お花大好き

京おんなのつれづれ

都道府県対抗女子駅伝

2022年01月16日 | Weblog
今日は、久しぶりに青空が見られ気温も高めになった。

メガネの鼻パッドの具合が悪くメガネ屋さんに行って直してもらった。
ものの2,3分で直りよかった。

出ついでにAТМにも寄って通帳に打ち込んだ。
大根が欲しくて大根も買った。

今朝は、トンガの海底火山の爆発で津波警報が出て該当地域の人はさぞ驚いて
不安だったと思う。
大学入試の会場でも3人が刺されるなんて!

ただでさえコロナの感染者が恐ろしいほど増えているのに、次々と事件が
起こってニュースに事欠かない日だった。

その点、女子駅伝は平和で見ていて安堵する思いだった。
去年は開催されなかったが、何とか開催されたがもう少し後の日程だと
どうなっていたかしらね?
京都は前半は順位がイマイチだったが中盤から良くなりトップでゴールした。


テレビを見ながら、夕飯の小鯵の南蛮漬けを作った。
これで夕方はゆっくりできる。

孫のスヌーピーのお布団も出来た。
女児の分の掛け布団の中の真綿が足らず、25日の天神さんの市で買うつもりだ。
その頃、オミクロン株がまん延して天神さんも市が出るかどうか?
24日に開かれる予定だった生協の助け合いの会の全京都のコーディネーター
会議も早々と中止になったし。

コロナの感染者、怖いくらいのスピードで増えているけれどピークは
いつなのか、前みたいに収まるのか?
専門家でもわからないことだらけで、手洗い、うがい、密を避ける、これしか
打つ手がないものね。
ブースター接種の接種券は順次送られてくるらしいが、果たして今回は
どこで受けられるのか?
焦らず、冷静に待っていよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小正月 | トップ | 間一髪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事