わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

pay

2019年09月28日 | 日記
 消費税10%になりますね。世間様のpayに乗り遅れまいと自分のipadにpaypayをダウンロード、今までポイントなど気にしなかったのですが、気に留めてみるとあれやこれやと沢山あるんですね。T-pointやらなんとかポイントなどあっちこっちに手を出すとぐちゃぐちゃになって訳わかんなくなりそう。操作覚えるだけで獣医の診察どころじゃないって感じ。
 以前からクレジットを組むのに楽天payなるものは導入してたみたい、これ楽天payやんて最近気が付いた。ビザ・マスター、JCBのカードリーダーを導入してからはすっかり使わくなったので楽天経由のクレジットカードと勘違いしてました。
オリンピック前までの取り繕ったような消費者還元、なんとかオリンピックまで持ってくれたらいいとでも考えてんだろか、思惑通りにいくかな?
JCBやビザカードはポイントが付くかどうかも解らない、どこに聞いたらいいかもわからんし、5%還元もそれぞれのpayやクレジットカードカード会社に手続きするんだろうか さっぱりわかりません。
 ポイントを貯めるということは消費をするということなので、やっぱり無駄使いも出てくるかな~、必要最小限のとこでポイントを貯められるのなら貯めまくって利用するのもいいですね。雑談でポイントこんなけ貯まったよ なんて面白いかもね。
 とか何とか言いながらもうちもpaypay使えるよ!導入しました。消費者還元申し込みもpaypayがやってくれたんですがまだ連絡メールは来てません、ゆっくりしてますね。だが 何人かの来院の方に聞いたのですが、paypayど~お?う~ちょっと不安、セブンイレブンの件があるから、様子見かな?な~んてねっ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする