goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

断捨離怪異、聞いてくれ。

2024年12月05日 | ガチ☆スピ
【…鉤爪(かぎづめ)の跡か??】

※ガチなスピリチュアル記事なので、苦手な方は読まないでください※

あ…ありのままこの前起こった事を話すぜ!

(元ネタは『ジョジョの奇妙な冒険』の「あ…ありのまま今起ったことを話すぜ!」)

暇だったので、2日かけて実家の年末断捨離をやってきました。

たまった不要物をとにかくゴミ袋につめて、ゴミ捨て場まで運ぶ。

そのためにゴミの日を考慮に入れて決行しましたとも。

それから掃除もね。

当たり前だけど埃が散るから。

さて、その事件は…1日目、母の寝室を断捨離→掃除している時に起きました

母の部屋は和室なので、ドアも紙のああいうやつ(名前がパッと浮かばない…障子…障子戸?)です。

窓も扉も開けてしっかり換気しての作業。

片づけが得意じゃない人あるある(笑)で、母も服を床にうず高く重ねて壁際に寄せる悪癖がある。

悪い癖はなかなか直らないね…。

壁際を掃除するため、どっこいしょとどかしたら、蜘蛛の巣のような、ただのふわふわゴミの塊のような、まあとにかく汚れスポットが出現しました。

「やれやれだぜ…」

としっかり掃除をして綺麗に。

服重ねタワー(怒)をまた整えて戻して、ふと後ろを見ると…。

後ろの障子に鉤爪でシャッと一筋ひっかいたような穴が突如出現しました。

…??

さっきまで無かった気がするし、今日そこに穴が空くようなこと何もしていないし、なんで??

この時点ではスピリチュアル案件・心霊系案件だとは全く思わず、とにかくこの部屋の掃除をすませました。

そしてゴミ袋を部屋から運び出して、リビングでお茶飲んでた母(数年前にぎっくり背中やってるので、負担になりそうなことはやらせません)に

私「ねー、お母さんの部屋のドア?

  障子?に穴空いてるんだけど、いつ空けたの?

  なんか貼り付けて補修しようよ、見た目よくないし」

母「えっ?!

  穴なんか空いてないよ!

  今朝だってなかったもん」

私「でも私やってないよ」

母「えええー

ほらこれ、と実物を見てもらったら…。

母「ほんとうにあるね…」

あるねえ。

母「………これ、そういう禍々しい系な気がする…ひっかいていったんだわ…」

母は肉眼で視えるタイプじゃないけど、霊感体質。

ついでにくっつけやすいタイプでもある。

うーん…。

私も正直、納得してしまう。

そういうのっぽいもん。

位置的にも感じ的にも。

ただし私も肉眼では視えないし、はっきり感じ取ったわけでもなかった。

視えたところでネガネガに当てられて良いこともないからね。

とにかく、嫌な感じではあったのでちゃんと持っていた自家製SHINEどすスプレーをしっかりと撒いておきました。

(関連過去記事→・自家製SHINEどすスプレー。

さて、次の日ですよ。

母がこんなことを言いました。

「昨夜大変だったんだから!!!

 もうずーっと、まとわりつくみたいに臭くてさあ、嫌な空気もあってさあ。

 お経上げて、お線香2本も立てて、○○神社で受けてきた厄除け鈴ずーっと鳴らしてやっと無くなったんだから。

 私の部屋に潜んでたのが出たのね。

 大変だったー臭かったわー」


…ほう。

臭いってことは、動物霊(動物の霊って意味じゃなく、視える人にはそんな風に見える低級霊や思念、らしい)か?

動物霊は生臭い、呪いは死臭、なんて言われますけども

あのふわふわ汚れがそうだったのかな…リアル汚れだったのか、無意識に心眼で見ていたのか…。

別に怖くはないんだけど、あんな現象的にはっきり見たのって久しぶりかもしれない。

とにかく皆さま、やっぱり断捨離とお掃除は大事みたいですよ!

全ての芸事やお仕事は掃除が基本というけれど、スピリチュアルや修行の世界もそうなんじゃないか?

片付けられないゴミ屋敷で修行だの人類愛だの言ってもねえ

あ、鉤爪跡は翌日に百均で買ってきた和柄折り紙を貼り付けて補修しました。

綺麗で満足してくれたみたいです。

汚れ怖い。

今年の汚れ、今年のうちに

…だね





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※スキンケア記事・まとめ。

※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揃ったぞ、12柱の神々が…!(笑)

2024年12月04日 | ガチ☆スピ
【何か起きるか、来年は巳年】

10年前の2014年、午年(うまどし)だったその年のお正月に…。

白いお午さんの置物を手に入れました。

某食品ブランドの福袋に入っていたの。

可愛くて小さいので、飾った。

干支の置物って縁起物だというし

お正月が終わったら断捨られてしまうのかと思いきや、1年を過ごし、年が明けて未年になるとなんとも淋しそうな雰囲気が漂いはじめ(笑)どこかの神社で干支の土鈴を受けました。

もちろんお未さんです。

そこからなんだかんだで、毎年干支の置物を買い求めるようになったのです。

ある年はおみくじ、ある時はまた神社の土鈴、ある時は特設コーナーのオブジェ…。

と。

正確には別物だと思うけど、こうして集まってくださった干支の置物を私はなんとなく

「年神(としがみ)さま」

と呼んで大切にさせてもらっています。

10年以上の間に色々あったけど、おかげさまで私も無事だし、年神さまも全員欠けることなく(二重の意味で)今日もにっこりと微笑んでいらっしゃる

さて…。

まだ2024年で辰年だけれど…。

来年の巳年さんの置物をすでに賜りました!!

賜ったっていっても実際は自腹で買ったんだけどね(笑)。

ロフトで売っていた、おみくじ入り干支置物

小さく可愛く、お値段なんと500円でお釣りがきちゃう。

デパート、スーパー、雑貨屋さん、特設売り場…などなどたくさん干支の置物を見て周ったんですが、こちらのおみいさま(お巳い様、のつもり 笑)が一番輝いて見えたので来ていただきました。

ちなみに中に入っていたおみくじは、吉。

「早寝早起き、節約して、慢心することなく努力すれば夢が叶います」

という万人に当てはまる素晴らしい内容でした。

(さすがにこういう置物付きおみくじは凶・大凶混ぜてないよね??

 もしひいちゃったら、置物ごと凶のイメージついちゃいそう

年神さまが12柱お揃いになった…。

(ゴゴゴゴ…。←漫画的効果音)

2025年、いったい何が起こってしまうのかーっ!!!


…と、勝手にドキドキワクワクしている私です。

干支1周だもの、なんだか特別な気がしてならない

星占いでも四柱推命でも九星占い(風水もこれに近い)も、特別私の幸運年とは出てないんですけどね。

でも何か…あったらいいな~

まあ、まずは12月というこのイベント月を楽しむことか。

引き続きの断捨離、冬至、クリスマスイヴ&当日、大晦日。

良い時間にしたいものです。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※スキンケア記事・まとめ。

※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繊細さんの守護神、大粒水晶ブレス。

2024年11月09日 | ガチ☆スピ
【霊媒体質、あるいは憑依体質…かも?】

ずっと、うっすらと

「この方…霊媒体質というか…憑依体質なんじゃないかなあ。

 それもかなりひどめの。

 こんなに敏感だと当然の肉体的・精神的疲労に加えて霊的疲労もあるから大変そう」

こんな風に感じていた女性がいる。

先日その想像が正しかったと判明。

入ったお店(飲食店)にうるさくはないけどかなりきつく粘着体質の迷惑男性客がいて、一人の女性店員さんをずーっと独占していました。

(バーやクラブじゃないよ、ふつうのカフェレストラン)

私は無視出来る程度だったんだけど、繊細な彼女は当てられちゃってもう大変。

フラフラになりかけてしまって。

申し訳ないけれど店員さんにお願いして、1階席から2階席に移動させてもらいました。

強制除霊師・斎さんが提唱していた塩なめ水飲み浄化法を彼女は知っていたのでやって、深呼吸してるうちに

「あ、すごく今気分が良くなって抜けた」

と落ち着いたのです。

(この記事の最後に、掲載作品とやり方を載せてあります。
  ↓
 ・お盆ですね。

私は肉眼で霊障が見えるタイプではないんだけど、彼女が色々くっつけちゃって自分の中の流れを狂わされちゃって気持ち悪くなっているのはよくわかった。

そして思った。

「これは…私が想像した以上の霊媒体質・憑依体質だなあ…」

と。

これはなかなか大変なんじゃないかしら…。

おそらく、彼女がご自身の体質を自覚して

「出かける前に必ず塩舐め水飲み浄化法をやってから出かける!」

「毎月相性の良い神社仏閣にお参りに行く!」

「定期的に御祓いを受ける!」

「弱いから、スピリチュアルアイテムでセルフガード!」(←ただし、スピリチュアルグッズは玉石混交…

ってやっていたらここまで喰らわないのよ。

自分の繊細さに鈍感。

ふつう繊細アピールする人は特別な自分になりたいさみしさを抱えているだけで実際は全然繊細じゃないんだけど、彼女は自覚ない天然繊細型。

なるほど…

【大粒水晶ブレスレットをすすめられてた理由がわかった】

普段はめったにこんなこと言わないのですが、これは必要だなと思ったので申し上げました。

(斎さん漫画をご存知なくらいにはスピリチュアル慣れしているのも大きい)

「○○さん、ご自身で思うよりもずっと霊的に繊細で喰らいやすいですよ。

 大粒の透明水晶のブレスレットを出来れば2つ買って、毎日交代で装備して欲しいくらい。

 腕にするのが無理だったら、ポケットかバッグの中に入れておけばいいから。

 毎日体で喰らってたら本当に消耗していくと思うので…余計なお世話かもしれませんが」


透明水晶(クオーツ)って万能に守ってくれる頼れる存在。

大粒なほど強力な傾向は確かにあり、ふつうなら1本で充分なんだけど現在の彼女は1本じゃ間に合わないから2本をオススメしました。

パワーストーンだけど、透明水晶はブレスくらいならそんなに高くないのでね。

パワーストーンショップだと何万円と言われるかもしれないけど、材料屋さんやオンラインで探せば2千円以内で充分探せるから。

※期間限定 送料無料 パワーストーン 水晶 クォーツ 10mm(楽天)

…今、楽天で検索してみて出てきたもの。

 10ミリ玉ブレスで千円以下。

※●14mm●水晶●鑑別済・本物保証●ブレスレット(楽天)

…これは14ミリ玉で2千円でお釣りがくる。

 これくらい大きいと末永く付き合える不思議。

(四角カットでも、ミラーカットやクラック水晶でも私は大丈夫だと思う。

 とにかく天然水晶であることが大切)

実は、昔の私も同じように…たくさんの占い師さん・霊感さん・スピリチュアリストさんから

「大きい水晶じゃなきゃ貴女は守れない」

「出来れば複数個持って日替わりで休ませて、毎日万全の状態の水晶を身につけた方がいい」

とアドバイスされていたんですよね

押し売りや先生(笑)への顧客上納じゃなくて、スピリチュアル的先輩からの善良なアドバイスでした。

当時は意味もわからず素直に実践してそうしていた。

その2本の水晶ブレスは今は実家の母にお守りとして預けてあるんだけど…。

そっか…私も昔こうだったのか…あの頃から、ずい分水晶さん達に守ってもらって・癒してもらって・強くしてもらったんだなあと不思議な気持ちになりました。

(ちなみに、この記事に書いた元・強力サイキッカーの除さんにも水晶すすめられました。
   ↓
 ・【加筆】ある除霊師の思い出・その1。

 私が着けてた、色々石入れて作ってもらったパワーストーンブレスを見て

 「そのブレス、一番大きいアクアマリン以外もうお役目終了してますよ。

  っていうか、鳥まりさんはモテたきゃ男の隣に立って微笑みかけりゃ良いし、金が欲しけりゃ仕事増やせばいいだけ。

  そんなことより護りに特化したブレスを持つべきです」

 と言われたこと思い出した…

【金色ガーディアンリングやキラキラアクセも良いんだけど】

この過去記事(→・金色のガーディアンリング。)に書いたように、合金でもメッキでもステンレスでも本物の金でもいいから

「金色の途切れてない輪っかのアクセサリー」

はスピリチュアル的に守ってくれます。

私はもう経験から確信がある。

そして、キラキラしたアクセサリー(イミテーション)やジュエリー(本物)もそれだけで色々守ってくれるものです。

よく言われているし、事実だと感じている。

でも…今回の彼女のようなレベルの霊媒・憑依体質さんはまず水晶じゃなきゃダメだと思いました。

すでにかなり入り込まれているから内から外から両方のケアが必要なのです。

多分、それは適切な天然石しか出来ない。

そして一番得手であり手に入りやすいのが透明水晶なんだなと。


これはもう感覚でわかる。

説明難しい…でもわかるの。

きっと皆さんこう感じていたんだね(笑)。

【恐怖!水晶が砕け散る!!】

こんな話を出来るだけ短く、抜粋して説明したのですが、彼女がこんな恐ろしい体験を教えてくれました…。

「私実は、昔から色んな人から透明水晶もらうんですよ。

 ストラップとかネックレスとか、水晶付きのお守りとか。

 どれも1週間持たずに割れたり砕け散ったりしてきました。

 それで効果ないじゃんって思ってたんですけど…もしかして間に合わなくて壊れちゃった感じだったんですかね?


…。

…。

そうとしか、考えられませんっっ!!!

怖い…何それ…透明水晶が砕けるってどんだけ…ああああ

早く彼女が水晶ブレスをゲットしてくれますように…あと御祓いにも定期的に行かれますように…私は怖いです…!







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※スキンケア記事・まとめ。

※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もハロウィンはスピリチュアルシーズン。

2024年10月29日 | ガチ☆スピ
【あの世もこの世の想念もダイレクトアタック】

「なーんか、お盆と並んでハロウィン前後ってスピリチュアルシーズンな気がする」

「生霊も死霊もいつもより活発だし」

「不思議がいっぱい起るし」

「第六感が敏感になる気もする」

…ってことを、去年も書いていました。

・生霊わらわらハロウィンシーズン。

…強制除霊師・斎シリーズの斎さんがおっしゃっていた“塩舐め水飲み浄化法”や、空間浄化術、除霊アロマスプレーなどについても。

・渋谷ダンジョン☆スピリチュアルマター☆

…悪名高き渋谷ダンジョンも、妖怪ハロウィンもスピリチュアルマターが絡んでいそう…という話。

ハロウィンは古代ケルトのサウィン祭が起源らしく、その内容は日本のお盆と類似点が多々有ります。

とはいえ日本とケルトじゃ遠いし、関係あるんか?と思うけど…私はあると思うね、もう実体験から。

この国際化すすむ現代ではスピリチュアルマターもとっくにボーダーレスになっている気がします。

というわけで、今年もハロウィンがある10月はスピリチュアル月間な感じ。

無害で可愛らしい例なら、玄関に飾ったハロウィン飾りをしょっちゅう無害な精霊さん?妖精さん?通りすがりの想念?が揺らして遊んでいったりしてます(笑)。

「その揺れ方はしないだろう」

って笑えるの。

最初は

すわっ!!

 まさか関東全域を恐怖に陥れているという、闇バイ○強盗○人案件か!?」

とびびったけど全然そんなものではなく、無害で本当に良かった。

見えない方々もイベントを楽しんでいるという解釈でいます。

あとは私じゃないんだけど、テレパシーみたいなものがここで突然鋭くなって不思議なご縁が…という話をよく耳にします。

あの世とこの世、心と現実、そんなのの壁が薄くなる季節なんでしょうね。

【死んだ後の報いはもっと怖い、とな】

「因果応報なんてないよ。

 悪いことしたって、大金が手に入って、長生きして、恋してる奴たくさんいるじゃん。

 世の中不公平なのが通常なんだよ」

と皮肉っぽく語るもの有り。

私よりずーっと年上の方だが、そんな言葉を聞いて私は思う。

「お若いのね、人生は長いことを何も想像なさらない」

…多分、現世の私がっていうより前世の誰かや守ってくれている誰かが思ってることが私の心に伝わってきてこう思うんだろう。

皆さま、人生って長いのよ。

勝ち組、逃げ得…本当にそうかな?

大河ドラマではすっかり素敵な本命ヒーローとして描かれている藤原道長…現実のミッチーが、実際はどんな風に年老いてどんなに苦しんで、

「ただでは死なせてもらえなかった」

話はじめ、おっそろしい実話はこの世に溢れていましてよ。

・優しさは己を助ける、その逆は…。

うふふ。

あの無防備な背中、傲慢な瞳、野心に満ちたあの横顔…本当に全てがなつかしいなあ。

(見たり言われたりしたわけじゃないけど、私昔っから藤原道長が大嫌いなので、前世でひとかすりしたか守ってくれてる人の先祖が何かされたりしたのかもしれない。

 菅原道真公と安倍晴明さんは皆さまと同じに大好きです

話を戻して、悪いことしたがゆえの因果応報。

大先輩レディー(ガチの上流階級奥さま)はもっともっと恐ろしいことを言う。

「報いってね、生きているうちにきたらまだまだマシなんですのよ。

 一番恐ろしいのは報いを死後に持ち越すことですの。

 この世で地獄を味わうよりずっと大変なの。

 支払いは早いに限りますわよ、お金も業も」


ど、どういう理由で…?

どこ情報で?と聞いても

「この年になればわかりますのよ」

と上品に微笑むのみ…どうなっているんだ~

まあでも、有り得ない話じゃないなと思う。

実話心霊コミック読んでると特に、死後の世界ってそんな死んだから終わり!一心!とはいかないのがわかる。

これは斎さんシリーズよりも、寺尾玲子さんシリーズ・天宮視子さんシリーズで学べる気がしてます。

【恐怖!道連れ&お世話目的の霊障○人】

実に恐ろしい話で、この世…いやあの世か??とにかく事実。

「一人で死ぬのは寂しいから」

「死んだ自分がスムーズに次にすすめるように供養してほしいから」

生きた人間の命を奪っていこうとする死霊はいるらしい。

なんて幼く自分勝手なんだと思うけど、マジでいるそうだ。

もちろん、霊障殺○なんて生命への…魂への冒涜です。

神さまも仏さまもゆるさない。

だからいつかきつ~い罰を受けるんだろうけど、実際やろうとする・やっちゃうのはいるそうだ。

驚きよね。

自殺の名所は死が死を呼ぶと言われているけど…そういうことも作用していそうです

怖いなあ。

供養を求める死霊話って伝承でも実話でも実話心霊漫画でもありふれているから、現代を生きる我々はバカにしがちな行いだけど、やっぱり死んだあとは大変に意味があって必要とされることなんじゃないかな…と思ったりする。

きりがないから、むやみに相手にしちゃいけないけど。

それでも大切な人には供養大事…そう思うね。

だから私も折に触れて先祖や先に逝ってしまった大切な人に祈る。

感謝を捧げる。

お菓子を供える。

たまには好きだった飲み物も淹れて捧げる。

大切な魂たちの役に立てばいいなあ。

ハロウィンて本当、お盆ですな(笑)。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※スキンケア記事・まとめ。

※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世だいたい同性説への持論。

2024年09月26日 | ガチ☆スピ
【肉体は精神と同じくらい強く影響するものだ】

※タイトルからわかるようにガチなスピリチュアル話なので、苦手な人は読まないでください※

私の前世物語は過去3回くらい記事にしています。

この記事から全部リンクはってあるので、興味ある方よろしければ
  ↓
・夢物語~意志~。

王宮の小間使いをやっている女の子・富豪の家で働いていたメイドさん・美貌の男性芸術家、が3つの私前世物語です。

女性2:男性1、同性の前世が多いですね。

先日テレビを見ていたら、前世記憶の統計を取っているという先生が

「ほとんどの人が同性に転生していると証言する。

 異性はごくわずか」

と言っていた。

なるほどー。

確かに、同性の時の前世記憶を語る人が多いもんね。

私を含めて。

これに対する私の考えは…。

身体の影響というのはすごく大きくて、今の性別と同じ性別の身体で生きた時のことを思い出しやすいのではないか。

誰でも男性・女性、両方の肉体で生きた転生をたくさん持っているけど、異性の時のは思い出しづらいということ。


です。

昨今、性別は心の中にのみーなんて説がうけているみたいだけど、そんなことないと私は思うよ。

・メンズ服を着る

・髪を短く切っていきる

・レディース服を着る

・メイクをする

・家事が得意or苦手

・仕事が得意or苦手

・恋愛対象が女性

・恋愛対象が男性

これは別に性別を定義することじゃない。

どんなに細く小さくても男性の筋肉量は女性と比べ物にならないし、女性が受ける辛い仕打ちはどんな服を着ててもメイクしてもしなくても関係なくやられる時はやられる。

とにかく

「肉体が女性だから」

される…。

ないがしろにできないのよ、肉体の性別って。

心からそう思う。

そんな大きなものが、影響しないわけないと考えています。

前世記憶というスピリチュアルな分野ですら。





はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※スキンケア記事・まとめ。

※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする