goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんブログ

普段の生活の中のチョットしたことを話題にしていきたいと思います

春爛漫

2007-04-12 | 日々のこと
ご無沙汰しております。久々の更新となりました。
オークションの出品を再び始めたので、写真を撮ったり説明文を作ったり結構忙しくしていました。


先週撮った、近くの小学校に植えられている桜です。
実はあまり桜は好きではないのです・・・特にソメイヨシノ。
夜桜、葉桜の方が好きです。
昼間の桜並木が私には灰色に見える・・・(色盲か?)
でもこうやってアップにすると可憐ですね。



駐車場の近くのお家に植えられている、ナニ桜でしょうか?
こちらはわりと好きです。
色がハッキリしているからかな。



住んでいるマンションの植え込みにフリージアが群生して咲いていました。
その横を通るとふわっといい香りがします。

我が家のベランダガーデンも徐々に活気付いてきています。
また後日写真を載せますね。

遅くなったけどありがとう

2007-03-21 | 日々のこと
今月、誕生日でした。
その日に合わせて学生時代のゼミ仲間で、鎌倉に住んでいるHちゃんから荷物が届きました。
バタバタしている最中でその日には受け取れず、2日ほど後に受け取りました。

サトイモ科のアンスリウム。ピンク色なんて珍しいですよね。
早速お店に飾らせていただいています。
遅くなったけどHちゃんありがとうね

お店に植物があると落ち着きますね。
本当は大きい観葉植物が欲しいと思っているのですが、大きいと結構値段も高いし置く場所がないかも…

いろいろありまして…

2007-03-18 | 日々のこと
ご無沙汰しておりました。

先月の半ばに祖母が末期癌であることが判明。
1年ほどずっとお腹が痛かったとのこと。デイケア併設の内科に毎週行っていたのに・・・
ちょっと許せない気持ちですが、もう仕方がありません。
十二指腸の悪性腫瘍から肝臓に転移していて、手術ももう出来ない状態でした。
担当のお医者様から早ければ1ヶ月持って3ヶ月と言われました。
痛みが激しく、薬が効いてくるまでは苦しいようで可哀想です。

検査のために入院し、今は自宅に戻っています。自宅に戻るチャンスを逃してしまうといけないから、という担当のお医者様の配慮です。
担当のお医者様はとても良い方で、祖母はとても信頼し喜んでいます。
祖母の弟さんも癌で亡くなったのですが、その時の担当の方で祖母のことを覚えていてくれたそうで、祖母は感激していました。

出来る限りお見舞いに行くつもりですが、あっちもこっちもやることがたくさんありすぎて大変
でもできるだけ後悔しないようにしたいと思います。

近くでトラック事故

2007-02-26 | 日々のこと
久々に写真アップ(あまり良い話題じゃないですが)


今日昼前、近くでトラック事故がありました。
電柱に激突して折れちゃってます。
あまり見かけない事故なので思わずパチリ

昼前に配達に行っていた相方から、報告の電話が入ったときに「コンビニのところの電柱にダンプが突っ込んでるよ!」と。
相方が戻ってきて次の配達の準備をしていたら、突然停電。

う~っこれじゃあ商売になんないよー
でも結構すぐに復旧しました。さすが中部電力さん

それにしてもえらい渋滞になるわ、大変な事故処理になってました。
運転手さんはケガなかったのかしら?お気の毒でした。

梅の花とイノシシ鏡餅

2007-01-06 | 日々のこと
見てください
去年のお正月前に蕾のいっぱいついた梅を買って、お正月中に咲きました。
今年は蕾の数は少ないし遅くなったけど、無事に咲いてくれました~

初めての盆栽。
2回目咲かせられるかとても心配だったけど、本当に咲いてくれてヨカッタ


そして去年、神戸で買ったイノシシ鏡餅。かわいいー
カメラが良くなったのできれいに接写できました。



下駄箱の上のクリスマスの飾りつけが、現在はお正月バージョンに・・・。


冬に咲く赤い花っていいですね。
冬は咲く花が少ないので、花が咲いているのを見つけるとうれしくなります

良いお年を…

2006-12-30 | 日々のこと
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
今日も店舗へ掃除に行ってきました。
古い建物だし、1年ほど空き店舗だったようで結構汚れていました。
年明けにも品物の掃除が必要なので、当分掃除生活が続きそうです。

お店の名前も決まりました。オープンは1月下旬の予定です。

明日あさってくらいは家で少しのんびりして、またお店の準備に精を出したいと思います。


皆さん、良いお年をお迎えください。

夜更かし生活、再び・・・

2006-12-09 | 日々のこと
ネット接続が正常になって困ったことが。。。

ネットが出来なかった間は、夜12時ごろには就寝していました。
だってやることないんですもーん。
ところがネット生活が復活してから、気がついたら午前1時、2時。

そういえばネット接続トラブル前も、そんな生活だったんだっけ…と今頃になって思い出しています。

「今日は出来るだけ早く寝よう」と毎日思うのですが、少しずつ生活時間がズレてきてしまう我が家なのでした・・

やっとネット接続障害、回復!

2006-12-05 | 日々のこと
あ~長いネット不自由生活でした~
やっと家で自由にネット生活ができるぅー
うれしー

と言っても、実はまだになった訳ではないのです。
光の開通日は今月中らしいのですが、まだ確実な日程は未定。


先月末にとうとうこの不自由な生活にしびれを切らして、Yahoo!ADSLに申し込みしたんです。
他社は申し込みから2~3週間ほどかかるということだったのですが、Yahoo!は申し込みから1週間ほどで開通するということだったので申し込んじゃいました。

Yahoo!さすが、早いねー

わーい、これでいつでもネットが出来る~
いろいろ調べ物したり、オークションしたり、料理のレシピを探したり、ネッ友のサイトを見に行ったり、ブログを更新したり、お買い物したり・・・


・・・私は相当なネット依存症かも

ネットカフェ通い

2006-11-21 | 日々のこと
ネット接続のトラブルにより、非常に不便な生活を強いられています。
何でもネット頼りだったのでライフラインを寸断されたような感じです
    はぁぁ~…

仕方なく(?)ネットカフェに通ってはメールのチェックやら何やらやっています。
問題はメールアドレスの変更を各所へお知らせしなければならないこと!

最初からフリーメールで登録しておけばこんな手間がかかることは必要なかったのに、失敗したなぁー。


まあでも、2~3週間でADSLからに変わるのでそれは楽しみなんだけれどね。
やっと我が家もです


しばらくの辛抱、頑張ります

ネット接続のトラブル

2006-11-19 | 日々のこと
11月に入ってからサボリ気味ですね。
最近ネタ切れしてきた感もあります…。

それに追い打ちをかけてネット接続のトラブルが発生し、現在更新がままなりません。
2~3週間ほどは更新が滞りがちになると思いますので楽しみに見てくださっている方、ごめんなさい。

ちゃんと復活したらまた頑張って更新します。
お待ちくださいませ。