goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

ひとつ、ひとつ、コツコツと。苦情もね!

2012-05-30 | 平和
深夜飛行に苦情171件、米海軍厚木基地に抗議や中止申し入れ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205300002/

週末からGW(ゴールデンウィークじゃあ、ありません…)の艦載機が

厚木基地から飛び去っていく

うるさい

NLPの騒音の記憶も新しいこの時期に
またうるさい

一昨晩は深夜の地震でも恐怖を感じた

その上に、あの戦闘機の轟音

日米間の飛行協定では「22時から8時までは飛行しない」となっているのに

眠りを妨げる「平和のための音」←米軍は米軍家族にむけて、こう宣伝している

それはアメリカが考える
他国の市民を犠牲にした平和論だ


とにかく苦情はきちんと、声を挙げておかないと

我慢できる「音」と思われたら
あっちは図に乗るだけだし

防衛省→対応あり。若い女性が対応。たぶん…ノンキャリの下っ端さん(?)お気の毒に

南関東防衛局→話中でつながらず

神奈川県庁基地対策課→この時期に職員は帰宅していた。守衛室での対応…待機しててよ!県庁職員さん

大和市基地対策課→話中でなかなか通じない。つながったら、私たち同様に怒っていた
「何回も申し入れているのに、全く聞く耳を持っていない」と。

厚木基地→いつもながら、留守電。こちらの連絡先を伝えても折り返し電話は一度もない


昨晩は、一度だけ間違い電話をかけてしまった
神奈川県庁の夜間番号にかけたら…
違う場所につながってしまった
こんな時間…深夜0時過ぎ…だったので、とんだ間違い!
「こんな遅い時間にすみませんっ」と、平謝り

翌日、どこに間違えちっゃったのか…ネット検索してみたら
横浜市内のとある風俗店だった

あー、深夜に営業しているから、そんなにひどい間違いじゃなかったね(苦笑)

どうやら、その店は間違えられること、たびたびあるみたい
番号を確認したら「県庁は『×××』ですよ」と
さらりと訂正されました

おつかれさまでした