ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

コーヒーおいしい♪

2013-02-18 23:25:39 | Weblog
  
「きれいなコーヒー」オアシス珈琲ファンサイト参加中
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン
ドリップコーヒーみたいにカップにセットしてお湯を注ぐのではなく、よくある紅茶のティーパックのように使うコーヒーなんです。私もこのタイプは初めてです。コーヒーパックがかなり大き目なので、ずいぶん出せます。だから小さいカップより大き目のカップが私はおススメです。私はブラックが好きなのでそのまま飲みましたが、かなりおいしいです。香りもいいです。これはいける!いつもよりたくさんのコーヒーが飲めてお得に感じました。2人くらいで十分飲めますよ。

今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き(ネギ入り)
・ぶりのタルタルソース焼き
・3色天
・ウインナー
・レタス・トマト
   
今日の夜メニューは
・牛丼
・冷奴
・サラダ(ブロッコリー・にんじん・コーン・ポテトサラダ)
・タコ焼き(残り)

パパが仕事で泊まりだったので子供たちだけでした。たこ焼きは8個残っていたので子供たちが4個ずつ食べました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き

2013-02-17 23:22:39 | Weblog
  
今日の夜メニューは
・タコ焼き
・サバのみりん干し

たこ焼きはやっぱダメだわ。時間かかりすぎだし、食べるの早すぎて男3人食べ始めたら焼くのが追い付かない・・・・。これじゃ時間かかりすぎて食べてる間にお腹いっぱいになってしまう。これは考えないと・・・・。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ王

2013-02-16 22:50:43 | Weblog

最近テレビでかなり話題になっていて、どの番組にも出てくるこのラーメン知ってますか?「ラ王」の袋麺です。インスタントラーメンなのにかなり生麺っぽくて本格的とか言われているやつです。ラーメン好きのパパがどうしても食べたいと早速買ってみました。醤油味と味噌味がありましたが、今回は5食入りの味噌味をチョイス。今日のお昼ご飯になりました。

豚バラ肉と半熟ゆで卵とキャベツとコーンとねぎをトッピングしました。慎重に袋の裏の作り方を読んで作りました。インスタント麺の割には長めの4分茹でます。タレは茹でるときにお鍋に入れるんではなく先に丼に入れておくタイプのです。気になるのは味ですよね。味噌味だったんですが、スープは「日清のラーメン屋さん」に似ているように思いました。麺は今までのインスタントの袋めんに比べてみると生麺っぽい感じがしました。しかしながら値段も値段だからねぇ。ちょっと高いと思います。しょせんはやっぱりインスタントラーメンなのだから、もう少し安かったらリピーターになってもいいかなぁて思ったけど、ちょっと高すぎなので特価の時を狙うだけになりそうです。

  
今日の夜メニューは
・ホルモン焼きうどん
・豆苗の麺つゆあえ
・きんぴらごぼう
・玉ねぎ蒸し

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琉球チリソース・紅コク

2013-02-15 21:02:33 | Weblog

マキ屋フーズファンサイト参加中
株式会社マキ屋フーズ
「琉球チリソース・紅コク」をいただいたので食べてみました。原材料は沖縄っぽく泡盛や島とうがらし、そのほかにいろいろはいっているんですが、アルコール度数が10度あるんです。子供が食べるものを調理する時はアルコール分を飛ばしたほうがいいですね。
 
まずはきんぴらごぼうを作ってみました。ピリッと辛いタレなので唐辛子を入れる料理にはかなり合います。きんぴらごぼうがとてもおいしくできました。いつものとは違って、ごぼうを噛んだ後にふぅ~っと、麹の香りがしました。それはタレの材料に紅麹と黄麹っていうのが入っていたからかなぁ・・・。とてもおいしかったです。

刺身こんにゃくの辛し酢味噌にも混ぜて食べてみました。これもおいしかったです。ピリッとするのが合う食材ならなんでもおいしいと思います。洋風にも中華にも和食にもなんでも合いそうです。ソースに使うと色がきれいなので、カルパッチョとか白身の魚介に、もうちょっとちゃんと盛り付けするとおしゃれになりそうです。今回私の盛り付け汚すぎたなぁ・・・ごめんなさいです。味はおいしいのにね。見た目もう少し頑張ります。
 
今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き(焼き豚入り)
・ぶりの照り焼き
・ささみの青じそ、梅肉巻き
・ポテトサラダ
・キャベツ・トマト
   
今日の夜メニューは
・おでん
・鯵の開き
・刺身こんにゃく
・きんぴらごぼう

今日は、結婚記念日でしたが、特に何もお祝いもしなかったです。きっとパパも忘れているだろう・・・・だんだんこうなってきた。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首ウォーマー

2013-02-14 22:46:22 | Weblog
 
温むすび ファンサイトファンサイト参加中
webshop温むすび 【株式会社山忠】
  
足首ウォーマーを履いてみました。裏返ししたらつなぎ目がある法とないほうがあるのわかるかな。つなぎ目のほうを足首のほうに持ってくるといいみたいです。内側はシルク生地でさらっと肌触りがいいです。足首には冷えに関する4つのツボが集中していて着込むだけの防寒ではなく、ツボを効果的に温めることで冷えに効くんです。いつも冷えまくっている私だけど、足首温めるといいなんて思ったことなかったです。冷えにはくつしたって思ってました。足首なんですね。軽くていいですよ。

今日のボンの弁当は
・チャーハン
・チーズと青じその豚肉巻きフライ
・ウインナー
・ポテトフライ
・ブロッコリーのマヨチーズ焼き
・レタス・トマト
パパは仕事明けで休みだったのでボンだけ弁当でした
  
今日の夜メニューは
・ラーメン(ニラ入り)
・長芋と青じそと梅肉の豚巻きフライ
・青じそと梅肉の鶏ささみ巻きフライ
・青じそと梅肉の鶏ささみ巻き蒸し
・ニラ蒸し

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリート

2013-02-13 22:21:20 | Weblog

扶桑社ファンサイトファンサイト参加中
株式会社扶桑社
普段あんまり本を読まない私だけど、これを読んでみました。本をいただいてから偶然、数日後の我が家の新聞に載っていたんです。

びっくりしました。新聞にも載っているなんて、今話題の本なんですね。驚き・・・・。競泳の田中雅美さん、バドミントンの潮田玲子さん、ビーチバレーの浦田聖子さんの3人の会話がそのまま載っています。スポーツをきわめていってそのあとは、オリンピック、そして目指すメダルの重さ。引退するときの心、いろいろ書いてありました。でもやっぱり女子なんだなぁって思いました。いろんなことに迷っても結局心許した誰かがそばにいないとダメなんですね。やっぱ、一人じゃダメなんだなぁと思いました。「迷うんだったら、とことんやろう」っていう本のタイトルに惹かれてかなり読みたかった本ですが、もっともっといろいろ詳しくもっと中身の深いところも書いてほしかったなぁって思います。女子力のほうが頭に残っているように思います。もっと葛藤したこと知りたかったなぁ。ちょっと物足りない・・・・。
 
今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き(ハム入り)
・豚肉幕(長芋・青じそ・梅肉)
・厚揚げの味噌炒め
・明太はんぺん
・ブロッコリーのチーズ焼き
  
今日の夜メニューは
・ホットプレート焼き
 (牛薄切り・もやし)
・焼きおにぎり(ジュニアだけ)
・マーボーサラダ(豆腐・肉みそ・きゅうり・ブロッコリー)

パパは仕事で泊まりだったので簡単メニューにしました。でも安い牛肉だったのでちょっと硬かったです。残念。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へにほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚巻き

2013-02-12 22:54:47 | Weblog
 
今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き(紅ショウガ入り)
・豚バラ焼き肉
・キャベツ・ブロッコリー
・イカのオーロラソースあえ
・ポテトサラダ
   
今日の夜メニューは
・豚ロースの長芋・青じそ・梅肉巻き
・豚ロースのチーズ・青じそ巻き
・サラダ(キャベツ・トマト・きゅうり)
・厚揚げ焼き
・ハタハタの干物焼き
梅肉を入れる量が少なすぎたみたいでした。今度はもう少し大目に入れます。長芋たっぷり大き目に入れたのでかさまし出来ました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビーで臭い王将

2013-02-11 22:26:51 | Weblog
    
今日の夜メニューは
男3人メニュー
・王将の餃子
・王将の野菜炒め
・王将の麻婆豆腐
ママメニュー
・イカとしめじ焼き
・蒸しもやし
・残り物など
まだまだ熱のあるボンだけど、一人、女子にはわからない男たちの考え「王将餃子が食べたい」だって。まだ熱は38度もあるのにヘビーな王将餃子なんて大丈夫なのか・・・・。「もう、どうにでもなれ!あとは知らない・・・」と男子3人は王将で買ってきたメニュー、私は明日朝の9時から歯医者なのでにんにくなんて考えられない。そこでママだけ別メニューにしました。歯医者の前日は絶対ににんにく食べないのに王将なんて絶対に無理!考えられません。しかし、満足そうな3人でした。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだお熱

2013-02-10 22:02:00 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・牛ステーキ
・ニラ玉
・じゃがバター
・ブロッコリー
・梅おかゆ・冷奴(ボン)
・砂肝とにら炒め

昨日に引き続き、ボンは熱があったのでヘルシーメニュー、パパとジュニアは昨日の肉が残っていたのでメインは同じで付け合わせだけ変えました。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お熱

2013-02-09 22:53:18 | Weblog
    
今日の夜メニューは
・牛ステーキ
・サラダ(キャベツ・トマト・ポテトサラダ・ほうれん草の胡麻和え)
・長芋としめじソテー
・塩鮭のカマ焼き
・すうどん

ボンが熱を出したためボンは何も入っていない「すうどん」でした。明日はよくなればいいのにな。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする