わたなべ動物病院の獣医さんブログin行橋

日々の思いをこごと、たわごと、ひとりごとに

テレビ

2018年12月14日 | 日記
 病院用のチャオチュ~ルを出してるときに飼い主さんがこういう直接やるの最近増えましたよねとおっしゃってましたが 下品ですよね 直接やるなんて、やっぱりお皿に移してやったほうがいいと思うけど、500mlのびんビールもコップに移して飲みますよねっ てね。
 最近はテレビもやらせと事実の見分けがつきにくい、お笑いタレントの笑いを取らなくていいところで無理やり取ろうとするぎこちなさ、食べ物番組でひとくち口に入れて瞬時に判定できる敏感な味覚 口を大きき開けてのけぞっていつも似たようなフレーズ、うまい うまいの連発、クイズ番組で答えが出る前のなが~いコマーシャル、答えを聞く前に番組を変えたなんてざら 大げさに快挙 快挙と言いまくる そりゃぁ 快挙かもしれないけどそれがどうした。涙なくして読めない本 確かに面白かったけど、読んだが涙はでなかった。読者感想文には涙・涙 チョー感激 ぜひ友人にも勧めたいなどの感想文を送るんだろうか。
 ファーウェイのドコモのコマーシャルには思わず笑っちゃった。娘さんはお茶くみ、コピー取りから業績を上げて、大抜擢 はじめてここで実は創業者の娘であることを明かした なんて堂々と報道、誰が信じるか!それにお茶くみ コピー取りを下積み、なんて見下した報道 上から目線!立派な仕事だっちゅうの コピー取りやお茶を入れる雑用も考えようによっては息抜きかもよ。テレビ見なきゃーいいのに、テレビみて腹立つ自分も同類項。
大げさに言う、間違った事を堂々と言われるとこっちも「そうかなぁ~」なんて思ってしまう気の弱さ、診察も大げさに 堂々と・・・立派な獣医さんになれるかな?
 フェイスブック ツィッター ブログと手を出したが残ったのは何とかブログのみ。
たま~にFBを覗くとへぇーこんなんがあるんだと感心、自分は投稿はしてません 見るだけ ねこの十戒なるものがあるんですね 二通りあるみたい 読んだけど・・・?いえてるけど・・・? ねこって女王様でもないし自分勝手でもないし 上から目線でもないよな~と思う。 ネットで猫の十戒を検索すれば簡単に見れます。折に触れてどう思うなんて話してみたいですね。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のフィラリア・ノミ・ダニ駆除薬について

2018年12月11日 | 日記
 12月上旬の暖かさからいっきに冬になりましたね。だが今年も秋を感じなかったような気がする。12月であの気温が秋だったか?もしあの気温が続いてたら温暖化 気候変動と不安になりますね。輪廻と言うものがあり200年後 300年後の地球に生まれ変わったとすればあの頃の地球はまだ住みやすかったなどと言ってるかもね。
 12月でフィラリアの薬も今年最後の一錠という方も多いのではないでしょうか?
当院ではフラリア・ノミ・ダニ駆除にはモキシハートタブ カルドメックチュアブル ネクガードスペクトラ フロントラインプラス ネクスガードを提供してました。
今年はあんな嫌だ嫌だといっていたネクスガードスペクトラを比較的提供しました。理由は世間様のニーズが高まったのと同時に消化管内の寄生虫の駆除が有効であるためです。
 ネクスガードスペクトラの場合 回虫駆除率100% コウ虫99.7% ベン虫100%の駆除率です。下痢で来院したときにネクスガードスペクトラを投与してるのであれば一概には言えませんがとりあえずは寄生虫性の下痢は削除できますね。カルドメックチュアブルの場合は回虫91.6% コウ虫99.6% ベン虫0%となります。錠剤は寄生虫駆除はできません。ネクスガードは大豆をベースにしてカルドメックチュアブルは牛肉をベースにしてるので嗜好性も多少違います。今年を振り返って、体内に入る化学物質は少ないほうがいいという考えのもと個人的意見としてはモキシデックとフロントライン カルドメックチュアブルとフロントラインのほうが好きかな?寄生虫が気になれば別途ドロンタールプラスなりの駆虫薬となります。利便性を考えれば確かにネクスガードスペクトラは有用ですのでそのときに考えましょう。
 あえて商品名を書いた理由の一つは医者の本音なる本を読んでいて医者がかかりたくない医者の条件なるところで、話を聞かない医者 話を遮る医者、看護師や若手医師に高圧的な医者、「わからない」といえない医者と書いてたが獣医で追加するなら薬の商品名を明示しない獣医かな?どんなに有名で若くてもその分野に秀でていても自分の出す薬の商品名(薬品名じゃなくて)を明示できないのであれば心の片隅のどこかに曇りがあるんじゃないだろうかと思ってしまう。ヒト医療では明示が義務図けられてますが獣医はないのでそこらへんは獣医療とヒト医療は違うのと自意識の違いですかねぇ。
 自分でも反省してしまうが「前医は絶対に批判するな」対を成すように「後医は名医」という格言、「(時間的に)後のほうになって患者さんを診たら、経過もわかるし症状が多く出て全体像がわかる。情報量が違うので、診断はつけやすいし治療もうまくいくだろう。だから後から担当した医者は、いつも名医のように見える」
 どんな事象でも後からの方がよく見えますね、失敗したなというときも多々あるけど!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする