わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

ワクチン・・・か?

2022年10月08日 | 日記
最近 夜の寝つきが悪いな~と思ってたら、よ~くよく考えてみたらどうも寝る前にTwitterを見てるんで、これかなっと思った。
コロナワクチン反対派と賛成派で世の中 分断してるね Twitterで両方の人を拝見してるんですが専門はあまりにも複雑怪奇すぎてその辺は飛ばしてますが、子供のケンカ見たい。
双方に言い分はあるだろうが、若かりし日 著名な学会の事 演者の質疑応答の時、質問者が自分の知識を振りかざして演者をことごとく論破してこれ見よがしの顔をしてたのを思い出した こわ これに似てる。
 私 どちらかというともう打たなくていいじゃないタイプのほうなんですけど 集団接種で薬液を注入した後キャップがついてるのには疑問を感じたのと筋肉注射は針先が血管内にはいってないことを確かめてから注入することなんだけどテレビなんかで見てると キャップはついてるし筋肉内を確かめてるそぶりが一向に見えなかった みてるほうが怖かった。基本中の基本から問題が起こってる気がする。
 推進派の人がコロナ後遺症で悩んでる方もコロナワクチンを打つことで症状が軽減される、という方がおられたが私からすると考えられないんですが 否定もできないんでしゃーないな、しか言いようがない インフルエンザワクチンとの同時接種も私は不安ですがもうここまで来たら個人に任せるしかないかな せめてひとこと言わせてもらえば 推進派の方々は自分たちが何回ワクチンを打ち並びにインフル同時接種したかを明示してもらってから発言してほしいなと思う今日この頃です。 たとえば国会議員衆参合わせて約1000人 推進派の方々がワクチン3回目4回目 インフル同時接種したら一人も副作用が出ないというのは確率的に低いと思いますけど わたし一般市民なんで悪しからず。
 Twitterを見てると獣医学のワクチンにもちらほらと飛び火してるみたいで獣医師の中には獣医のワクチン打たんでいいよって言ってる人とかコアワクチンだけにしてほしいいとか言ってますね そこら辺は来院時に質問があればお答えします。
 いやぁ~ Twitterって面白いんですね まだ使いがってがよく分ってないんですけど よく見てます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする