山の花に会いに行く

山で出会った花々をアルバム風にまとめていきます

身近な花(2020/5/5)

2020-05-06 | 2020年山行
 今回も山行報告ではありません。
 先日、柏 澄子さん(山岳ライター)のリポート「登山自粛と、その先の出口」を読みました。これは、医療従事者で登山家の二人を中心に山小屋オーナーなどの話をまとめたもの(山渓オンライン)。読後、今シーズンは山に行けない、行ってはいけない気持ちになり、少々がっかりしています。
 2週間前の前回に続いて身近な花を撮って、気分を紛らそうと思います。




 「イワチドリ」 鉢植えの小さな花ですが、二週間前と同じくきれいに咲き続けています。




 「モッコウバラ」 ほぼ満開です。




 「二条大麦(ビール麦)」 一番早く麦秋を迎えます。




 「六条大麦」




 「小麦」 麦秋は6月でしょうか。




 2週間前の第一花房の花に、中玉トマトの実が育ち始めています。




 「ネモフィラ」 まだ満開状態を維持しながら咲いています。




 「コモンセージ」




 「コモンセージ」 シソ科特有の花が咲きはじめた。




 「ペンステモン」 知り合いからいただいたもの。赤い葉と白い花のコントラストがきれいなこの時期が見頃。




 「ペンステモン」




 「スダチの蕾」




 「ニワゼキショウ」 小さな雑草ですがきれい。




 「ユウゲショウ」 午後から咲くので夕化粧といわれるが、朝から咲いている。




 「ユウゲショウ」




 「シロツメクサ」




 「ヘビイチゴ」




 「アサツキ」 西洋系のチャイブと同じ仲間だが、こちらは開花後の夏に休眠する。




 「絹さやえんどう」 この下側に食べ頃のサヤがたくさん付いている。




 「スナップエンドウ」 こちらは白花です。絹さやに比べて生育が少し遅い。




 「アスパラガス」




 「アスパラガス」 釣り鐘状の小花




 「スイートピー」 昨年11月に蒔いたものが咲き始めた。




 「スイートピー」 この色の花が一番香りが強い。




 「赤いスイートピー」 赤い色はきれいで目立つが、香りは弱めです。


 山に行けないので、しばらくこんな形で発信します。

コメント    この記事についてブログを書く
« 身近な花(2020/4) | トップ | 身近な花(2020/5/13) »

コメントを投稿