goo blog サービス終了のお知らせ 

トライランダーの蔵出し写真館 第2号

http://blog.livedoor.jp/hjmcp604/?blog_id=1266593
本ブログ

5月22日 貝塚線315F出場試運転

2014-05-23 22:34:00 | 私鉄
5月23日より西鉄貝塚線313形旧塗装で運行を開始したが、前日の22日に貝塚-香椎花園前間で試運転が行われた。

運転時刻は
貝塚1338→香椎花園前1350
香椎花園前1359→貝塚1413

貝塚1438→香椎花園前1450
香椎花園前1459→貝塚1513


の2本で



香椎花園前ではホームのない2番線に入線する。見たところ、貝塚寄りの踏切が鳴動してから少し時間がかかったので、2番線入線に当たっては速度制限があったのかもしれない。


到着後、貝塚行きが先発する。


その5分ほど後に新宮行きが発車する。


そして再び貝塚へ向けて発車した。


側面には西鉄の旧社紋が復活。但しシールである。




以前の記事で触れた「湾鉄書体」は失われた。前面の車号表記とともに字体が異なるのは残念。でも、よくやってくれたと拍手を送りたい。



なお、貝塚線入線当初は上写真のような姿であった。その後、3扉化された。
この2枚は転載自由であるJ鉄局様のHPより転載したものである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿