わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

つぶやき

2024年02月04日 | 日記
もう一つ湯のみが欲しくて、内側が白いやつ 明るいやつ 探してたんですが 九谷焼のこれにしました。きょうのテンプレートと合わせたつもりだったけど 花は似てるけど どちらかというと 色合いは逆か まっ いいかっ いいかっ 気持ちやね。九谷焼は男の人が飲むには少し小ぶりかな、花柄見ながらお茶飲むのも おつ です。次の更新のテンプレートは夜な夜な 眠れない夜に羊が一匹 羊が二匹・・・に戻ってるかな。
 ブログ書いてるよ えっ つぶやいてんの? て聞かれて いやぁ~ まぁー 何て言うか・・・最近の獣医さんて脅すことが多いよね 僕なんて まーこのくらいだったらいいじゃないって言っちゃうけど かえってやぶ医者と思われたりしてねって話。TwitterでAKIさんていう人のツイート
名医 患者を不安にし おどすような医師や獣医はほとんど間違いなくお金儲けしか頭にないやぶ医者です 名医や優秀な医師 獣医は余計な不安を与えない *私の経験から 参考までに 引用
 わたっしゃぁ 名医とはこれっぽっちも微塵にも思ってないがおどすことはないな おどすことなかれですよ 仮に状態が悪くてもはっきりとは言わない やぶ医者と思われても よっぽどのことがないと言わない 言わないことでマイナスに作用することもあるだろうけど でも 生きてるそれが望みだもん。
ついでに言わせえもらえれば 医者や獣医が もう少し早く来たらよかったのに はやく来てたらここまでならなかったのに うちに早く来ればよかったのに と言われたら止めたほうがいい 我慢すればうまくいくかもしれないが 医というものは 今ある現状から治療の始まり 遅かろうが早かろうが来た段階からスタートで 早く来たらここまで悪くならなかった ていうのは医者のにげ口上だと思う 仮にそうであっても患者さんには後悔させてはいけないと思う。
 かくいう自分は一回でもいいから 名医と言われたい。
 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホームページがピンクになり... | トップ | 胡蝶蘭 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事