わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

たられば

2020年06月17日 | 日記
 終息しないですね このままゼロにならないでちんたらちんたら行くんじゃない? 抗体検査がどうたら言ってるけど、すっげえーおおごとぉ~のごとく報道するほどの
意味があるんだろうか この抗体チェックも厳密な意味でヨーロッパ型 アメリカ型 日本の流行型 均一に反応してるのか 今回流行したCOVID-19にだけ反応してるのか 知りたい。 簡易の抗体チェックの信頼限界 検出率は98%か99%か とか2~3%の誤差が出るのであればあくまでも参考値という考え方を頭の片隅に置いとかなくちゃいけない。
抗体検査をして陽性が出てさらにPCR検査をやって陽性が出れば感染と言っていいだろう、症状は別、何せこのコロナは抗体があてになるかどうかすらわかってないのだから。
今のコロナだと少しずつ弱毒化してるみたい 北九州の散発的な感染からすると以前から存在するコロナでは?と思ってしまう、付け加えておく これは個人の私的な意見である。
 ワクチンができればなんて、たらればの発想は今は考えないほうがいい 集団免疫もある一定数以上の人が抗体を保有しないといけない、抗体を保有すということは感染するか、ワクチンで抗体を作るしかない、たれらればを言うより個人で感染防御を務めたほうがいい。それでも感染は起こるかもしれない、罪はない。
 ヨーロッパ アメリカで開発されたワクチンを日本に導入なんて、危険じゃないかな、白人と黄色人種の違いが出てると思う、ワクチンに効果があるか 効く人 効かない人が出てくるだろうし、もし諸外国で開発されたワクチンを打つならまず国会議員や国家公務員の一種採用の人たちに先に打ってもらいましょう、それで安全性が示されたら一般にどうぞ。
 口実は君たちは国家に対して重要だから、先にコロナに感染しないように、ワクチン接種で副作用が出れば集団で勤務先、霞ヶ関も近いし統計も出しやすい それはそれで国家のためになる。 とね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十万円給付

2020年06月03日 | 日記
 社会人一年の娘と大学一年の娘が二人いるのだが 十万円給付が決まった時 家内が下の娘に「十万円くれるそうよ どうする~」って聞いたそうだ
娘「やったぁー なんにつかおうかな~?」 と喜んでた と聞いた。自分は言わなきゃいいのに だまってりゃいいのにぃー 心の内。
その後十万円給付は父親である自分とこに振込まれると悟った末娘は ‘社会人一年の住民票を移したばかりの娘‘ 「お姉ちゃんはいいなぁ~ おねえちゃんはいいな~ 十万円もらえるもん」 大学一年の娘 「自分の十万は家賃に使っていいよ おねえちゃんはいいな~」 と言ってたよ と家内から聞いた。ぷっと笑った後、無になってしまった。
 俺が全部使う 私のとこには一銭も入らない等々SNS上では聞こえてくるが、我が家はまだまともかと.... 有難く一か月分の家賃は使わせてもらって残りはこづかいとしてさしあげよぉっ!
皆さんどうしてますぅ~?なんてSNS上で意見を募ろうなんて いえいえ当ブログは罵詈雑言 思い込みとかたよりで書いてるものですから当初よりコメント拒否です。それじゃなくても口コミなんか間違って見てしまったらゾッとしますもんね、ウサギもあるし、間違った さくらかっ 🌸 真に受けなければいいんだけどいいにしろわるいにしろ見れば聞けば精神ずたずた きついよね。
 情報を集めるのが好きな奴がいて そいつがいつも「ねぇーねぇ~知ってます~?」とニコニコしながら言っていた。ほんとかどうか分からない情報を周りが半分冗談に、半分本当に聞いてた。中には真に受けて怒るやつもいたが、SNS Twitter Facebook 口コミもへぇ~そうなんだ くらいがいいよね。 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス

2020年06月03日 | 日記
 医療者に感謝を込めてブルーインパルス・・・・ 大変なのは医師 看護師だけじゃないよ リスクはみんな同じ、目に付くある一部だけを取り上げて仰々しく報道してる。
不思議だよね ブルーインパルが飛ぶときに大勢の人が屋上にいる、しかもテレビ取材のクルーまでも。飛行するから手の空けられる人は屋上に上がってと言われた?
感激もするし感謝もするけど、医療者にだけに向けてブルーインパルス 国家ですよ みんなのための国家 すべての人のためのブルーインパルス、じゃないの?
考えすぎか?ふ~んぐらいがいいよね。テレビ報道を見てると不安と恐怖 偏見と差別の一翼を担ってるのはテレビじゃないだろうかと思う。
 医療者に感謝の手紙を書きました。それを読んでなお一層の励ましになりました。
 兵隊さん お国のためにありがとうございます お国のために我が身を打ち砕いてもお守りします。 似てるような 少なからず恐怖を感じる。
テレビ見てたら頭にくる ぶつくさぶつくさ言ってたら、テレビ見なきゃいいやんと言い返された。そりゃそーだ! 最近ではほんの少しニュース見て老眼に鞭打って夜な夜な小説読んでる。こういう時は涙流しながらの恋愛小説か 思わずぷっと笑ってしまうショートショートか?人生の生き方なんて本は 嫌! 
 今朝 テレビ見てたら病院経営が大変 医師の給料は変わらず、看護師 臨床検査技師のボーナス半減という病院が報道されてた。報道を真に受けるのなら 嘘やろうー そんな病院やめたほうがいいよ 働くほうも 受診するほうも。 まともな医師だったらやめるだろうな まともな医師は看護師を敵に回したら治療はできないと分かってます。
想像してみて 人間の病院が看護も介護も検査も治療も医師だけだったら、事務受付も医師だけ。あれっ これ書いてたら自分とこの動物病院やった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする