遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

蚕 豆

2021-05-24 16:14:11 | 日記

令和3年5月24日(月)

蚕 豆 : 空 豆

マメ科の二年生蔓性作物

秋に種を蒔くと翌春に白または淡紫色の花が咲き

やがて莢を付ける。

そら豆の花

豆は平たく親指の先ほどで色は薄緑色をしている。

莢が空を向くので「そらまめ」という。

 

原産地は地中海沿岸とされるが、大粒のものはアル

ジェリア周辺、小粒のものはカスピ海沿岸が多い。

蚕豆は既に、古代エジプト、ギリシャ、ローマに於

いて食べられて居たと言われている。

紀元前3000年以降に中国に伝わり、日本へは、

8世紀頃に渡来したといわれる。

 

蚕豆は莢ごと焼いたり、塩茹でにして食されるが、

揚げて塩を振ったものをフライビーンズと呼ぶ。

昭和の時代(私の少年期)の映画館には、これと

塩昆布を館内で販売して居り、齧りながら映画を

見た。今ではポップコーンに変わってしまった。

蚕豆の食べ方は他に、煮物、炒め物、スープ等

がある。中国料理(四川に多い)の香辛料に豆

板醤(トウバンジャン)は蚕豆を原料とする。

 

カミさんの友人に農園でパートをしている方が

居り、キャベツや枝豆、蚕豆等を頂いた。

皆、見かけは悪いB品(市場に出せない物)だ

が、取れたて新鮮でとても美味しい、、、、

 

今晩は、そら豆のスープを所望、

そら豆を剥いて、サーッと塩茹でにする。

玉ねぎをスライス、バターで炒め、そら豆を加え

4,5分煮る。

余熱を取り、ミキサーに入れ攪拌する。

鍋で温め、生クリームを加え、塩・胡椒で味付け。

(勿論、料理はカミさんの仕事。私、食べる人)

 

今日の1句

蚕豆のスープひと際白磁皿   ヤギ爺



最新の画像もっと見る

コメントを投稿