のほほんブログ

普段の生活の中のチョットしたことを話題にしていきたいと思います

良いお年を…

2006-12-30 | 日々のこと
<META NAME="ROBOTS" CONTENT="NOINDEX, NOFOLLOW">
今日も店舗へ掃除に行ってきました。
古い建物だし、1年ほど空き店舗だったようで結構汚れていました。
年明けにも品物の掃除が必要なので、当分掃除生活が続きそうです。

お店の名前も決まりました。オープンは1月下旬の予定です。

明日あさってくらいは家で少しのんびりして、またお店の準備に精を出したいと思います。


皆さん、良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に残念なこと

2006-12-30 | 悲しいこと
今週、ソウルの帝王 ジェームス・ブラウンが亡くなりました。
相方は昔からJ.B.の大ファンなのですが、今までコンサートには行く機会がありませんでした。
でも今年春に行われた日本ツアーへ一緒に行ってきました。

コンサートは昔のパワフルなJ.B.をイメージしていたので少し期待外れ(J.B.は指揮者のようになっていることが多かったので)だった部分があったのですがJ.B.を生で見、歌声を聴けたことは本当に幸せでした。
このコンサートを逃していたら、きっと一生後悔したでしょう。


70歳を超えてなお、現役でありつづけたJ.B.は素晴らしかったです。
もう2度とJ.B.に会えないのはとても残念


きっと今ごろ天国で、昔のようにパワフルに歌っていることでしょう。
God Bless You
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2006-12-25 | お菓子作り
今年はバタバタと落ち着かないクリスマスになってしまいました。
本当はイルミネーションがキレイなところへ行く予定だったのですが、急に先日競りで落札した荷物の第2弾が到着することになりお店へ。

リサイクルショップを本格的にするということが決まってから、クリスマスもどう過ごせるかわからないと思って準備をしてなかったのが却って良かったです。
でもクリスマスケーキだけは準備していました。

去年は美味しいお店のケーキを予約したのですが、取りに行くのが面倒で今年は手作りすることに。
初チャレンジの、リングシューのツリーです(扁平すぎてツリーに見えないか・・・

オーブンを買ってからシュークリームは1回しか作ってないのですが、失敗してしまってあまり膨らまなかったので不安でした。

予感は的中。

1回目、失敗

そして2回目、少し失敗

でも何とかツリーに仕上げねば!とごまかしながらデコレーション。


お店から帰ってきたのは日付が変わった後でしたが、2人で美味しく食べました。(全部じゃないよ!)



皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
これから年末に向けてますます忙しくなりますが頑張りましょうね。

メリークリスマス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競りの様子

2006-12-23 | 仕事
昨日は中古品の競りに行ってきました。
競りの様子はこんな感じ。


なかなか面白いです。
私は少しオシャレなデザインのものを安く売りたいと思っているのですが、なかなか自分が思っている値段では落札できません。
結構高くなってしまうんですよねぇ・・・。

今まではリサイクルショップ巡りが楽しみの一つだったんですが、競りへ行くと何軒も回ったような気分になります。
でもやっぱり他のリサイクルショップへ行くのは楽しみ。
相方に「自分の店で買わずに人の店で買ってどーすんの?」って言われたんですけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

く、くるしいー

2006-12-21 | 仕事
リサイクルショップを始めることになりましたが、何しろ私は商売するのは初めて。どういう段取りで何を用意していいかがよくわかりません
お陰様で相方は商売の経験があるので、アドバイスしてもらいながらアレコレ考えています。

でも一番苦しんでいるのはやっぱりお店の名前

「生みの苦しみ」とはこういうものか、というくらい悩んでます。
名前が決まらないことには、看板の手配もチラシ作りも名刺作りもできません。

お店をやっている人みんな、本当に大変なことをやってきているのですね。
今までそんなこと考えもしなかったけど、これからはちょっと違った角度で見ることができそうです。

あ~頑張って決めなきゃ!
これでもかっていうくらい悩むぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが…

2006-12-20 | 仕事
先日古物商許可をとった話をしましたが、リサイクルショップを始めることになりました!

古物市場での競りに行って家具や電化製品なども扱いたくなったので、お店を構えることにしたのです。

何しろ急な展開だったのでバタバタしていて更新できませんでした。
でもとりあえず良い物件が見つかって、着々と準備を進めています。

こんな風に発展するとは思ってなかったのですが、頑張ります!
応援してくださいねー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ何時も後悔しないように

2006-12-15 | 悲しいこと
今週は相方の親しい友人のお父様が亡くなって、お通夜やらお葬式やらでバタバタしました。
私はそのお父様とは2、3回しかお会いしたことがないんですが、相方の友人が泣いているのを見て、ついもらい泣き

家族を失うのは本当に悲しいことですね。
いつ何時も後悔しないよう接していきたいものです。



ブログの左下、BOOKMARKにいつも私が遊びに行っているブログを載せました。
 天然ママの天然日記
 ネコパンチ☆

皆さんも是非遊びに行ってみてくださいね。
これからも少しずつご紹介していきまーす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古物商許可をとりました

2006-12-12 | 仕事
内職がてら中古品の販売をオークションなどでやろうと思って「古物商許可」をとりました。

これが許可証


許可申請は書類を揃えるのが結構大変だったけど、申請書を提出してから1ヶ月足らずで無事許可が下りました。

今までオークションで我が家の不用品などを出品してきましたが、これからは商品を仕入れて販売するという形でやっていきます。


仕入販売台帳をつけなければならないので、データベースも作り始めています。
ホームページもぼちぼち作っていかないといけないし・・・。
最近は引きこもり状態です。
閉じこもりかな?
いや、立てこもりかも・・・。


まだお店の名前が決まっていません。
何かいい名前ないですかねぇ~。

お店の名前、募集中です
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜更かし生活、再び・・・

2006-12-09 | 日々のこと
ネット接続が正常になって困ったことが。。。

ネットが出来なかった間は、夜12時ごろには就寝していました。
だってやることないんですもーん。
ところがネット生活が復活してから、気がついたら午前1時、2時。

そういえばネット接続トラブル前も、そんな生活だったんだっけ…と今頃になって思い出しています。

「今日は出来るだけ早く寝よう」と毎日思うのですが、少しずつ生活時間がズレてきてしまう我が家なのでした・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの飾り付け

2006-12-06 | お気に入り
先日神戸へ行ったときに買った、ガラスのクリスマスツリーを使ってクリスマスの飾り付けをしました。


ちなみにこれは下駄箱の上です。
ここだけクリスマス気分

夜にクリスマスツリーのライトをつけると、とてもキレイです。

やっぱり暗いところの方が映えますね。
写真を撮ってみたのですがキレイに撮れなかったので、見たい人は夜に我が家へお越しください。
・・・なんちゃって
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする