よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

蝶散歩(ペンタスの花とナガサキアゲハ他)

2023年11月06日 | 蝶とトンボとその他の昆虫

先日訪れた「ふなばしアンデルセン公園」で撮影した、ペンタスの花に吸蜜にやって来たナガサキアゲハ(オス)とホシホウジャクになります。23-11-01

ナガサキアゲハ
日本に生息する蝶の中では最大級
和名の由来はシーボルトが長崎で発見した蝶だからと言われています
近年は温暖化の影響で日本での生息域を拡大させています
尾状突起がないのが特徴です。
大きさ:60~80mm

 

ペンタスの花で吸蜜するナガサキアゲハ(オス)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンタスの花に吸蜜に来たホシホウジャク

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモンイエローの綺麗なマヒワ | トップ | 今年も三番瀬で出会えたジョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蝶とトンボとその他の昆虫」カテゴリの最新記事