただ、足元が暗くなりますから要注意です。
ただ、足元が暗くなりますから要注意です。






最後はヘルスケアパビリオンで、iPS細胞の心筋を見る。
本当にドキンドキンと拍動するの神秘でした。
医療の進歩はどこまで進むのかしら?いずれ死をも克服するのかしら?
本当にドキンドキンと拍動するの神秘でした。
医療の進歩はどこまで進むのかしら?いずれ死をも克服するのかしら?

パビリオンには記念スタンプがあるので、押せる限り押してきました。
記念スタンプ用のパスポートが売店に売ってるそうで、そういうのがあるとより良いかも。

21:00にはお土産店も閉まります。
滑り込みで会社へのお土産を買って、会場を後にしました。
入る時よりも帰る時の方が時間がかかった気がする。
とまぁこんな感じで広く浅く見てきました。
もしももう一回行くとしたら、どんなに並ぶとしてもイタリア館に並びます!(もう行かないけどね)
疲れたーーー
当日は脚に湿布?を貼って寝ました。
滑り込みで会社へのお土産を買って、会場を後にしました。
入る時よりも帰る時の方が時間がかかった気がする。
とまぁこんな感じで広く浅く見てきました。
もしももう一回行くとしたら、どんなに並ぶとしてもイタリア館に並びます!(もう行かないけどね)
疲れたーーー
当日は脚に湿布?を貼って寝ました。
