goo blog サービス終了のお知らせ 

山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

小郷のラーメン

2011年02月28日 07時22分00秒 | 雑談

岩国市街地から国道187号線を錦町へ。その中間あたりに、「日本一の自動販売機コーナー」がある。

道中にコンビニなどの休憩施設がない路線にとって、そこは正にオアシスだろう。

平成17年の台風の際は、錦川、生見川からの水が集中し、全ての自動販売機が水没。隣接する飲食販売店も閉店してしまった。

その後、皆さんの要望を受けてかどうか、少しずつ自動販売機が復活し、今はほぼ元通りになっている。

その一角にあるのが「うどん、らーめん」の自動販売機。
350円を入れると30秒後くらいには出来上がりのスピーディ感。
備え付けの箸、こしょうを取って、いただきますだ。

小さい頃、腹ごなしに食べさせてもらったのを覚えている。
簡単な作りながら、何故か美味い。そんな懐かしい味だ。

先日、本当に久しぶりに食べたけど、そのままの味で、何故か美味かった。

いつまでも、皆を暖める場所であって欲しいものですね。

Dvc00335