のほほんブログ

普段の生活の中のチョットしたことを話題にしていきたいと思います

自家製ジェノバソースでバジリコスパゲティ

2009-07-28 | お料理
先日作ったジェノバソースを使って、バジリコスパゲティを作りました。



スパゲティは細めのカッペリーニを使用。
ちょっと小腹がすいたので、おやつ代わりに2人で食べました。

バジルとガーリックの香りが堪らな~い
美味です


バジルは店で育てているのですが、バッタが住みつきました。



どこにいるかわかりますか?
バジルの葉っぱが完全に保護色になってますね

バッタの周りの葉っぱがだいぶ食われてますが、かわいいので許してあげてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮の七夕まつり

2009-07-25 | お出掛け
昨日バタバタしていてアップできなかったので、急いで今日アップしました~。

七夕まつりHP


商店街のアーケードに飾りがいっぱい下がっています


これは幼稚園児か小学生が願い事を書いて貼ってあるようです


アーケードを抜けると神社があり、そこに懐かし~いお化け屋敷が!
呼び込みのおばあちゃんの口上がすごかった


夜になってライトアップされたイルミネーション


盆踊りも始まりました

平日の木曜日にもかかわらず、初日ということもあってか結構な人出でしたよ。

帰ってからのお楽しみは白いたい焼き。中はキャラメルあんです。



んー、やっぱり普通のたい焼きが好きかな

七夕まつりは愛知県一宮市の駅周辺で7/26(日)までやってます。
近くの方はぜひ足を運んでくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既日食

2009-07-23 | 日々のこと
昨日は皆既日食、見れましたか?

私は雲の切れ間から少~し、見ました。
東海地方は8割ほどしか隠れないとのことでしたが、下のほうが欠けた太陽がうっすら見えましたよ!

こんな感じ。

画像はこちらからお借りしました。

雲がかかっていたので肉眼で見ちゃいました
見た後、少し目が疲れてしまってしばらくの間白いところを見ると丸く赤っぽく見えていたので、やっぱり専用のメガネはかけましょうね。

次回、日本で見られるのは26年後。
また見られるといいなぁ~


今日は一宮市の七夕祭に行ってきました。
お店を始めてから土日が仕事なので、お祭りなんて久々です。
また明日(?)報告しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッカリです

2009-07-16 | 仕事
あぢ~
夏だから当然ですが、それにしても暑いですね。

昼間は外で作業が出来ない!
日が沈んでから、せこせこと作業しております


文字にするとまた思い出して腹が立つので、あまりくどくど書かないようにしますが、仕事用の軽トラに設置してあったカーナビが、先日盗られました
わりと車通りの多い道に面している店の前に止めてあったんですよ。
でもドアのカギをロックし忘れていたので、盗られても仕方ないかもしれませんがねぇ・・・。

そして昨日、店の裏横に止めておいた自転車が営業時間中に盗られました。
あ~、本当にガッカリ
ここはどんなとこやねんっ

今度は店に泥棒でも入られるかもしれませんね。
用心して備えようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ジェノバソース

2009-07-11 | お料理

こちらは先日収穫したバジルの葉っぱで作ったジェノバソース。
ジェノベーゼソース、ジェノバペースト、バジルソース、バジルペーストなどとも言います。

いつもこちらのレシピで作っています。

【材料】
バジルの葉   100g
オリーブオイル 200cc
にんにく     1片 4片
塩        小さじ1/2 (個人的にはもう気持ち多くてもOKかな)

作り方は簡単。
上記の材料をミキサーに入れてガーッと攪拌するだけ。
にんにくは粗すぎるくらいで良いので、少し細かくしておいた方がいいです。
粒のまま入れたら容器に入れるときにまだ粒のまま残ってたことがありました

自分のこだわりは
・オリーブオイルはエクストラバージン
・にんにくは国産の大きいもの
・塩は粗塩
を使うことです。
素材が良いとやっぱり美味しいものができますね。

バジリコスパゲティを作るときにはとっても便利。
茹でたパスタと和えるだけ
目安は1人分大さじ山盛1杯くらいです。
食欲をそそる香りで、とっても幸せな気持ちになれる一品になりますよ。

結構オールマイティーでトマト料理、肉料理、魚料理などに合います

バジルは生育が良いので、次々葉っぱが出てきて消費するのが大変なくらいです。
このジェノバソースはそんなバジルの葉の消費にピッタリ
皆さんもぜひお試しあれ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう夏ですね

2009-07-07 | お料理
今朝、店へ向かう途中でセミの鳴き声を聞きました。
セミの声を聞くと、お~とうとう夏がやってきたなぁーという感じがしますよね。

まだ梅雨は明けていないけれど、夏はもう来てます
今年は海へ行けるかな~?

さて、1ヶ月前に漬けた梅サワードリンク。



ぼちぼち飲み頃になってきてるはず。

一昨年までは梅酒を漬けていたのですが、何せお酒に弱い我が家では手付かずのまま・・・未だ熟成中
そこで去年、お酢は夏バテにもいいし梅は疲労回復にいいということで、梅サワーを作ってみたのですがこれがめっちゃ美味しかった

去年はお試しで1kg漬けたのですが、今年は2kg
楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする