いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

東京駅丸の内駅舎

2012-11-03 | Weblog

約5年半の工事を終え、1914年の創建時の姿に復元されて
10月1日開業した東京駅丸の内駅舎を見てきました。

一緒に行ったメンバーはいつもの女子会メンバーです。
あっという間に相談がまとまり、
ほんとうにやじうまの友はやじうまと証明されました。


レンガ造りの落ちついた雰囲気の駅舎です。
中央の松が植えてあるところは皇室専用貴賓出入口です。


これは展示されていた模型です。

皇室専用貴賓出入口を背にして前を見ると

丸ビルと新丸ビルの間の並木道の向こうに見えるのが皇居の木々です。
皇居の和田倉門から皇室用出入り口まで真っ直ぐなんですね。

丸の内南ドームの内側です。
        
        ぐるっと見えている手すりは3階部分ですが
        ステーションホテルの客室です。
        光が差し込みクリーム色、白、チョコレート色が映えてます。

遅いランチを丸ビル36階「ブリーズ・オブ・トウキョウ」でとりました。
美味しいランチでした。ここを選んでやっと予約をとってくれてありがとう

窓から真下を見るとこんなふうです。(同じ物を何度もしつこいですかね・・)

線路は何本あるのでしょうか、その向こう側は八重洲口ですから、
東京駅は大きいですね。
地下からも電車が出ているし、JR東日本(中央線、山手線その他) 東北新幹線、
東海道本線、東北本線、総武本線、京葉線、JR東海、東海道新幹線、
東京地下鉄丸ノ内線その他です。多くて~ハッキリとは分かりません。

えきなかのレストランエリア、駅弁を売るエリア(広い、多い)
お土産を売るエリア位をちょこちょこ見たけれど、
駅舎の外もえきなかも人の数が非常に多くて混み合っているので
見ずじまいの所の方が多かったみたい。

驚いたのは、トイレの入り口の壁に
このようなものがあったこと。

はじめて見ました。
が、しかし中から出てきた人曰く
「あの点灯、全然めちゃくちゃだった」と言ってました。
もう壊れたのか、上手く作動してないのか・・・

ステーションホテル内の虎屋で羊羹を。

駅舎の模様がついたのが「夜の梅」小型サイズ5本入り
黒糖の「おもかげ」はバラで買ってきました。

きっとこの連休は一段と混雑していることでしょう。