Music Mania

No Music No Life

花魁ROCKER. 四日市クラブケイオス

2019年06月09日 | 花魁ROCKER
昨日は花魁ROCKERのデビューライブだった。



場所は四日市クラブケイオス。
オールスタンディングのハコでのライブである。
STEFANIEの頃から何度かここでのライブの誘いがあったのだが、なかなか都合が合わなくて、今回ようやくここのステージに立つことが出来た。
ここは音響に迫力があり、大音量でも各楽器が分離して、またボーカルも埋もれることがなかった。

このバンドのオープニングはSE「華の乱」で始まる。
SEが流れてからステージ入りすると、女性陣の派手な衣装で注目を集める。
そこから最後まで花魁ロッカーになりきって駆け抜けるように突っ走った。







かなりの反響があり、なかなか楽しんでいただけたようだ。
有名曲ばかりだというのもあるし、ボーカルなっちゃんの姐さんキャラを活かせたのもあるだろう。
ステージパフォーマンスは見た目も大事なのだと痛感する。

1.華の乱〜六本木心中
2.銃爪
3.あゝ無情
4.ボヘミアン
5.私は嵐

反省点は、ピリピリするほど気合いを入れてステージに望んだのはいいけど、肩の力が入りすぎてミス連発だったこと。
僕だけではなく全員がそんな感じだったので、もっとリラックスしなければ実力が出せない。


花魁ROCKER. 花魁MC〜銃爪


花魁ROCKER. あゝ無情


花魁ROCKER. ボヘミアン
コメント (4)

ストラップピンの修理

2019年06月02日 | ギター
昨日は指の筋肉痛について書いたけれど、同じ日にもう一つ壊れたものがある。
それはギターのストラップピンだ。

ネック側ではなく、ボディ下側の方が抜けてしまったのである。
実は前々から、ネジを締めても空回りしていて寿命が近いことはわかっていた。
それがスポッと抜けてしまったのだ。



応急処置としてガムテープで固定したところ、その無骨な雰囲気がロック的な感じがしたので、別にこのままでもいいかとKai☆Sixのライブはこのままの状態で使った。



とはいえ、いつまでもこのままではいかんだろうということで自分で修理した。
ご存知の人も多いと思うけれど、爪楊枝で簡単に治るのである。

ネジ穴がガバガバになった穴に爪楊枝を入れて、はみ出さない程度にカットする。
ストラップピンをドライバーでねじ込む。
それだけである。
人によっては、切った爪楊枝を木工用ボンドや瞬間接着剤で固定するようだが、なくてもいける。
その辺は自己責任でお願いします。




グラグラになったストラップピンの穴を直す方法 エレキギターの修理
コメント (4)

指が痛むとき

2019年06月01日 | ギター
二週間ほど前、花魁ROCKERのリハ中、左手に違和感を感じるようになった。
どうも薬指がひどく疲労してる気がする。
ちょうどリハの最初の方で、某曲のエンディングの説明をするのに薬指でのダブルチョーキングを繰り返したためだろう。

次の日、疲労が痛みに変わり、日常生活に支障を感じるようになる。
もしかすると、これがあの有名な腱鞘炎か?
腱鞘炎になると、とにかく安静にしてなきゃいけないらしい。
とは言っても、ライブも控えてるし、どうしたものか。

腱鞘炎についていろいろ調べてみると、かつてイングヴェイ・マルムスティーンが腱鞘炎で悩んでいたとき、リッチー・ブラックモアから「バナナを食べれば良い」とアドバイスをもらっていたことや、安静にしてなくともストレッチで治るなどの情報がヒットした。
じゃあ、とりあえずバナナを食べてストレッチすればなんとかなるだろうと実施してみる。

3日くらい安静にしてから再びギターを弾くと、薬指以外の指は問題ない。
しかし、薬指はチョーキングどころか、押さえるだけでも痛みが走る。
特に酷いのはプリングオフのときで、これは困ったことになった。

とりあえず、極力薬指を使わず、中指と小指でカバーし、どうしても薬指から人差し指などにプリングしなければいけないフレーズはプリングではなくピッキングで対応することにした。

痛み出してから一週間すると、痛みがマシになってきた。
バナナの効果かストレッチの効果か、あるいは元々腱鞘炎ではなかったか。
痛みがマシになってから、どうもこの手の痛みは前にも経験したことがあることに気がついた。
これはただの筋肉痛の可能性が高い。
腱鞘炎じゃないなら、痛みは我慢してればそのうち治るに違いない。

結果的にいうと、腱鞘炎ではなく筋肉痛だっただけのようだ。
25日のライブ時には問題なくいつも通り弾くことが出来た。
しかし、これを機会に腱鞘炎に対する知識も得られたので、日頃の手や指のケアを意識せねばならない。
コメント (2)