goo blog サービス終了のお知らせ 

信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

UAゼンセンの皆さんとの協働作業

2016年09月10日 | 生坂村の一日

△ 作業後にUAゼンセンの皆さんと達成感が感じられる記念撮影です。

 10日(土)午前8時から、スカイスポーツ公園管理組合の要請により、早朝遠路お越しいただきましたUAゼンセンの皆さんが15名も草刈りの協働作業に来てくださいました。
 当村はUAゼンセン長野県支部と村づくりの協定を結ばせていただいており、生坂村のPR、やまなみ荘の利用率向上、協働作業のお手伝いをしていただいています。

▽ 私から御礼のご挨拶を申し上げた後、作業の準備と草刈りの手順を聞いてから、それぞれの作業箇所に移動しました。


 今日は、UAゼンセンの皆さんに加え、管理組合の皆さん、生坂大好き隊、私、総務課長、村づくり推進室長で、スカイスポーツ公園の法面と遊歩道の草刈りを3時間ほど行いました。

▽ みんなで力を合わせて草刈りをしていただき、ドンドンと綺麗になりました。




 急な斜面での草刈りは、足元が滑りやすく、踏ん張ってビーバーを操るだけでも大変でしたが、若い皆さんですので、見る見るうちに綺麗になっていきました。
 遊歩道の方も、皆さんで下からビーバーと手鎌の草刈りで上がって来られ、我々は斜面の草刈りの後に上から刈っていき、今年も全部の遊歩道が綺麗になり、気持ち良く歩けるようになりました。

▽ 斜面や遊歩道が人海戦術の草刈りで仕事が捗りとても綺麗になりました。


 大変な草刈りをしていただきましたUAゼンセンの皆さんをはじめ、多くの皆さんに感謝申し上げます。

▽ 今朝撮影した草刈り前のスカイスポーツ公園からの風景と生坂ダム湖の水鳥達です。