
2匹の子だぬき
今日は天気予報では一日曇りのはずでしたが、予報に反してひと朝からまずまずの青空が広がり、一日中たっぷりの日差しが届きました。今日は先週から話題のマダラチュウヒの撮影に朝3時に起きて...

養老渓谷で出会った生き物たち(ニホンザル他)
トンボを撮影した養老川にはいつものようにカジカガエルの良い声があちこちから聞こえていました。川のせせらぎの音とカジカガエルの声、時々聞こえるキセキレイの鳴き声、のどかな渓谷の自然に...

可愛いイタチとの出会い
鳥撮りの合間に可愛いイタチと出会いました。くりくりな黒い目が印象的でした、この付近は獲...

これってハクビシン
千葉の梅林でみかけたこの動物、最初遠目で猫かと思いましたが、猫にしては地面に鼻を押し付けて何かを嗅ぎまわりながら餌を探している様子が変でしたので、そっと近づいて確認したところ今まで...

思いがけない熊との出会い
今回のミニ遠征の戦場ヶ原では思いがけない出会いがありました。戦場ヶ原では以前から熊の出...

イタチとコチドリ
コジュリンを撮影していると目の前をイタチが草むらからチョコチョコと道路に出て来ました、...

アジサイの花とカタツムリ
我が家の庭のアジサイ、このところの梅雨もようの天気に元気を取り戻したようです、でも今年...

オランウータン
先日は4歳になる孫と動物園に行きました。孫は自然派で、水族館や動物園が大好きです。私に似...

花

アジサイの花
関東甲信地方が梅雨入りしました、これからしばらくは雨模様の鬱陶しい日が続くのでしょう、...