火曜は「ジョーカー」の日

2010-08-24 22:20:14 | Weblog
 ここ最近、鹿賀丈史さんが悪役っぽくて楽しい。
 この人昔は悪役のイメージだったのにいつのまにかライトの父親にまでなっちゃっててなんか違和感があった(笑)。私にとって彼の一番最初の記憶はGメン82(75じゃないと思ったぞ)なんですけどね。
 と思ったら今日はまた急展開……来週が待ちきれないぞ! 伊達さんは一週間あのままなのか?!?
 ちなみに、昨日のスマスマの慎吾くんのジョーカーはめちゃめちゃ笑えました。あのコーナー見てると、あいつある意味天才じゃないか? と本気で思う。

 最近は早寝早起き。さあ、今日ももう寝よう。

脳は暑さに弱い?

2010-08-23 23:11:37 | Weblog
 夕べのテレビで、「熱中症の怖さは最後に脳に来ること。脳は暑さに弱い」というようなことをやっていたけれど、最後まで観ないで寝ちゃったんだよね。。。どういうことだったんだろう。
 最近、体は動くけれど、考え事をしたり、細かい説明などを聞いていたりすると頭がぼーっとするのは、脳が暑さで弱っているということなのか??

晩夏

2010-08-23 21:18:54 | Weblog
 何かが影を作っている。
 影さえもきれいだと思える夏の夕。


   


 それでも、夕焼けと言えど日の光の弱さを感じるし、何より日が早くなってきた。もう晩夏なのね。

夏の夕映え

2010-08-23 21:12:08 | Weblog
 夏の早朝も気持ちがいいけれど(昨今は暑すぎていけませんが)、夕焼けと夕映えは夏ならではだと思う。
 今日も蒸し暑さに閉口したが(一体いつまで暑いのだろうか。。。もう処暑だというのに。)、それでも、夕方の空は日の光を受けた雲がとてもきれいだった。
 多摩川は空が広いので、夕焼けも堪能できる。
 西の空を眺め、うつくしさに感動し、ひるがえって東の空を見上げると月。心地よい緊張感のある、白くてまあるい月。そして北の空には、夕暮れとまた違ったうつくしい紅を刷毛でひいたような色付きの雲。
 もう、胸がいっぱいになりました。これだけで、今、この瞬間こんなに幸せだ。。。。。。

       

       


深呼吸してないなあ

2010-08-22 22:02:16 | Weblog
 最近、深呼吸していないことに気がついた。
 というか、息してるのか? 浅い息しかしていないような気がする。
 久しぶりに深呼吸を続けてみたら、最初はうまくできなかった(笑)。意識してでも、いい空気吸い込まないとな。

新しい道を発見する楽しさ

2010-08-22 02:19:25 | Weblog
 立川へ向かったのはちょうど4時台。
 先日もそうだったが、最近、夕方の西日が目にきつくてたまらない。
 日影ならまだしも、西に向かって走りながら、目を開けているのがつらい。もう「痛い」という感覚。
 昼間より夕方、西日のさす時間帯に西に向かうのがきつい(朝、東に向かって走ってもきついのかも)。サングラスがいるかなあ、と真剣に考えている今日このごろ。

 立川には最近わりとよく出かけるが、これまたひょんなことから北口に新しい道を見つけた。
 北口は道も放射状だし、特に北東側はごちゃごちゃしているが、それを抜けると国立駅に向けてまっすぐの大きな(しかも車通りの少ない)道が一本通っている。
 それが国立駅を過ぎたところで高架下をくぐり、少し行って曲がるとあとはもう富士見団地まで一直線の道を発見したのだ。
 最初はまっすぐすぎてつまらないかなあと思ったが、ごちゃごちゃ曲がらなくていいので逆に走りやすい。車通りも人通りも程よく(これは重要)歩道もないし(縁石の乗り降りは本当に不快!)、スバラシイ(笑)。
 自転車で走っていると、こうやって、ふとした時に新しい道を見つけられるのが楽しい。同じ目的地を目指していても、行き方次第で楽しくも退屈にもなるものだ。それまたおもしろいことである。

また暑いすなあ

2010-08-21 14:00:40 | Weblog
 おっ今日は室温が29度しかない! なーんて歓喜したのは二日限りのことであったか。。。また蒸し暑いぜよ。
 もう朝晩は涼しくなる時節じゃないのか? 35度ないからマックスではないけれど、それでも日差しはチリチリするし、汗がたれてくる。
 最近、頭がぼーっとするのは、暑さのせいなのか? 夏バテなのか? ナトリウム不足なのか?

 さ、今日も立川まで出かけるぞ。自転車で。

20世紀少年 最後の希望

2010-08-20 21:56:26 | Weblog
 確か先月楽天が送ってきたが、その時も思ったが、木南晴夏と小池栄子、うまいなあと思ったよ。わざとらしいのに、見てて恥ずかしくないというか、わざとらしいテンションで演技するというのが上手だと思った。こういうアホらしい役をやれるというのは貴重だと思う。これからもがんばってほしいなあ。
 それと、初めてトヨエツ(古い?)をかっこいいいと思った。
 楽天の陰謀(?)でまだ最終巻を観ていないけれど、どういう決着がつくのか、来週も楽しみにしているぞ。

足が縮んどる

2010-08-20 11:33:58 | Weblog
 昨日、さんざん歩いた後、靴売り場にて靴を履いてみた。
 これまでのサイズを履いてみると、ゆるい。夕方なのにゆるい。
 もう1サイズ下のを履いてみると、ぴったり。きつくない。
 びっくりした。
 これまでは、二つのサイズのちょうど中間くらいだったので、少し隙間がある方がいいし、1サイズ下のだと夕方にはきつくて履けないほどだったのでそれを選んでいたのだが、夕方になってもきつくなくなっている。
 足が縮んだんだ。
 そういえば去年買った靴も(通販でだったので試し履きなし)ゆるくてゆるくて、歩いていてもぬげそうだった。これはこの靴のサイズが少し大きめなのだろうと思っていたが、そうじゃなかったのかも。
 これも老化現象の一つか?