わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

お礼

2023年10月13日 | 日記
 先日の飼い主探しの仔猫ちゃん2回目のワクチン(3種)で来院こんなに大きくなりました
大食いだったので診察台の上でフード(Dr’s Diet) やっぱり大食い やっぱりいいね この仔 保護猫はあま噛みが多いけれど、この仔はまったくしないそうです。抱っこすればいつまでもおとなしく、おろせば 一人で遊ぶ いい感じ のびのびと育ってます。
 募集をお願いしてたダックス見に来て 「うん この仔」 で引き取られたそうです。
お声掛けをさせていただいた方々 有り難うございました。引き取られて行かれた犬や猫たち 引き取られた人たち 幸ありです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインはですね

2023年10月05日 | 日記
以前のブログでネコエイズ白血病検査は知らぬが仏で積極的に検査はしてないと書きましたが 今は検査キットを用意してます。要望があればの話なんですが、家に猫がいる 里親募集 どうしても調べたい 等々の場合。あくまでも飼主さんの希望です、検査をしない方は 何か病気になった時についでにネコエイズ白血病の検査をするといいですよ と伝えてます 今でもこのスタンスです。思ったよりは陽性は出ないですが、仔猫を見ながら陽性がでたら厭だなって不安になりながら検査してます。
これも以前に書いたのですがマイクロチップ装着 どちらかというと5Gの問題もあるし、異物だし つけなくてもいいじゃないっていう派で用意もしてなかったのですが、ついに
時代の波、法律に抗えなくて、マイクロチイプを用意しました。犬や猫のことを考えたら・・・ねぇ~? 希望があれば装着します。
 さて メインはですね この子なんです右から見るとオーケー。左の唇のとこ 小さいときに怪我をしたみたいで唇が少し上がってます。この写真が分かりやすいかも
生後2ヵ月 ダックス 雄 5種ワクチン一回目 マイクロチップ装着済み 飼主さん募集です 
写真では分かりにくいですが、この子でいい ではなく この子がいい 見てから決めます じゃなくて 写真で この子がいい という方を探してます。
 もしも 去勢の折に皮膚形成術のアプローチもありかな?てっ考えてます。
傷があっても愛おしく思われる方はお電話ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする