9月1日、民俗芸能まつりが開催される。
岩国市内の民俗芸能が集まるこのイベント。
毎年、場所を変えながら開催を続けている。
そもそも、「民俗芸能」というもの。地域に古くから伝わる行事であり、時代が変わっていなければ、その地域だけで細々と、でもしっかりと受け継がれていたものだろう。
でも、どの地域も弱り、地域行事の存続が困難になっている。
それを「保護」するという視点から、岩国市教育委員会の文化財保護課の所管により、交流、運営の支援を受けながら、何とか活動しているという組織もあるようだ。
岩国民俗芸能まつりは、そんな地域に伝わる伝統行事を、いろんな人に見てもらい、知ってもらい、できれば参加してもらうことに繋げたい。
そんな思いで企画・運営されているものです。
当日は、是非「岩国市民会館」へ!
最新の画像[もっと見る]
-
よみがえれ!ふるさとの光景〜上沼田地区 棚田復活プロジェクト〜 3年前
-
ゴールデンウィーク最終日 3年前
-
ゴールデンウィーク最終日 3年前
-
ゴールデンウィーク最終日 3年前
-
ゴールデンウィーク最終日 3年前
-
ゴールデンウィーク最終日 3年前
-
上沼田地区の稲刈り体験会を開催します! 4年前
-
上沼田地区の稲刈り体験会を開催します! 4年前
-
上沼田地区の稲刈り体験会を開催します! 4年前
-
上沼田田植え体験会を開催しました! 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます