goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

『パーフェクトグリッター』面白いよ。

2025年06月09日 | 言いたい放題
【オンライン漫画、そして面白すぎるゆえに…】

『明日、私は誰かのカノジョ』の漫画家・をのひなおさんの最新作『パーフェクトグリッター』。

『明日カノ』はリアリティーがすごすぎる女性群像劇で、過激な内容ながら

「現実でこんな話があっても全く驚かない」

そんな物語でした。

本当にをのさんの取材力はすごいと思う!

そして随所に溢れる女性キャラクター・女性読者への静かで優しい愛。

素敵だなあといつもしみじみ感じています。

最新作の『パフェグリ』は可愛い絵柄と取材に基づいたリアリティーはそのままに、よりブラックなサスペンスミステリー調作品となっています。

※パーフェクトグリッター 1(アマゾン)

女優の小松奈菜さん似(と、私は勝手に思ってる)、そして『NANA』の大崎ナナに雰囲気が激似の美女・イチカとSNSを通じて現実で知り合った主人公・桃子(モモ)は、一緒に時間を過ごして幸せな友情を築くのだけど、謎のメッセージ?を残してイチカは失踪。

イチカを探すうちに、彼女が過去にやっていたという悪魔の所業をモモは知るけど…という段階かな、今は。

いやー、この作品ね。

面白いがゆえに読者があっという間に読めてしまって、すごく短く感じるみたいなのです。

それで

「何も話が進まない」

「ひっぱりすぎ」

「面白くない」

と書かれてしまうことがチラホラ。

そんなことないよ、面白いウェブコミックだからそう感じてしまうだけで、全然引き伸ばしてないよ!と私は申し上げたい…。


私は紙本しか存在しない時代の漫画を知ってますから。

あの時代の引き伸ばし・話がすすまないはひどかったよー。

アレを知ってたら、もうかばいたくて

実際、紙本で手に取ると

「あっという間に読めちゃってたけど、こんなにページ数あったんだ」

とびっくりするもの。

今なら多くの本屋さんで試し読み冊子も用意してくれているので、探してみてください。

引き伸ばし引き伸ばしで潰されてしまった名作なんかたくさんあったよ、平成時代…

矢沢あいさんの『NANA』とかね。

もともと7巻で完結する物語のつもりで矢沢さんは描き始めたそうなんだけど、国民的大人気作品になっちゃって…もう…。

(ちなみに、『NANA』だけじゃなく矢沢あいさん作品は今でも本当~に面白くて感動する名作なんだけど、時代をしっかりと反映してるので主に男性キャラクターにドン引きしまくります。

 『花より男子』もそうだよね。

 少年漫画も女性キャラへの性暴力描写がひどすぎて…)

今しか知らない方に昔を語っても仕方ないとはいえ、どうしても書きたかった。

ひきのばしてないよ~ちゃんと話進んでるよ~って。

ウェブコミックで週間連載なのがそう感じてしまうんだろうなあ。

月1更新だったらぜったいそうは感じないはず。

でも月1じゃあ読者さんが離れちゃうだろしねえ。

動画サイトの短時間化などでもそう考えてしまいます。

それから…相変わらずしょっちゅう体を壊してるをのさん、どうかお大事に…。

昭和・平成・令和、どんなに時代が変わっても、漫画家は命を削って創作しなければダメなのか。







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする