gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/mainichi-20210305k0000m040119000c
そうでしたね、病院の名前を見たら、思い出しました。
必ず、元の観光客数に戻るから、ほそぼそでも、頑張っていてほしいです。
今は、コロナでやせ細った町やお仕事がなくなった人たちがたくさんいますが、支えられると思ったら、協力しています。
そういう人がいたら、疲弊した気持ちを少しは持ち上げてもらえるのではないかと思って。
昨日、お寺にお彼岸参りをお断りして、お布施を送りました。
お寺からの案内状に、コロナが心配の場合は、遠慮なく断ってくれてかまわないから、とありましたが、お寺もお布施が入らないと大変なんですよね。
お坊さんはあちこちの家々や町を歩くし、大声でお経を上げるし、心配な存在ではあるんです。
でもまだ、お坊さんが訪問したところからコロナが出たとか、お坊さんが罹患したという報告はないと思いますけどね。
こちらでも、コロナが出たお店や機関はあるけど、結構な数だから、覚えていられない(-_-;)
だから、コロナが出たお店なども、対策をして、お客が戻って来るのを待ってほしいです!