山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

田んぼ

2015年04月26日 23時37分21秒 | 沼田のできごと
沼田に帰ってみると、田んぼに水があてられていた。
そういえば去年のこの時期に水源地に行った気がする。

http://blog.goo.ne.jp/yamashiro8046/e/fc9cfd44c92f59f54e91a35874caa0a2

今年は(も)、何一つ作業に関わっていないのが気兼ねではある。
気兼ねついでに、本日、祖母を連れだし、イチゴ狩りを楽しんできた。
農作業をまだまだ元気な親父殿に託して。。


しかし、田んぼに水が張ってあると、見た感じいよいよ農作業のシーズンが本格化、といった感じがする。
が、農家の皆さんは、すでに荒起し、荒掻き、草刈り、苗の段取りと、多くの作業を進めている。
会話も、やれ水の話だの、やれ畔(あぜ)の話だのが弾むようだ。

一方で、高齢化が進む上沼田地区。
いくつかの田んぼが、今年からは耕作を止める、という話も聞いた。
寂しいけど、仕方ない流れなのかもしれない。





練習日

2015年04月25日 23時28分17秒 | 上沼田神楽
毎週土曜日は、上沼田神楽の練習日。
今年度予定している大型企画についての熱い打ち合わせの後、練習に入った。

人数ギリギリの上沼田神楽。更に、全員が毎回公演に参加できるとは限らない。
一人一人が習得演目を増やせば、「いざ!」というときの融通もきく。

日中は暑い4月も、夜は冷える。
標高400メートルを越える沼田は、特に冷える。
それでも集中して練習をすると汗だくになるもの。

当面は公演予定が無いけど、底力はしっかりとつけておこう。


谷津神楽

2015年04月08日 00時01分01秒 | その他神楽全般
岩国市には、以外にも神楽が多く保存されている。
その数、14保持団体(だったと思う)。

岩国 4(行波、下、嬉野、藤生)
由宇 1(笠塚)
玖珂 1(谷津)
本郷 1(本谷)
周東 1(長野)
錦  2(上沼田、向峠)
美川 0
美和 4(金山、白羽、釜ヶ原、東谷)

以前はもっとあったんだろうけど、時代とともに廃れ、現在に至る。

その中の、谷津神楽の奉納が、この週末にあるらしい。

4月12日(日)
時間はよくわからんけど、多分昼くらい。
会場 →http://yahoo.jp/Ny5xOv

同日は、南河内でも行波の神舞さんが舞われるようだ。

瀬戸内海側の神舞系は、春に神楽を舞うところが多い。
岩国市でも北部の山代地域や、広島北部、島根などは秋、収穫に感謝を捧げる舞いを納めるのが通常。
こうした文化の違いも、古くからの何かしらの流れがあるに違いない。
そういうのを勉強したら面白いんだろうなーと思いつつも、その一歩を踏み出すのはまだ早い。。。