よっちのバードフォト

自然の中の野鳥の生き生きとした姿を写真で表現しました。

白黒模様が可愛いコクマルガラス(淡色型)

2016年11月30日 | 山野の鳥

11月としては記録的な大雪となった翌日、コクマルガラスの淡色型(通称パンダガラス)が出ているというので出かけて来ました。現着すると広い農耕地は、一面真っ白い雪に覆われていて、先着の鳥友からは朝早くミヤマガラスの大群と一緒に飛び去ったとの事でした、大雪の翌日ということで積雪のため餌が取れなくて餌を探して他に移動してしまったのか心配しましたが、しばらくタゲリやその他の鳥を撮影しているうちに、少し離れた場所の電線に止まるコクマルガラスを見つけることが出来ました。コクマルガラスといえば以前は関東ではほとんど観察する機会が無く、もうだいぶ前になりますが、九州の出水市のツルの郷を訪れた時に撮影出来て大いに喜んだ記憶が蘇ります。ここ数年で関東でも毎年のように見られるようになりましたが、これも温暖化の影響なのでしょうか?なにはともあれ、今年も白黒模様が可愛いパンダガラスとの再会が叶い良かったです。16-11-25 千葉県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のキセキレイ

2016年11月29日 | 山野の鳥

6月のミドリシジミ以来5か月ぶりに自然観察公園行ってみました。この公園では毎年今頃はムラサキシキブの実を食べにやって来るメジロやルリビタキの撮影が出来る公園なのですが、残念ながらメジロは今年はムラサキシキブの実が少なく立ち寄る気配もなく、ルリビタキは鳴き声のみ確認出来ただけでした、そんな中、唯一キセキレイだけが被写体になってくれました。16-11-22 千葉県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美術館のある公園にて

2016年11月28日 | 山野の鳥

何度もこの公園に来ていますが、一度も美術館に入ったことがありません、普通は美術館で絵の鑑賞をしてから池のある庭園を散歩するのでしょうが、目的が池のオシドリが目当てでは絵の鑑賞は二の次になってしまいます。いつか精神的に余裕が出来たらゆっくり絵の鑑賞でもしてみたいと思うのですが。

先日の紅葉とオシドリに引き続きの画像です、色彩豊かなオシドリの飛びものを毎回撮りたいと思いつつ、今期も思うように綺麗には撮れませんでした。16-11-20 千葉県

羽ばたく オシドリ

 

 

 

 

 

 

噴水と紅葉とシナガチョウ

噴水のしぶきとオシドリ

噴水と紅葉と白鳥

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の三番瀬(ウミアイサ他)

2016年11月27日 | 海の鳥

水元バードウオッチャーズ主催 第27回野鳥写真展は昨日無事終了しました、ご来場くださいました皆様方には心よりお礼申し上げます。来年もまた開催予定していますので、よろしくお願いいたします。

三番瀬では昨日、今季初めてウミアイサ1羽を観察することが出来ました。16ー11ー26 三番瀬

ウミアイサ

 

 

カンムリカイツブリ

ハジロカイツブリ

 

オオソリハシシギ

オオバン

ツグミ

ジョウビタキ(メス)

オナガ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉とオシドリ

2016年11月26日 | 山野の鳥

今年もいつもの美術館の庭に紅葉とオシドリの撮影に出かけて来ました。16-11-20 千葉県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3種のカイツブリ 

2016年11月25日 | 山野の鳥

ミミカイツブリが都市公園の池に入ったとのことで出かけて来ました。ミミカイツブリはどちらかといえば海での観察が多いのですが、稀に淡水系の池や沼にも出没します、以前印旛沼で撮影したことがあります。この池にはミミカイツブリの他にはハジロカイツブリ、カイツブリ、カンムリカイツブリが居て、日本で見られるカイツブリの5種類のうちアカエリカイツブリを除く4種が揃っていました。残念がら今回カンムリカイツブリは遠くて画像にならず掲載できませんでした。16-11-15 東京都

 ミミカイツブリ

 

 

 

 

 

 カイツブリ

 

 

ハジロカイツブリ

 

 

おまけのウミアイサ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬の公園にて(ヤマガラ他)

2016年11月24日 | 山野の鳥

今日のの雪は11月中に降る雪では関東では54年ぶりとか、やっと真夏の暑さを忘れかけたところなのに、いきなりの雪とは何て天気なんだろう、この雪は今年の冬の寒さが厳しくなることの前ぶれなんでしょうか?この大雪で山から沢山の鳥さんが麓に降りてくると良いのですが。

今日の画像は近くの公園にアトリを撮りに行った時に撮影した画像です、公園には今のところ欅やアキニレの種、ピラカンサスなどの赤い実が沢山あるのでしばらく楽しめそうです。16-11-13、20

ヤマガラ 

 

 

 

マヒワ (オス)

 

マヒワ (メス)

シロハラ

 

オナガ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ(地上編)

2016年11月23日 | 山野の鳥

ひとしきり欅の実を食べたアトリは水を飲みに直ぐ下にある池に降りてきました。16-11-13 千葉県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の三番瀬(オオソリハシシギ他)

2016年11月22日 | 海の鳥

三番瀬便りも11月7日以来久しぶりになります、その間、何回か三番瀬を訪れてはいましたが、これといって取り上げる鳥も居ない状態でしたのでブログアップする事もありませんでした。今日もこれといって変わり種は居ませんでしたが、まだオオソリハシシギの幼鳥3羽が居残り組で滞在していました、11月も20日過ぎなのにいまだ滞在していて大丈夫なのでしょうか?カモ類はスズガモの中にビロードキンクロが居ましたが遠くて画像にならずでした、ホオジロガモやウミアイサを期待しましたがまだす少し早いようで見当たりませんでした。16-11-22 三番瀬

オオソリハシシギ

 

 

 

 

ダイサギ

 

 

ミヤコドリ

 

ユリカモメ

ミユビシギ

ハマシギ

ハジロカイツブリ

オオバン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉に染まるアトリ

2016年11月21日 | 山野の鳥

今年はマヒワとアトリが当たり年のようで、このところ各地の都市公園で観察されているようです。近くの公園にもマヒワに続きアトリが十数羽の群れで欅やアキニレの実を食べにやって来るというので出かけて来ました。到着後すぐに欅の木にいるアトリを見つけましが、アトリの色合いと色づいた欅の葉の色が似ていてアトリが目立たないことや、葉の間から差し込む木漏れ日で露出が難しく、おまけに下から見上げる腹打ち状態とでかなり難しいい撮影を余儀なくさせられました。それでも下手な鉄砲方式で数多く撮影して何とか見られそうな画像をアップしてみました。16-11-13 千葉県

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする