世の中やっぱり金か

2009-02-28 22:07:21 | Weblog
 そうなのか、風太郎。
 なんだかだんだん風太郎が人形に見えてきた。本当は実在しない、紙でできた、ぺらぺらの人ならざる者。

 金があればその先の医療が受けられる、というのは現代の恩恵の一つなのだが、個人的には、正直に申し上げて、時々違和感を覚える。

はじめて思えた

2009-02-27 12:44:02 | Weblog
 友人と、これまで話さなかったような事柄までつっこんでしゃべり、お互いのその小さな半生の側面を知る。大学の時の友人だからけっこう古い知り合いなのに、知らなかったこと多くて、目の前にいるその人がなんというか新鮮だった。今だから話せること、聞けることがあったのだろうね。
 人生の宿題を周囲のサポートをうまく受けながら自分で解いてきた人だから、そのことばのしみ込む部分が違う。話しているうちに、自分の状況を違う視点で見ることが出来たし、自分の中に春の兆しを発見できた。
 これから新しい価値観、新しい出会い、新しい空気が入ってくる。どんな日々になるだろう。
 はじめてそう思うことができたし、前向きになるってこういうことかと思った。
 過去に経験したようなトラブルに巻き込まれても、違う対応をしている自分がいる。大丈夫、道は間違ってない。

いやし効果

2009-02-27 02:57:59 | Weblog
 友人は子どもにおもちゃ以外のものを与えて遊ばせることが上手。○ルシオの入っていた大きな段ボールも、緑の紙を貼った屋根をつけてふたを扉に見立てて、2歳の娘なら余裕で入れるおうちになっていた。
 今日はさらに折り紙を切り貼りして外壁(?)を飾ることに。渡されたピンクや青、黄色の折り紙をハートや星やちょうちょ、王冠、へびやうさぎに切り抜くのは私の担当。できあがりに喜んでいる親子を前にリクエストにお応えして切り抜いていくのはなんとも楽しい。思わずもくもくと切り続けてしまった。
 はさみを動かしてイメージしたものを切り抜いていくと(下絵は書かない)、ものすごい集中する。頭の中が真っ白になって違うエネルギーが湧いてくる。無心になって切り続けるうちに、なんだかいやされていることに気がついた。
 もうちょっと薄い色も、ということで渡されたベージュ色で手形と足形を切り抜いてみた。さすがに(?)娘のテンションは今までと違っていたが、親のほうはさして驚きもせず貼り付け、「今度ネイルアートしてみようかな」とつぶやくその感性、やっぱり私の友人だ。

魅惑の家電

2009-02-27 02:29:43 | Weblog
 MacBookを買うまで、家電売り場には滅多に行かなかった。一人暮らしをする為に電化製品を揃えた時は、自分の欲しい機能は決まっていたので、ある中から最も近いものを選べばよかった。今ほどネットで検索して調べることも……できたのかもしれないけど。
 それが、パソコンを買ったついでになんとなくふらふらと家電売り場をうろつき始めた時から、その楽しさに開眼してしまった。(特に「エコロジー」「機能性」「デザイン性」のキーワードでアンテナを張っていくともうヤバい。あちこちツボだらけである。今はもっぱら空気清浄機能を備えたコンパクトでムダがない布団乾燥機が安価で提供されるのをじっと待っている。)

 これは優れものという点ではウォーターオーブン。フクちゃん家にあって、やっぱりおいしさが違う。ふわっとしていてみずみずしくて旨味が濃い気がする。という話をいつだったか友人にしたのだが、今日遊びに行ったらまさに新品の○ルシオがキッチンの奥に鎮座ましましているではないか。「こないだの汀の一言で買ったのよ」ってこれを私の一言で買っちゃうとはあんた……。実際使い始めたらやはり何かと優れていて、今のところ大満足のようだった。
 今は娘がパン好きだし一緒に作ることもできるからとホームベーカリー購入を迷っているという。これもフクちゃん家にあって、私には近所のパン屋さんのものよりやさしくおいしかったのでその旨伝えておいた。次に行ったらあったりしてね。

ツボ押しで極楽

2009-02-26 00:09:14 | Weblog
 以前、誕生日プレゼントにいただいたツボ押しくんを使って、体中のあちこちを押し始めたら気持ちいいのなんのって。
 肩甲骨のいつものところ、両の腰、親指の腹、足の裏、三里のツボ、うまく乗っかってみたりして極楽気分を味わう。
 さあて、お風呂に入って寝ようっと。

パンプスで散歩

2009-02-25 19:57:54 | Weblog
 午後から所用で銀座へ。四丁目から伊東屋へ向かい、八丁目のほうまで歩き、そこから今度は大手町をずーっと歩く。探していた店が見つからなかったので、神田まで歩いて中央線に乗った。
 銀座でも大手町でも時折ほんのりと陽が差し、まるで都心にぽっかりと空いた空間のような皇居上空にはおだやかな雲の流れ。西の空に背を向けて歩くのが少し残念だった。
 2時半ほどパンプスで歩いていたから、すっかり足腰が痛くなってしまって、中央特快でうまく座れたこともあり、うたた寝して三鷹まで。三鷹から折り返しにまた中央特快が来たので、それに乗って新宿へ。一日で二度も中央特快に乗れるなんて初めて。
 家に着いたらもうくたくた。ベッドを見て思わずもう眠れるだけで幸せ、と思ってしまった。
 でも、ちゃんとケアしておかないと明日に残っちゃうからね。